表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/45

だから、筑波珠奈は


 筑波珠奈。

 彼女は普通の女の子だ。


 際立った身体的特徴があるわけでもなく、成績は事情があってようやく平凡のレベルまできたくらい。

 物腰は丁寧で、困った人を放っておけない心優しい女の子。


 手の届かない突き抜けた美少女ではなく、触れれそうで触れれなくて……言い方は悪いがクラスで2番目に可愛い女の子、そんな感じだ。マジで言い方悪いな……。

 

 だがだからこそ彼女の見せる笑顔は全男子を虜にするし、断言出来る。筑波珠奈は可愛いと。


 まさに天使──そう形容するのに相応しい女の子なのだ。


 さて、そんな彼女が表情を消し、恐ろしく冷たい眼差しを向けてくる場合……どうしたら良い……??


 お互いに正座で向かい合う中、筑波が口を開く。


「二人きりだね」

「……そうだな」

「ドキドキするね」

「……そうだな」


 本当に言葉だけを見ればね。


 俺は現在強制連行の名の下に、田中──いや、筑波家を訪れていた。


 家には誰もおらず、俺達は本当の意味で二人きりだ。


 筑波は真っ直ぐに俺の目を見つめて口を閉じた。

 一見キス待ちのような表現だが、それは大いなる間違いだ。


 ……俺の方から事情を話せと、目が言っている……。

 

「……あ、あの、筑波さんや……?俺、別に何か悪い事をした訳じゃ──」

「悪い事はしてない。そうなんだ。で?なに?もう一回言ってくれる?」


 言えるかぼけぇ!!

 怖い!怖すぎるよ筑波さんっっ!!


「……すみませんでした……」

「いや、謝罪とか要らないから。早く何があったか言ってくれる?」

「……はい」


 ……俺は昨夜の事を、目をピクピクさせたり、組んだ腕に指をトントンさせたりする筑波様の様子を窺いながら、5分程の時間を掛けて説明をした。


 そりゃもう恐ろしい時間だったよ……。

 

「それで全部?嘘はついてない?」

「……包み隠さず全てお話しました」

「そう」


 筑波は短くそう言った後、左手を引いた。

 そして、空間に残像を残しながら俺右頬に向かい──


「っ!」


 俺はつい目をつぐんでしまう。

 だが、いくら待っても衝撃が訪れる事は無かった。


「……?」


 疑問に思い、ゆっくりと目を開けると、右頬の辺りで平手打ちを寸土めしている筑波が俺を睨んでいた。


「今、私がどんな気持ちか分かる?」


 左手を右頬の辺りで止めたまま、筑波は続ける。


「約束、したよね。琴色さんを助ける時は私と佳南ちゃんが助けるって」

「……あぁ」

「──もう私達を傷付けないって」

「……」


 ……もちろん覚えてる。

 けれど、昨日はあぁするしか無かったと今でも思う。

 たぶんそれを解っているから筑波もビンタまではしないんだろう。

 

 だが、選んだ手段が納得いかない──そんな所だろうか。


 俺の考えは続く筑波の言葉によって当たっていた事が分かった。


「高知君は頑張ったと思う。状況的に仕方ない事ばっかりだったとも思う。だけど、だけどさ……!」

「筑波……!」


 筑波は俺の右頬にそっと左手を添えた。涙を伴って。


「なんでいつも自分を犠牲にするの……!?」


 震える声で、俺に感情をぶつけてくる。


「高知君が傷付く事で私も傷付くんだよ!隠し通せるとでも思ってたの!?バカにしてるの!?いい加減止めてよ……!!なんで、なんで……!!」

「……ごめん……」


 筑波は俺の胸を叩く。何度も。


「ごめんじゃない!!ねぇ、どうしたら無茶しないでくれるの!?」

「お、俺だってしたくて無茶した訳じゃ……!」

「だったらせめて私が近くに居る時にして!もう私の目の届かない所で無茶しないでよ……!!」

「目の届かない所って……」


 んな無茶な。

 それじゃ俺はずっと筑波の監視下に居なきゃならん。


 筑波は俺の反論の余地を残さず、この数発の中で一番重い拳を俺の胸に打つ。


「大事な人が無茶して怪我して──ちょっとはこっちの気持ちを考えてよ……!!」

「……!」


 筑波はそう言って俺の胸の中に頭を埋めた。


「筑波……?」


 彼女はそこで少しの間動きを止めた。

 こんな真剣な時だというのに、筑波の柔らかい体の感触と、髪の毛の良い香りに意識を奪われそうになる。


 そうしてしばしの沈黙の後、筑波は俺の胸に顔を埋めたまま呟いた。


「高知君……この家覚えてる?」

「あ、あぁ」


 もちろん覚えている。

 この家は俺が一年の頃に訪れた家だ。

 不登校の女の子を助ける為に。


 少し前まで気付いていなかったが、その女の子が──


「ここは筑波──いや、田中の家だ」

「そう、一年の頃、高知君が救った女の子の家だよ」

「……どうして今それを?」

「高知君にもう無茶を止めてもらう為」

「? それってどういう……」


 筑波は俺の胸元から顔を上げ、涙に濡れた瞳を真っ直ぐに向けてきた。


「私、高知君にもう無茶して欲しくない。だから

私が高知君の傍でずっと高知君を見てて良い理由が欲しい」

「つ、筑波……?」


 俺達の距離は限りなく零に近い。

 そして、彼女は言うのだ。


 ──天使のような笑顔で。


「高知君、私はあなたが好きです。私をあなたの彼女にして下さい」


 その笑顔が、あいつと重なる。

 イメチェンを果たす前の、田中の笑顔に──

お読み下さりありがとうございます!


投稿ペースが不定期になってしまいすみませんm(_ _)m


今後の投稿について活動報告で少し触れてますので、覗きに来て頂けましたら幸いです!


続きが気になる、面白い。

少しでもそう思って頂ける方がおられればぜひスクロールバーを下げていった先にある広告下の☆☆☆☆☆に評価やブックマーク、感想等ぜひ願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 希望男主能有一个和青梅竹马在一起的IF
[一言] 触れれそうで触れれなくて 字面が悪い まあ普通にら抜きだろうし直したほうが良さそうですね
[一言] 更新有り難い… お待ちしておりました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ