表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*。*:゜ 論文ニニコ ゜:。*  作者: ニニコ・スプリングチケット
14/90

*。*:゜ ニニコ論文 「キング&クイーン」 ゜:。*





挿絵(By みてみん)




一同の者、静粛に!


国王陛下の御前である。



本日、恐れ多くもこの論文に陛下が御臨席なされる。


よって私ことニニコ・スプリングチケットがご紹介の栄誉を賜った。

まことに光栄の極みである。


一同、かしこみかしこみ、お迎えせよ。



「もやい結び」陛下の御なりである。










挿絵(By みてみん)








挿絵(By みてみん)






挿絵(By みてみん)









 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●   ははー!!

ノノ 人С川   w ) 





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●   ・・・・・・

ノノ 人С川   w ) 








挿絵(By みてみん)









挿絵(By みてみん)







 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    絶対王者!!

ノノ 人С川   w ) 




その分野で最高とされる栄冠と称号。



「○○の王」。


「○○の女王」である。



さっき紹介した「もやい結び」もそうだ。


数あるロープの結びかたのなかで、王様と呼ばれている。



冗談とかじゃないぞ。

本当に「結び目」のなかの「結び目」。


すなわち 【 結び目の王 】 と呼ばれているのだ。



王者の栄誉に輝くものたち。

世界の最高峰。


今日は、各ジャンルの玉座にいる御方々を紹介したい。





~ 果物 ~


 フルーツの王……ドリアン


 フルーツの女王……マンゴスチン




~ 動物 ~


 百獣の王……ライオン


 渓流の女王……ヤマメ


 森林の王……トラ


 海の王……シャチ




~ カクテル ~


 カクテルの王……マティーニ


 カクテルの女王……マンハッタン




~ 野菜 ~


 野菜の王……ブロッコリー


 野菜の女王……アスパラガス




~ 貴金属 ~


 貴金属の王……プラチナ




~ スパイス ~


 スパイスの王……ブラックペッパー


 スパイスの女王……カルダモン




~ 山菜 ~


 山菜の王……シオデ




~ ワイン ~


 ワインの王……ブルゴーニュ


 ワインの女王……ボルドー




~ チーズ ~


 チーズの王……エポワス


 チーズの女王……カマンベール




~ 宝石 ~


 宝石の王……ダイヤモンド


 宝石の女王……ルビー




~ 熱帯魚 ~


 熱帯魚の王……ディスカス


 熱帯魚の女王……エンゼルフィッシュ




~ 花 ~


 花の王……キングプロテア 


 花の女王……バラ








挿絵(By みてみん)








 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●   なんだかなあ。

ノノ 人С川   w )




誰が決めるの、こういうの?



名前そのものに「キングの称号」を持つものは多い。


だがそれらはすべて、サイズの巨大さが理由だ。



・皇帝ペンギン


・王様ペンギン


・大王イカ


・王様クイナ


・大王サソリ


・大王グソクムシ


・女王マダラ




逆に、サイズが小さいものを示す称号もある。


「姫」だ。



・ヒメマス


・ヒメネズミ


・ヒメカヅラ




そういうアレは理解できる。

見たまんまだし、ネーミングに納得できる。


では「○○の王」と「○○の女王」はどうやって決めるのか……?



さっきの「もやい結び」だが、王と呼ばれる理由はひどく簡単だ。



 ① ほどけにくい


 ② 結びやすい





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 【 【   はい、以上。

ノノ 人С川   ₋ )




① ② の要素において最高傑作。


だから「もやい結び」は「結び目の王」。



……だそうだ。








挿絵(By みてみん)








 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ⦿ ⦿    いやなにが!?

ノノ 人С川 ꐦ  w )  




言ったもん勝ちじゃん!!


え?

マジで待ってよ。


そんなん言い出したら、ほかの王はどうなん?



どうしてフルーツの王がドリアンなわけ?

私、食べたこと無いんだけど!?


ていうか売ってるの見たことないぞ。


そもそも日本で作ってんの?




じゃあさ、じゃあさ!


世界でいちばん多く生産されてる果物って知ってる?



オレンジ?


NO!



リンゴ?


ちがうね!







挿絵(By みてみん)






世界中で生産される果物の、約4割がブドウだ。


ワインに加工されるためだよー。



……だったら、ブドウが果物の王と呼ばれるべきでは?



なんで熱帯魚の女王が、エンゼルフィッシュなんだ?


どこのホームセンターにも売ってるのに。


もっと珍しい、美しい熱帯魚はいくらでもいるのでは?







挿絵(By みてみん)







王とは!

世界でもっとも愛されるものに与えられる称号である!


すなわち、この世界を征服せし者。


もっとも普及したものにこそふさわしい!




女王とは!

世界でもっとも高貴なものに与えられる称号である!


すなわち俗世から遠き、気高い存在!


もっとも希少なものにこそふさわしい!








挿絵(By みてみん)




こんな世界は間違っている!


同志諸君!

いまこそ私とともに、立ち上がろうではないか!



この世界の王政をうたがえ!


この世界を、偽りの王から取り戻すのだ!


真実への夜明けは間もなくだ!










挿絵(By みてみん)








挿絵(By みてみん)








あとがきよ!




 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    前回の答えよ。

ノノ 人С川   w )




次の意味を持つ漢字一文字は?



 ①人間


 ②候補者


 ③乗りもの

 

 ④でっかい生き物




答えは「馬」だ。



 ①ヤジ馬、ジャジャ馬


 ②選挙に出馬


 ③竹馬、缶馬 ← 知ってる?

 

 ④河馬 (カバ)、海馬 (トド)





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●   今日の問題。

ノノ 人С川   w )



問題:次の意味を持つ漢字一文字は?



 ①一番えらい


 ②最初


 ③前の状態

 

 ④活発



答えは次回よ!



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




挿絵(By みてみん)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


終身刑の魔女より

 ↑

いま書いてるやつよ。





チャッカマン

 ↑

ニニコのスピンオフ元よ。





シルバー・ザ・戦隊ヒーロー

 ↑

むかし描いた漫画よ。



― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ