表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天界バイトで全言語能力ゲットした俺最強!  作者: 新田 勇弥
最終章 救済者期III 終末編
458/472

428話 災厄I 出現

まだ先の話だぁと思っていても、確実に期日は来るもので。仕事が立て込んでいるけど……免許書き換えに行かなきゃ。

「んんん」


 隣でクローソが眠たそうに目を開いた。


「おはよう」

「うぅん。おはよう。とうとう今日ね」


「そうだな」

 月が替わり、3月となった。ゲル生活も4日目だ。


「あなた。少しは寝たの?」

「少しはな……起きるか」

「ああ、ちょっと!」

 毛布を捲ると、白い裸体が顕わとなった。


「もう!」


     †


 昼になっても、どこからも竜発見の報は入らなかった。今では日が傾いてきている。

 予想通りのため、特に焦りはない。

 託宣からいって、竜が現れるなら夜だ。


 早めの夕食を摂り終わった。


「バルサム!」

「はっ!」


「騎士団を連れて、聖都内の宿営へ戻れ」

「承りました」


 予め申し合わせた通りだ。始めは、俺の留守にこの駐屯地を守ると言い張っていたが、守るべきはここではないと説き伏せた。


 それを知らない者が、1人居た。

「えっ、騎士団……帰っちゃうの?」

 目が泳いでいる。俺が出撃すると、自分だけが取り残されると思ったのだろう。


「もちろんクローソも一緒に聖都に戻るのだ」

「あっ、うん。でもここは、どうするの?」

「レプリー達は残る」

「なるほど」


     †


「じゃあ、聖都で待っているから」

「ああ」


 直前まで平気そうにしていたクローソは、目に涙を溜めながら口付けを交わすと、車上の人となった。


「出発!」

 バルサムの号令一下、騎士団の皆は敬礼して、日暮れを前に駐屯地を後にしていった。


 既に宿営を引き払っていたので、俺は国家間転送所の制御室に入った。椅子に座ると仮眠を始める。


 2時間も寝たろうか。


『お兄様!』

 首から提げた魔導具が、交信を始めた。


「ソフィー。何か兆しが出たのか?」

 俺の魔導感知に反応はない。


『はい。間もなく、強大な災いが聖都の上空に現れます』

「そうか! 助かったぞ。ソフィー」

『はい!!』


 素晴らしく浮き立った声だ。

 どうやら俺を直接屠りに来たようだ。駐屯地滞在も無意味だったか。


勇躍(リープ)!!】


 転送所を足下に見て、星達が瞬く新月の闇夜に浮かんでいた。

 見上げると、晴れ渡った星空の一角が漆黒にぼやけている。

 重力場の乱れ──


 竜だ! 竜が転位してくる。


 以前と比べるも(おぞ)ましい強烈な魔圧の塊───


「全ての戦隊員、並びにレガリア軍に告げる。ラングレンだ。聖都上空に(くろ)き竜出現! 繰り返す、聖都上空に黎き竜出現!」


 数秒の後、足下から轟轟たる号笛(サイレン)が押し寄せ、聖都全体が蒼白の光を放ち始めた。魔導障壁だ。駐屯地内の転送所も同様に障壁を張った。


 来た!


 亜空間の境界が見える。

 以前とは段違いの巨体が実体化してくる。


 しかし、その体積ゆえか受肉が遅い。

 待ってやる義理はない。


熾電弧(アーク・セラフ)!!】


 暗闇が電離して、紫電が縦横に(ひし)めくと、瞬く間に集束し、黒い影に殺到していく。

 うねるように竜の表皮を舐めると、白い湯気が濛々と噴き出し、肉が灼ける臭いが漂う。


 しかし───


 竜は僅かに身動いだだけだった。

 そうでなくては。数百年に渡る凶状の結末が、あっさり済むはずはない。俺としては済んで貰って一向に構わないが。


 聖都の魔導障壁の光を照り返して、竜の全貌が明らかとなる。

 デカい。

 黒々とした巨体は、百ヤーデンを超える体長に膨れ上がっている。前に見たときとは段違いの大きさ。その上、隅々まで魔界を纏っており周囲を圧するばかりだ。


 その重量は想像も付かないが、如何なる理屈が有るのか虚空に浮かんでいる。


 あれが地に墜ちたら。

 一瞬で聖都は半壊だろう。竜は地に付かぬと、東洋の賢者は言っていた。それに、壊してしまえば、都市へ来る理由そのものが失われ、人間達から生精気を吸うことはできなくなる。確証はないが気休めにはなる。


 あれは何だ?

 竜は大きくなっただけではなかった。前にはなかった、棘……いや角か? それも3本、首と肩の間から生えている。


 赤、青、それに黄金にうっすらと光っており、棘周囲の高い魔界強度がひしひしと伝わってくる。


───ミツケタゾ


 耳ではなく、脳が聞いた。

 地の底から響くような、不快感のみでできあがった声。

 聞いた事もない、音声とは言えない言語だが、意味は分かった。俺の言語能力とは如何なる魔術なのだろうか?

 生まれてきてから、最も不可解だ。


 竜の長い首が緩くこちらを向くと、禍々しい紅い瞳が眸と光る。

 竜に好かれる趣味はないが……西洋の世界としては幸運なのかも知れない。


 俺がヤツの目当てならば───


───キサマ サエ クビレバ ドウト デモナル


───恨みを忘れない程度の知能はあるようだな


 以心伝心(テレパシー)を強化して語りかける


───ナンダト?


───本能のみで生きているじゃないのか


閃光(ゼノン)!】

 額の直前から、緑の光条が閃くと竜の顔を目掛ける。


 しかし。

 容貌が瞬時に歪むと、不可視の鏡でもあるように、閃光があらぬ方向へと捻曲げられた。


 甘い!


 キシャァォォーーー。

 網膜に浮かんだ経路に向けて軸線をずらすと、緑の直線が3次元曲線へと屈折、貫通。敵の鼻筋を突いた。


 竜が大きく身動いだ刹那、巨体を捻って音速の尾鞭が飛んで来る。


───はっはは!

 軽く避けて、嘲弄の念を発する。


───ニンゲン ノ ブンザイデ!


 緩やかに上昇しつつ後退すると黒竜も付いて来たが、2ダーデンで止まり、聖都を振り返った。


 ならば!

お読み頂き感謝致します。

ブクマもありがとうございます。

誤字報告戴いている方々、助かっております。


また皆様のご評価、ご感想が指針となります。

叱咤激励、御賛辞関わらずお待ちしています。

ぜひよろしくお願い致します。


Twitterもよろしく!

https://twitter.com/NittaUya


訂正履歴

2022/07/30 少々加筆、文章整え

2022/08/20 竜の表記統一

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ