表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*。*:゜ 論文ニニコ ゜:。*  作者: ニニコ・スプリングチケット
33/90

 ボツネタ① 「U・F・O」




挿絵(By みてみん)




ハイ!


じゃあ1本目よ。





======================


タイトル: U・F・O (ユー・エフ・オー)


   考案: 2003年のはず


   概要: フリスビー犬


ボツ理由: つまらないから


======================

 






挿絵(By みてみん)




主人公は、中学生の女の子よ。


彼女のお父さんは、オリンピックの円盤投げ代表だったの。

メダルまで獲得したすごい選手よ。



お父さんの影響で、彼女も円盤投げを始めたわ。

そんで彼女もメキメキ上達したわ。


なにしろ大学監督のお父さんがコーチしてくれるんですもの。


たちまち彼女は学生界のホープになったわ。



でも大会じゃ全然ダメだったのね。


イヤになって、すぐ陸上を辞めちゃったの。

情けないわ。




そんなある日、彼女の家に犬がやってきたわ。


すごくいい血統の犬よ。





挿絵(By みてみん)




この犬のお母さんは警察犬なの。


警視総監賞ももらってる、超エリートドッグ。

もちろん彼も期待されてたわ。



なのに警察犬の訓練所で5回も脱走やらかしたの。


そのうえ教官を14回噛んで、ついに不合格になったわ。

どういう犬なのよ。



とまあ、そういうわけで。


親のいいとこ引き継げなかったコンビで、なんかしましょうと。


なにをしようかしら?



というわけでフリスビーよ。


さっそく河原で特訓するわ。








挿絵(By みてみん)






だめね。



上手とか下手とか以前に、呼吸があってないわ。







挿絵(By みてみん)






犬も投げ返すわ。



呼吸が合ってないわね。







挿絵(By みてみん)






……あのな。



呼吸ってゆうか、フリスビーする気あるわけ?








挿絵(By みてみん)






とうとう噛まれたわね。



女の子のほうも気が強いわ。

落ちてたモップで犬を半殺しよ。


犬はヤバいみたいね、よく見たら笑ってるもの。


ほっといて帰りましょうね。









挿絵(By みてみん)





挿絵(By みてみん)






えーっと……


なんでこんなに場面が急転するのよ。



まあいいわ。


さっきのケガをお医者さんに見せてるわね。








挿絵(By みてみん)






いや……なに、これ?



ってゆうか、このカットおかしいのよ。

上にも書いたけど、これ描いたの2003年のはずなの。


でも、2003年の9月は火曜スタートじゃないのよ。


火曜始まりの9月は、1998年の次は2009年よ。



じゃあ……これは、どういうこと?


9月が31日まであるなんて聞いたことないし。




挿絵(By みてみん)









挿絵(By みてみん)





えー、ここからは家族の様子が描いてあるわ。



写真が飾ってるわね。


お父さんの現役時代かしら。







挿絵(By みてみん)





女の子は傷ついてるわ。


心理的にも物理的にも。



いまになって犬の心配してるわね。


遅すぎるわ。








なによ、コレ?





挿絵(By みてみん)









挿絵(By みてみん)




挿絵(By みてみん)






えー、雨が降ったから探しに行くわ。



やっぱ心配になったのね。


やさしい子よ。







挿絵(By みてみん)










挿絵(By みてみん)






ド―――ン!!



後ろから体当たりよ。


犬はぜんぜん寂しがってなかったわ。



第2ラウンド開始よ。









挿絵(By みてみん)







挿絵(By みてみん)







ところがどっこい。



そういうアレじゃなかったのね。







挿絵(By みてみん)






挿絵(By みてみん)






挿絵(By みてみん)






頭身が……なんじゃこれ?


さっきから背景も角度がおかしすぎるわよ。



これ、ごめんなさい。

いちおう古川の名誉のために言わせてちょうだい。


これ本当に古川のせいじゃないのよ。



当時の古川の担当編集者が、ワンピースにハマってたの。

で、尾田先生っぽい絵にしろって言われてたのよ、ずっと。


もう会うたびに言われたもんで、古川がノイローゼ状態だったの。



「ワンピースっぽくしなきゃ、しなきゃ……」



そしたらなぜか、構図がゆがみまくったのよね。


古川なんかに超天才のマネさせたりするからよ。








挿絵(By みてみん)







挿絵(By みてみん)






じゃ、ハイ。


仲直りしたところで、最初から練習をやり直しましょう。



かけ声は、お父さんゆずりよ。

3ステップで投げるわ。





はい、「ユー!」





挿絵(By みてみん)








「エフ!」





挿絵(By みてみん)








「オー!」





挿絵(By みてみん)









挿絵(By みてみん)






取ってこんかい!!


ダメだこりゃ。





=========================





挿絵(By みてみん)




どうだったかしら「U・F・O」。


ここからフリスビー犬としての活躍が始まるわよ。


いやウソです、始まりません。

これ書いただけで終わりました。



はい。

じゃあ最後に、これを考えた若き日の古川へ。






挿絵(By みてみん)




アンタ、どんだけ下手なの?



人物、背景、小道具、なにひとつ満足に描けてないじゃん。


いやマンガの技術もひどすぎるけど……


でもそれ以上に!

作家を目指すうえで、大切なものが感じられないわ。


創意工夫よ。



自分で発明した演出って、このなかにあった?

天才のマネするんじゃないのよ。


天才の発明と、自分の独創をミックスしなさい。



あとなによ、コレ?





挿絵(By みてみん)







志雄崎あおいさんからファンアート頂いたわ。


志雄崎さん、ありがとう!



これメッチャかわええ……!





挿絵(By みてみん)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


終身刑の魔女より

 ↑

いま書いてるやつよ。





チャッカマン

 ↑

ニニコのスピンオフ元よ。





シルバー・ザ・戦隊ヒーロー

 ↑

むかし描いた漫画よ。



― 新着の感想 ―
[良い点] いくつかマンガネタの部分を読みましたが、この『U・F・O』が一番好きです。 いやもう、普通に最後のオチとか。なごむ。 ニニコさんは辛口ですけど、起承転結もあるし、教科書みたいな作りしてる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ