表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*。*:゜ 論文ニニコ ゜:。*  作者: ニニコ・スプリングチケット
1/86

*。*:゜ ニニコ論文 「鎖」 ゜:。*







挿絵(By みてみん)




私こと、ニニコ・スプリングチケットは、ある問題に直面している。


それは「 鎖 ( くさり ) 」だ。



ただの鎖ではない。


奇妙キテレツ、この世のものとは思えない不思議な鎖だ。


百聞は一見にしかず。


ご覧いただこう、これである。






挿絵(By みてみん)





見ての通り。

2つのリングがからまった「 鎖 」だ。


問題は、それが木で出来ているということだ。



木のリングを、どうやってつなげたのか?








挿絵(By みてみん)






そもそも鎖は、金属で出来ているのが当たり前である。



だからこそ、溶接という加工が可能なのではないか。







挿絵(By みてみん)






挿絵(By みてみん)








 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    ふーむ……?

ノノ 人С川   w )





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    あ、ちなみに。

ノノ 人С川   w )








挿絵(By みてみん)






そもそもこれは鎖だろうか?


知恵の輪じゃないの?



くまなく全体を調べてみた。


いや、やっぱり切れこみとかはない。


切れこみどころか、接着剤を使った様子もない。







挿絵(By みてみん)






じつは、鎖の正体は知っている。


夏休みの宿題だ。





 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    工作の宿題よ。

ノノ 人С川   w )




これ、古川アモロが小学生のときに提出した図工の宿題だ。



作りかたもメチャクチャ簡単だ。


1個の大きな木材を、ひたすらノコギリと彫刻刀で削るだけ。





挿絵(By みてみん)






根気さえあれば、誰でも作れるシロモノだ。



さて、これを見た先生の採点が気になるところだ。


ラッキーだった。


古川の2学期の通知表が見つかったぞ。





挿絵(By みてみん)




挿絵(By みてみん)






ていうか平成6年て!



古川の通っていた小学校では、3段階で成績を評点される。


「よくできました」


「できました」


「努力しましょう」



図画工作の項目を見てみようか。






挿絵(By みてみん)





・進んで作品に取り組み、根気強く完成しようとする



たぶんこれじゃないかな。


さて、採点はどうだっただろうか?






挿絵(By みてみん)







挿絵(By みてみん)






小学生のユーザーのみなさん。

小学生のお子さんを持つユーザーのみなさん。

これから就学するお子さんを持つユーザーのみなさん。


この木の鎖、いかがだろうか。



夏休みの宿題に作ってみることをおススメしたい。


内申点が上がること確実である。






挿絵(By みてみん)




さて、最後になってしまったが。



私ことニニコ・スプリングチケットはある問題に直面している。


この木の鎖、なにかの役に立たないだろうか?



当初はこの論文にて、そのアイディアを募集するつもりだった。

だが、もうそれには及ばない。


答えは目の前にあった。



ついに有効的な活用方法を発見した。


ご覧いただきたい。






挿絵(By みてみん)






挿絵(By みてみん)








挿絵(By みてみん)










 ◆◆/ ハ""人"ハ人

 / |ハ川 ● ●    奈良クイズ!

ノノ 人С川   w )  




問題!

奈良県には、電車のほうが止まる踏切がある。



〇か、✕か。



答えは次回よ!



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





挿絵(By みてみん)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


終身刑の魔女より

 ↑

いま書いてるやつよ。





チャッカマン

 ↑

ニニコのスピンオフ元よ。





シルバー・ザ・戦隊ヒーロー

 ↑

むかし描いた漫画よ。



― 新着の感想 ―
[良い点] これ、私も学生時代に作りたいなと、思ってたやつなんです! うわぁ!見れて感激! 労力の割に使い道が思い付かなくて、制作に取り掛かるための気力が足らなかったの。 ドアノッカーにしたんですね!…
[良い点] にゃああ(≧▽≦) めっちゃ癒されました~( ´艸`) ドアをコンコンするやつ欲しい!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ