表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*。*:゜ 論文ニニコ ゜:。*  作者: ニニコ・スプリングチケット
44/90

*。*:゜ ニニコ論文 「ヒント」 ゜:。*





挿絵(By みてみん)




私ことニニコ・スプリングチケットは、たまに雑学を言いたくなる。


たまにっていうか、まあ、毎回なんだけど。



人にものを教えるとき、私は激烈な快感を覚えるのだ。

頭がバグっちゃうくらい気持ちいい。


たぶん、脳内麻薬とかいうのが出てるんだと思う。



ダメだ、もうガマンできないぞ。

いますぐ雑学を聞いてもらおうじゃないか。


ではクイズ形式で行こう。


はたして答えられる者はいるだろうか?






 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    さあ問題!

ノノ 人С川   w )





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● 〇    ウッ……!

ノノ 人С川   w )




 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 〇 〇    あ、あ……!

ノノ 人С川   w )








挿絵(By みてみん)







いかんいかん。

問題を出そうとしただけで軽くトリップした。


気を取り直していこう。





=====================



問題!

ダダン!


人類が初めて栽培した植物はなんでしょーか。



=====================










挿絵(By みてみん)







答えはヒョウタンだ。



あれよ、あの……


知ってるでしょ!?





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ⦿ ⦿    知ってるな!? 

ノノ 人С川 ꐦ  w )  




バスト、90!


ウェスト、5!


ヒップ、90! みたいなアレ。



中国拳法の使い手がお酒いれてるヤツ。

あれがヒョウタンよ。





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 【 【    ・・・・・・

ノノ 人С川   ₋ )




 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 【 【    ……なんでや?

ノノ 人С川   ₋ )




なんだってヒョウタンなんか最初に栽培したんだ?

毒があるから食べられないんだぞ。


もっとサトイモとか栽培しろよ。



ていうか、なんで最古の栽培植物だとわかるのか。


いったいどういう研究からそれが判明したのだろう。


ヒョウタンの栽培法を調べたが、これがまた難しい。

初心者がいきなり作れるとはとても思えない。


原始人にも植物学の天才がいたのだろうか。


園芸ビギナー向けの植物、ほかになかったのかな。





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ゜ ゜    大麻はダメよ。

ノノ 人С川  w )




ヒョウタンなんか、どうでもいい。


古川のマンガよりどうでもいい。



今日のテーマは、クイズである。








挿絵(By みてみん)








挿絵(By みてみん)




さっきはいきなり答えを言ってしまった。


ヒョウタンのクイズ。

あれにヒントを出すなら、どうしたらよかったと思う?



もし学校のテストなら、どうすべきだっただろう。





 ( * ‘ ∀ ‘ )  ヒント!



 日本書紀に出てくる植物でーす。





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ⦿ ⦿    わかるか!

ノノ 人С川 ꐦ  w )  




当てさせる気あんのか、アホ!

もっとヒントらしいヒントを出してくれ。





 ( * ‘ ∀ ‘ )  ヒント!



 水筒の代わりになる植物です!






 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ⦿ ⦿    ちょ待てよ!

ノノ 人С川 ꐦ  w )  




ヒントすぎるわ!

ほとんど回答そのものじゃないか。


答えを言ってるに等しいぞ。




……そう。


ヒントを出すのって、意外とムズかしいのよ。



じゃあヒントとは、どういうふうに出すのが正しいのか。



答えを言ってはいけない、これは当たり前。


ヒントから簡単に連想されてもいけない。

そのうえで、回答のきっかけとなる助言。



……本当にむずかしい。



はたしてヒントとはどのように出すのが正しいのだろう。


私は、3つの条件があると思うのだ。








挿絵(By みてみん)





条件 ①「 相手の質問に答えない 」



つまりこういうことだ。




=====================



問題!


人類が初めて栽培した植物はなんでしょーか。



=====================






( ; ∀ ; )  えーわからん!



( ; ∀ ; )  それオレ食ったことある?


( ; ∀ ; )  八宝菜に入ってる?


( ; ∀ ; )  スムージーにしたりする?







挿絵(By みてみん)






もちろん気持ちはわかる。

私だって、逆の立場なら聞きまくるだろう。


だが相手のペースに巻きこまれてはいけない。


あくまでも主導権は、出題者が持つべきだ。



質問には、一切答えてはいけない。

耳を貸してはいけないのだ。


こっちから一方的にヒントを出してやるだけ。


冷たいと思うかもしれないが、そうしなければならない。


クイズ出されてるのはこっちじゃないんだぞ。








挿絵(By みてみん)





条件 ②「 ヒントは何回までと決める 」



永遠にヒントを出し続けるわけにはいかない。


クイズなんてものは、しょせん遊びだ。

ダラダラやってたんじゃ、ちっとも楽しくない。


数回ヒントを出して、それでも答えられない場合。

それはもう答えが出ないと考えていい。


こっちから正解を発表すべきだ。



もしこれがテストなら、0点をつけてやっていい。

まったく問題について来れてないパターンだ。


答えを教えてやったほうが、本人のためだろう。



それでもしつこく聞いてくるヤツには、こう言ってやれ。







挿絵(By みてみん)






挿絵(By みてみん)









挿絵(By みてみん)





条件 ③「 ワードはヒントにするな 」



ワードをヒントにするな。

つまりこういうことだ。




 ( * ‘ ∀ ‘ )  ヒント!


 最初の文字は「 ひ 」でーす。





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    これはダメ。

ノノ 人С川   w )




このヒントの出しかたは最悪である。


絶ッ対にダメだ。



クイズは、その内容だけで勝負すべきだ。

当てずっぽうにしてはいけない。


当然、ヒントもそれを守るべきである。



「ひ」で始まる植物、そう多くはないはずだ。


ヒヤシンス。

ヒナゲシ。

ヒヨコマメ……


思いついたのからどんどん言ってけば、いつか正解してしまう。


そんなのはヒントとは言わん。



これをやっていいのは、たったひとつ。








挿絵(By みてみん)






答えは何文字でーす、ってのもダメだぞ。



それをやっていいのはクロスワードだけだ。


クロスワードだけが許されるのだ。



それ以外でやっちゃだめ。








挿絵(By みてみん)




さあ、条件はすべて説明したぞ。


ヒョウタンクイズを例として、ヒントを出してみよう。


たぶん世界で初めてですよ。

ヒントを出すためのヒントを出すとは。


まあいい。

私がヒントの出しかたってやつを教えてやる。



全員、メモの用意はいいか?


ヒントとは、どうやって出すのが正しいのか。

お手本を見せてあげよう。






 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    問題!

ノノ 人С川   w )




 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    ダダン!

ノノ 人С川   w )




 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    人類が初めて栽

ノノ 人С川   w )





 


 ピンポーン!




 (=゜ω゜)ノ  ヒョウタンです。







 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    培した植……

ノノ 人С川   w )




 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ⦿ ⦿     ……え?

ノノ 人С川   w )







 ピンポーン!



 (=゜ω゜)ノ  ヒョウタンです。







 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 〇 〇

ノノ 人С川   w )




 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 〇 〇

ノノ 人С川   w )




 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 〇 〇

ノノ 人С川 ꐦ  w )







挿絵(By みてみん)





挿絵(By みてみん)







 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    なによこれ!

ノノ 人С川 ꐦ  w )




 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    なにこの空気!

ノノ 人С川 ꐦ  w )





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ⦿ ⦿    今日は帰れ!

ノノ 人С川 ꐦ  w )  








 ピンポーン!




 (=゜ω゜)ノ  ヒョウタンです。








挿絵(By みてみん)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


終身刑の魔女より

 ↑

いま書いてるやつよ。





チャッカマン

 ↑

ニニコのスピンオフ元よ。





シルバー・ザ・戦隊ヒーロー

 ↑

むかし描いた漫画よ。



― 新着の感想 ―
[一言] ここ一週間ほど仕事が想定外に忙しかったもので、チャッカマンを読みに行けておりませぬ。 二十二時頃、高速に乗って隣の隣の市まで走ったりしてました(笑)。 近日中に読みに行ってきます。 ヒント…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ