表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*。*:゜ 論文ニニコ ゜:。*  作者: ニニコ・スプリングチケット
48/90

*。*:゜ ニニコ論文 「五輪ピック Part 2」 ゜:。*





■■■ ■■■■■ ■ ■■■ ■■



  この論文は


  2018年12月に


  タイムスリップしたと思って   


  読んでほしい……



  ■■■■ ■■ ■■■ ■■■ ■








挿絵(By みてみん)




私ことニニコ・スプリングチケットはもう笑うしかない。



以前の論文で、オリンピックを題材にしたことがあった。


第10話 「五輪ピック」の回である。



2020年の東京がどうとか書いたが、全部オジャンだ。


開催期間中、毎日更新するつもりでいたのだ。


全競技について論文を書くつもりだった。








挿絵(By みてみん)








挿絵(By みてみん)









 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    さて……

ノノ 人С川   w )




今回はオリンピックをネタに論文を書きたい。


前回もやったわけだが、今回はパート2である。






 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 〇 〇    弁解させて!

ノノ 人С川   w )




おなじネタを2回やるのは本当はイヤなの。

その回その回で、やること全部やりつくしたいんだ私は。


正直なところ、オリンピックに関しても以前にやりつくした。


それでもあえて、幻となった2020年五輪を記念したい。



そのために!

さあ!


オリンピックについてボケ倒そうではないか、諸君!





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    イエーイ!

ノノ 人С川   w )




 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ●  ●   イエーイ……

ノノ 人С川    w )





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ●   ●   

ノノ 人С川     w )








挿絵(By みてみん)







あ、そうそう。

日本のメダル獲得数の最多種目って知ってる?


柔道だよー。



その次が、レスリング。


3位が体操だ。






 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ●   ●   

ノノ 人С川     w )





 ◆◆/ ハ""人"ハ 人

 / |ハ川 ●    ●   

ノノ 人С川      w )







挿絵(By みてみん)






スポーツにもいろいろあるよね。


メジャーな競技って、みんなオリンピック種目になってんのかな?



日本のスポーツの競技人口って知ってる?

当たり前だけど、メジャーなスポーツほど競技者が多い。


男子の1位が サッカー。

女子の1位は バレーボール。


これは部活動に限らず、日本人全体の数字だ。



サッカーはともかく、バレーは意外だ。


ママさんバレーとかが影響してるんだろうか。




中学とか高校の部活動も、人気のスポーツに人が集まるよね。


運動部の部活人気トップ10のうち、9競技が五輪種目だもん。


野球とかバスケとか卓球とか。

テニスとかさ。



じゃあ、オリンピック種目じゃないそのひとつ、なにかわかる?


剣道だよー。



部活としては男女とも、人気トップ10に入るスポーツだ。

だがオリンピック種目に入っていない。


ちなみに古川も中学のとき剣道部だった。

クッソ弱かったけど。


高校は古川、部活やってなかったのよね。


家が自営業だから、学校終わったら仕事手伝ってたのよ。

クッソ使えなかったけど。





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ⦿ ⦿    なぜだ!?

ノノ 人С川 ꐦ  w )  




なぜ剣道は、オリンピック種目じゃないんだ!

日本人としてちょっと悲しいぞ。


……と言いたいところだが、それはしかたない。


なんせ世界的にはマイナーな競技だしね。



おなじことがクリケットにも言える。


クリケットって知ってる?


なんかボートのオールあるじゃん?

あれを使ってする野球だ。


イギリス発祥のスポーツだが、競技人口がスゴイ。


なんと全世界で3億人だ。




 【 世界のスポーツ競技人口 】


   1位、サッカー!


   2位、バスケットボール!


   3位、クリケット!


   4位、ゴルフ!


   5位、テニス!






 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 〇 〇    チッ……!

ノノ 人С川 ꐦ  w )




クリケットだけ……オリンピック競技じゃない……!


理由は簡単。

クリケットは、ほとんどがインド周辺での超人気によるからだ。



インドではプロリーグまで開催されているスポーツだ。


有名選手ともなれば、契約金は1億円を超えることもある。

まさに国民的英雄なのだ。



でもここまですごい競技なのに、オリンピック種目ではない。


なぜか?


インド周辺だけの人気だからだ。

かつてイギリスの統治下にあった国だけのメジャースポーツなのだ。


インドの人口は約14億人。

そのためクリケットの競技人口も激増するわけだ。


でも、世界全体で見ればマイナースポーツなのよ。


だからオリンピック競技じゃない。



かつて採用されたこともあったが、1回で終わった。


くわしくは「五輪ピック」の回を見てほしい。






挿絵(By みてみん)






オリンピック、そんなにネタにすることが無い。

拾えるネタはもう前回やっちゃったし。


っていうか、なんかオリンピックをしょっちゅうやってる気がする。


なんやかんやスポーツの祭典って毎年あるし。



もう四年に1回のスパンってのに無理があるのかもしれない。


五輪っていうくらいだから、五年に1回にしようよ。



あるいは、ハレー彗星が接近した年だけとか。


次回のオリンピックは、2061年だ。

人類がどうなってるか想像もつかん。


テラフォーミングっていうの?


もし惑星開発が実現してたら、火星でオリンピックやろうよ。


もちろんクリケットも正式種目にする。

場外ホームランになったら、銀河系の外までボールが飛んでいくな。


やがてどっかの星に落ちて、数メガトンの爆発を起こすだろう。



……私はいったいなに言ってんだ?






 ◆◆/ ハ""人"ハ人 

 / |ハ川 ● ●    あー……

ノノ 人С川   w )




 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    もういっそ。

ノノ 人С川   w )




もういっそのことオリンピックは、毎回ギリシャでやろうよ。


気象条件もコンディションも、これなら公平でしょ?



マラソンも毎回、アテネを走ろうよ。

そうしようよ。


冬季オリンピックも、毎回モンブランでするの。





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 〇 〇    ダメか?

ノノ 人С川   w )




いいじゃん、それで!


そもそも開催地になりたがる国が減ってるのよ。

インフラの整備とかたいへんだし、お金もかかる。


なにしろ2024年のオリンピックさ。


立候補したのは、わずか2か国だけなのだ。

アメリカとフランスだけだった。


2024年がパリでしょ?


で、2028年がロサンゼルス。


もうやる気あんのアメリカだけじゃん。



ほかにも候補が何カ国かあったが、途中で撤回している。


理由はみんな同じ。

巨額の費用を心配し、住民投票で否決されたから。


もう、オリンピック出来なくなるんじゃね?







挿絵(By みてみん)




私ことニニコ・スプリングチケットはここに提言したい!



いまこそ人類は、オリンピックについて見直すべきだ。









挿絵(By みてみん)






オリンピックの予算に上限を設けます。



一大会につき、1000億円!


それ以上使ってはいけません!

足りない場合は、種目のほうを減らします!





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    足りるだろ。

ノノ 人С川   ₋ )




ぶっちゃけさあ……


サッカーとかゴルフの予算なんか、大したことなくね?


既存の施設を使えば、10億もあれば出来るっしょ?

東京オリンピックの種目が、たしか33競技だっけ?


安くできるスポーツばっかりで100競技くらいやろうよ。

これなら剣道もオリンピックで出来るっしょ?



で、期間も見直し。







挿絵(By みてみん)






開催期間を4年間に変えます。

もう短期間で開催しなくていいです。


オリンピックって、パラリンピックと合わせて40日くらいか?


4年に延長します。

次のオリンピックまでのあいだ、いつ開催してもよし。



1月は、バスケ と 水泳。


2月は、バレー と 飛びこみ。


3月は、ハンドボール と 水球。



これなら同じ体育館、同じプールを順番に使えるじゃん。


選手村も、時期をずらせば交代で使えるじゃん。




ハイ決定!


開催期間は4年間。

すなわち1460日です。


あ、うるう年入れて1461日か。


たっぷり余裕があります。

4年かけてダラダラ開催します。





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    え?

ノノ 人С川   w )




オリンピックの特別感が無くなるって?


なるほどなるほど。



わかる。

わかりますよ、しかし。







挿絵(By みてみん)







挿絵(By みてみん)








挿絵(By みてみん)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


終身刑の魔女より

 ↑

いま書いてるやつよ。





チャッカマン

 ↑

ニニコのスピンオフ元よ。





シルバー・ザ・戦隊ヒーロー

 ↑

むかし描いた漫画よ。



― 新着の感想 ―
[一言] >2週間から、4年間に変えます。 爆笑でした☆彡 100億でやるのは素晴らしいですね (*´▽`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ