表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/266

■里奈は当然ながら怒っていた

 里奈は玄関で久遠を出迎えた。


「帰ってきた」


 冷たい視線を久遠に送る。


「や、やあ……」


 久遠は気圧されているようにある。


「朝帰りしながら女まで連れて帰ってくるってどういう了見(りょうけん)よ?」


 話を詳しく聞かせてもらおうかと里奈は久遠に詰め寄る。


 この男、前回の件で懲りたはずではないのか? そもそも自分はいったい何に怒っているのか?


 隣の女との触れるか触れないかくらいの距離感がまた腹立たしい。


「私からいいかな?」


 その女が話に割りこんでくるものだから、久遠に確認する。


「この()誰よ?」


「私は山入端圭都。八月十一日生まれの十一期生だよ。今日は私を東方旅団に入れてほしくて来たんだ」


 里奈は目をぱちくりさせる。割とまともな返答が返ってきたので驚いたのだ。


「そりゃまあ、入団については一応話し合いはするとして……」


 里奈は久遠に疑いの視線を向ける。


「まさか入団者を探すのに朝になったとか言わないわよね?」


「それはその……」


 久遠は言うまいか迷っているようだった。


 そうこうしているうちに由芽と晴がやってくる。それから何故か明里まで。


 明里は興味深げに状況の観察をはじめている。


 それもそうだろう。これはいわゆる修羅場というヤツだ。


 圭都の気怠げな感じと雰囲気がそうさせない要因になっているに過ぎない。


「とりあえず私から包み隠さずに昨日のことを話すよ。いいよね、久遠?」


 圭都が久遠に訊ねる。


 「……はい」


 お腹を押さえながら消え入りそうな声で返事をする。


「それじゃあね――」


 圭都がクイーン・ナイツで起こったことを語ったあとである。


 晴と明里は大笑いをはじめて、里奈と由芽は久遠の頬をぶった。


 その時の由芽の形相はそれこそ里奈もすくみあがるほどである。

 

 その後、圭都は東方旅団の正式メンバーとして満場一致で迎え入れられることになる。


お読みいただきありがとうございます。

引き続きよろしくお願いします。

感想、評価、お気に入り登録も今後の励みになりますので、ぜひお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ