表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/266

■はじまりの九月

 一二期生のメンバーを連れて行くにはレベルが足りない。実際、寺東伊織(じとういおり)羅貴蘭々(らきらら)森杉賢司(もりすぎけんじ)は戦闘ではほとんど役に立っていなかった。


 何せどんな魔物だろうが、里奈(りな)久遠(くおん)のコンビが瞬殺してしまうのだ。


 しかも経験値は頼果(らいか)のスキルによって均等に分配される。パワーレベリングのデメリットもこれで帳消しである。


 ちなみに一パーティにつき組めるのは五人まで。ただし、レイドといって複数のパーティで徒党を組むという方法もある。


 久遠たちはこれを利用していた。パーティ間で経験値や資金の配分を九対一まで分割が可能である。


「とりあえずログアウトしよう」


 久遠の指示で一斉にログアウトする。


「レベルというのは基本的にあげるときは慎重にね」


「どうしてっすか?」


 賢司が挙手をして質問する。


「レベルをあげたら死亡したときに払うキャッシュも増えるから、ですよね」


 久遠が答えるより蘭々が答える。こんな名前だが、兄の水呉(すいご)と同じくメガネをかけてクールぶった物言いをする。


「パワレベやると大量のポイントが入る。だけど、調子に乗ってパラメーターを振ってしまうと装備にお金がかかる。すると死んだときにレベルを維持できないなんてことが起こる」


 だいたい初心者が痛い目を見るのがこのパターンだと言われている。


「パラメーターをあげるときはレベルがあがる直前でポイントの振りを止める。あとは自分の財布と相談だね」


 かく言う久遠はいくらくらい持っているのか。これは里奈もいまだに教えてもらえてなかった。


「あんまり深く考えたことなかったっす」


 勉強になると賢司はうんうんと頷く。当然、既知ですという表情の蘭々。何だかぽやっとしてりかいしているのか怪しい伊織。


 三者三様の反応である。


「そうだな。とりあえず悩む癖はつけてもらいたいな。自分で考えだけで先々までやってしまわないことだ。いいね」


 三人から「はい」という返事が返ってくる。ここからもこの三人が久遠に一目置いてるのは伝わってくる。


 実際に三人とも久遠の話は真面目に聞いている。


「後輩に慕われる先輩って感じよね」


 頼果はそんな久遠を眺めながら、里奈の横に座る。


 頼果とは圧倒的な身長差があるため、里奈はどうしても見あげることになる。


「本人によく見せようって気はないのにね」


 久遠は実力を示しただけで、結果がこれということなのだろう。


 それにしてもだ。


 九月がはじまったというのに残暑はきつく。


 そろそろお昼時も近づきつつある。


 里奈は思わずつぶやく。


「お腹すいた……」


お読みいただきありがとうございます。

引き続きよろしくお願いします。

感想、評価、お気に入り登録も今後の励みになりますので、ぜひお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ