表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/472

閑話1 ある日のアリー

ラルフ視点ではない、閑話を投稿します。次話から、3章に突入します。

「ラルちゃん? いないかあ……」


 アリーがラルフの部屋の扉を上げると、うずくまっていた者が、首を上げた。


「ワッフ、ワッフ、ワッフ!」

「ああ……もう、セレナったら。鬱陶しい!」


「ワッフ、ワッフ!」

「何よ! アリーちゃんが、この部屋に入っちゃいけないってーの?」

「ワフ?」


 思わぬ反撃に、魔狼の方が鼻白む。


「あんたは、この部屋に住んでるかも知れないけど。アリーちゃんの方が、ラルちゃんのこと昔っから知ってるんだからね」

「ワウ?」


「ああ、もう。あんた牝でしょ! ラルちゃんは、ぽっと出のあんたなんかにあげないって、ことよ! 分かった?」

「ワフッ?」

「まあ、魔獣には負けないけどね」


「ところでさあ、ラルちゃんがどこへ行ったか知らない? ちょっと、うたた寝した隙にどっかへ行っちゃったのよねえ」


「……」

「もう。犬みたいなのに鼻が利かないわねえ。って、あんたも置いてきぼりで、この部屋にずっと居るんだもんねえ」


 セレナが恨めしそうに、アリーを見た。


「何よ! お前こそどうなんだって言いたいの? 河原も行ったし、麦畑も見回ってみたわよ。でも居ないのよ……そだ。ちょっと聞いてくれる」

「ワフ!」


「ちょっと前まではさあ、何でもアリー、アリーって、何時でも一緒に居たし。知ってる? 3歳の初めまでは一緒の部屋に寝てたのにさあ。最近はなーんか避けて……いや、避けるわけなんかないわね、なんていうか……そう、恥ずかしがっちゃってさあ。何かとくっつくのを嫌がるんだよね」

「……」


 セレナは、瞼を重くして、首を沈めた。


「ねえ、聞いてる? 聞いてないじゃない。ちょっとあんた酷くない?」

「ワフ!」


「そもそも、あんたはラルちゃんと、おねえちゃんには懐くのに、なんでアリーちゃんは嫌うのよ。それに憶えてないみたいだから、言っておくわよ! あんたが今生きてるのは、アリーちゃんのお陰なんだからね。僕だけだったら死んでたって、ラルちゃんも言ってたよ! 分かってる?」


「言ってたわよ! ぷっ、ふふふふ……」


「おおっ、おねえちゃん! いい、何時から聞いてたの?」

 アリーが振り返ると、大きな皿を持ったローザが開いた扉の前に立っていた。


「魔獣には負けないけどねの辺かしら。セレナとずーと話してるからおかしくって!」


「もうぅ。おねえちゃん、立ち聞きなんて意地悪だよ」


「あらあら、顔が真っ赤よ、アリー。それから、私はその仔にお昼ご飯を持ってきただけよ。今日は狩りに行かないからって。はいはい。お腹空いた? セレナ」


 ローザは、持ってきた皿を、セレナの前に置く。


「待て!」

 首を伸ばし掛けたセレナが、ビクッと止まる。

「よし! たんとお食べ!」


 ワッフ、ワッフと皿に首を突っ込んだ。

 ローザは後頭から首筋に掛けて何度も撫でる。


「良い仔ねえ。こんな仔に文句言うなんてねえ」


「ラルちゃんが! ラルちゃんがいないから……ちょっとセレナに向かって愚痴っていただけだよ。魔獣と話せるなんて思ってないもん」


「あら、そう? ラルフェウス様は、セレナと話すことがお出来になるわ」


「……はっ?」

「信じないと思うけど、セレナと話すことができるのよ」

「まっさかぁ……」


「セレナだけじゃなくて、飼い馬(マール)ともね」

「嘘ぅ……ちょ、本当なの?」


「ラルフェウス様は、神に選ばれた子なの。洗礼の時のこと忘れたの?」

「ああ、うん。ぼんやりとしか憶えてないけど。でも、今だって頭が濡れると、うっすら光の輪が見えるから、憶えてるっていうか」

「そうね。私も見えるわ。奥様や旦那様には、あまり見えないようだけど」


「ラルちゃんって、人間だよね? 天使様とかじゃないよね」

「いいえ、人族の人間よ。ご自分で仰ったし……」


「……何?」

「その、下の方もされるし」

「はっ?」

「ラルフェウス様が、まだ赤子だった頃に、私がおむつを替えたのよ。もちろんあなたのもね」

「ああ、そういうことか。うん。おしっことか、してるよ。河原で」


「……ちょっと、見てないわよね」

「昔は見てたけど、今は見せてくれないのよね……痛ぁあ。なんで叩くの! 大体、おねえちゃんだって何してるか知ってるんだからね……言わない……言いません。ラルちゃんには、絶対言いませんからぁ……あああん、痛い」

「よろしい」


「ねえ、見た? セレナ。おねえちゃんは、おとなしそうだけど、凶暴なんだからね、だまされちゃだめよ……そんな恐い顔しなくても良いじゃない、おねえちゃん」


「天使じゃないか……か。あなたも覚悟が足りないわね」

「覚悟?」


「そうよ。ラルフェウス様が天使であっても、たとえ悪魔だったとしても、私は一生お仕えするから」


「あはは、ラルちゃん、あんなかわいいのに。悪魔な訳……」

「あなたは、日曜の礼拝には行かないからね。悪魔程外見が良い者はないって、司祭様が仰ってるわ」

「えっ?」


「天使も悪魔も人間の中にこそ、どの人間の心の中にも居るってね」

「……」

「ちょっと難しかったかしら」

「ううん。分かる気がする」

「あらっ、そっ」


「でも……」

「何?」

「おねえちゃんって、本当に10歳だよね」


「そうよ。もう2年もしたら、一生をどう生きるか決めることになるわ。あなたも……」

「なに?」

「ラルフェウス様と過ごしたら、あっと言う間だわ」


「そうだ。ラルちゃん、今どこに居るか、おねえちゃん知らない?」

「旦那様と、領都(ソノール)へお出かけになったわ」


「ああ、どうりで。居ないわけだ……領都?」

「帰りにバロックさんの館にお寄りになるって」


「えぇぇええええ!」


皆様のご評価、ご感想が指針となります。

叱咤激励、御賛辞関わらずお待ちしています。

ぜひよろしくお願い致します。


Twitterもよろしく!

https://twitter.com/NittaUya


訂正履歴

2019/09/07 誤字訂正(ID:512799さん ありがとうございます。)

2019/10/18 誤字訂正(ID:855573さん ありがとうございます。)

2020/02/12 誤字訂正(ID:689748さん ありがとうございます。)

2022/09/19 誤字訂正(ID:288175さん ありがとうございます)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] アリー鬱陶しいですねw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ