表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/216

この時代と俺の目標

「んく……んく……んく……はうー……」


 おしるこの暖かさが体に染み渡る…………アニメでしか見た事無かったけどおしるこ缶が本当に実在していたとは……


「千代、温まったかい?」


「うん、とーさまありがとー」


 空いた口からほわーっと白い湯気を上げながら、何とか父様にお弁当を渡した俺はやり切ったとばかりに畳の上に座り、壁にもたれかかっていた。


「寒いのによく頑張ったな。それにしても…………すごい量だな、これ」


「まちのひとがくれたのー」


 まさかあんなに貰えるとは思わなかったけどね、最終的には前が見えなかったもん。


「はははっ、千代は人気者だな。お昼ご飯食べた後は父様お昼休みだから、その間に千代は父様と一緒にお家に戻ろうな」


「はーい!」


「よしよし、それじゃあ父様がお昼ご飯食べたりしてる間、お店の中で好きにしてなさい。でも勝手に商品を食べたりしたらダメだよ?」


「うん!わかった!」


 いよっしゃい!自由に店の中を見て回れるとはラッキー!裏口から入った事しかなかったから1度どんな店か見てみたかったんだよなー。


 俺は飲んでいたお汁粉の缶を持ったまま元気よく父様に返事を返し、そんな事を考えながら父様にお店の裏方から表へと連れて行って貰う。

 するとそこには────────


「おぉー……!」


 これはすごい!こじんまりとしたお店だと思ってたけど、思ってたよりも広いし、何より品揃えが凄い!

 確かに雑貨屋兼駄菓子屋って感じだけど、缶詰めとか干物とかの長持ちする加工食品と、調味料のレパートリーが凄い!

 そこらのスーパーより断然凄いぞこれ、なんなら見た事がないのがごろごろある。


「色々あって凄いだろ千代ー?」


「はいっ!うわぁー!すごいっ!すごいすごいすごーいっ!」


 思ってたよりも1つのお店として完成していた店内に、店内を見てはしゃぎながら顔をあちらこちらへと向けていた俺は父様に勢い良く返事をする。


「はははっ!他の3人が初めて店に来た時とは大違いだ、千代は商才があるのかもしれんなぁ」


「はわぁ〜!」


「それじゃあ父様はご飯食べてるから、大人しくしてるんだよ?」


「はいっ!」


 ガラガラガラガラ………パタン。


「……よし」


 父様は裏方の方に戻ったね、さてそれじゃあ改めて店内を見て回るとするか。


「えーせーよーひんにせんざいるい、すぽんじとからっぷみたいなだいどころよーひん、けしょうひんとかかんでんち……」


 日用品はほぼオールコンプって所か、大きい所ばかりで細かい所には届かないけど、充分店としてはやって行ける。

 それに……


「みたことがないおかしがたくさん……いや、いちぶはみたことあるけど」


 うますぎ棒とかロールチョコとか……わっ!輪っか投げチョコまである!

 これは〜……キャラ消しかな?んでこっちは……スーパーボール大当り?クジ引いて当てるんだろうけどこんなのもあるのか、すげぇな昭和……


 そんな事を考えながらあちらこちらを見ている内に、俺はふとひとつの事を思いついた。


 そうだ、この店を俺が継がせて貰おう。

 そして前世の大学で学び培った全てを使って、立派にこの店を経営してこの街一番のお店にしよう!そしてこの姿になる前からの俺の夢を叶えるんだ!


「そうときまれば!」


「決まればどうするんだ?」


「ひゃわっ!?と、とおさま!?」


 いつの間に!?


「何を企んでたか知らないけどダメだぞ勝手な事したら。さ、帰ろうか千代」


「は、はーい」


 冷や汗をかきつつもよいしょっと言って父様に抱っこされた俺は、家へと帰りながら前の体からの、そしてこの体で目指す目標を噛み締め、強い意志をそのゆったりとした少し眠たげな目付きの目に宿したのだった。

 そして時は流れ、厚く積もっていた雪は溶けさり────



読者の皆様、今回も「昭和TS」を読んで頂き誠にありがとうございます!


今回は自分のポカで投稿時間遅くなってしまい、申し訳ありません。


さて、早いもので本作の投稿を初始めてから四日が経ちました。

しかしまだ一週間も経ってないにも関わらず、ブクマ100件突破やPV1万突破、日刊ヒューマンドラマで一位を獲得など驚くように伸びてなかなか取ることが出来ない結果を取るなど、正直自分でも驚いております。


これもひとえに読者の皆様のおかげです!

皆様の期待に答えられるよう、これからも可愛らしく面白い暖かな物語を書き進めて行きます!


今日の様に多少のズレはあるかもしれませんが、三月中は原則平日毎日三話投稿していきますので、どうかお楽しみください!


それではまた次回、お会いいたしましょう!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] おしるこ缶……うちの地元まだバリバリであるよ……? 田舎なのかな……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ