*。*:゜ ニニコ論文 「超いいカンジ」 ゜:。*
私ことニニコ・スプリングチケットは、もうウンザリだ。
なぜ、誰もなにも言わないのだ?
数百年ものあいだ、文化が停滞している。
いや、衰退している!
こんなことでいいのか?
◆◆/ ハ""人"ハ人
/ |ハ川 ● ● よくねーよ!
ノノ 人С川 ꐦ w )
新たに生み出されるべきではないか。
新たに創造されるべきではないか。
みんなで、新しい漢字を作ろうではないか!
……今日はなんか、サクっと本題だな。
いつもこうだと楽なんだが。
◆◆/ ハ""人"ハ人
/ |ハ川 ● ● 作ろうぜ漢字。
ノノ 人С川 w )
いやはや、まったく情けない。
日本は漢字文化の国ではないか。
それがどうだ。
現代人は、過去に作られた漢字をそのまま使ってるだけだ。
新しい文字を発明しようという情熱が、まるで感じられない。
そんなんじゃダメだよ。
毎年、5~10文字くらい増やしていこうよ。
文化の日に、文部科学大臣が発表するのだ。
今日からこの漢字増やすんでヨロシク、みたいにさ。
これは私の持論だが、正しい日本語なんてものは存在しない。
時代にあわせ、言葉はどんどん変わっていくからだ。
だからそれと同時に、漢字も増やしてけばいいじゃん。
たとえば、そう……
「 やばい 」とか。
◆◆/ ハ""人"ハ人
/ |ハ川 ● ● やべーぞ!
ノノ 人С川 w )
ヤバい。
ちゃんと漢字を作ろうよ。
「 竜 」に「 心 」とかどうだ?
あとは「 ダルい 」とか。
これも漢字にしよう。
これからはダルいときは、こう書くように。
◆◆/ ハ""人"ハ人
/ |ハ川 ● ● ダルいな人生。
ノノ 人С川 w )
って思ったら、ダルいの漢字もうあったわ。
「 怠い 」って書いて、ダルいって読むらしい。
さっきの変えます。
あれで「 エモい 」って読むことにします。
と、まあこんなふうにだ。
定着した現代語にあわせて、漢字は増えていくべきだと思う。
◆◆/ ハ""人"ハ人
/ |ハ川 ⦿ ⦿ なに!?
ノノ 人С川 ꐦ w )
◆◆/ ハ""人"ハ人
/ |ハ川 ⦿ ⦿ 読めないだと?
ノノ 人С川 ꐦ w )
読めなくなるだと!?
世の中、読めない漢字だらけになるってか?
◆◆/ ハ""人"ハ人
/ |ハ川 ● ● ぜんぜんOK。
ノノ 人С川 ꐦ ₋ )
ぜんっぜんオッケーだ。
たとえば、忖度って読めるだろうか。
「 そんたく 」である。
【 忖 】 音:ソン
訓:はか・る
こんな漢字見たことあった?
忖はともかく、なんで度が「たく」なんだよ。
こんなもん読めるわけない。
……読めるはずなかった、2017年までは。
.。.:*・゜゜・
でもさ。
みんなもう読めるでしょ?
.。.:*・゜・*:.・・*:.・*:.。.。
忖度なんて言葉、見たこともなかった。
流行語になるまでは。
そのとおり、2017年に忖度は流行語になったのよ。
毎日ニュースや新聞で、忖度忖度っつってたもん。
その結果どうだ。
いまではふつうに使われる言葉になったじゃん。
だから誰にも言わせないぞ。
忖度を読めないなんて、もう誰にも言わせないぞ。
ほかにもある。
草彅とか、窈とか、嗣永とか、将暉とか。
そのタレントがいなきゃ、一生知らなかった漢字もあるはずだ。
あなたにも心当たりがないとは言わせないぞ。
だから、いまさらだろ?
◆◆/ ハ""人"ハ人
/ |ハ川 ● ● 恐れるな。
ノノ 人С川 w )
いまさら未知の文字の誕生を、恐れるな。
なにも怖がることはない。
町に出れば知らない漢字ばっか……
新聞を読めば知らない漢字だらけ……
ネットを見れば、知らない漢字まみれ……
これからはそんな世の中になる。
しかも年長者ほど苦しむことになる。
いやだって、そりゃそうだろ。
60歳と20歳では、400文字の学習差が生まれるんだもん。
◆◆/ ハ""人"ハ人
/ |ハ川 ● ● かまわない!
ノノ 人С川 ꐦ ₋ )
根性で覚えろ、覚えるのだ!
漢字は生涯学習である。
小学生がおぼえる漢字は、1006字。
さらに常用漢字が1130文字ふえて、2136文字。
漢字検定1級の場合、覚える文字は6000文字くらいだ。
少なすぎるわ。
やっぱり毎月1文字ずつ増やそうよ。
1年に12文字ずつ、さっそく始めようではないか。
言い出しっぺの私が、今月の漢字を決めたのでヨロシク。
◆◆/ ハ""人"ハ人
/ |ハ川 ● ● これだッ!
ノノ 人С川 w )
◆◆/ ハ""人"ハ人
/ |ハ川 ● ● さあ!
ノノ 人С川 w )
さあさあ、ルールはわかってもらえたな?
来月の漢字を作るのは、この論文を読んだあなただ。
来月のテーマも決めておく。
言っておくが、再来月のテーマを決めるのはあなただぞ。
今月の漢字を考えた人が、来月のテーマを決めていい。
いまそう決まりました。
さあ、来月あなたが考える漢字はこれだ!
「 ちゃん 」
○○くんは、「 君 」の漢字があるのにさ。
キティちゃん。
まる子ちゃん。
ニニコちゃん。
なんで、ちゃんは漢字が無いの?
あなたが考えてくれ。
来月までにだ、頼んだぞ。
◆◆/ ハ""人"ハ人
/ |ハ川 〇 〇 火春 け~。
ノノ 人С川 w )