表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

第四話 こだわり

ネタバレあり

辞書の紙づくりに励む岸辺みどり

全3回と違い、すっかり表情が明るくなってます。

今回は

 失敗もしていない

 爆走していない

 大泣きしていない

もらい泣きしそうになるがセーフ

平穏無事が何より

と、安心してみていてはいけない。

この後、その正反対の大ピンチに陥り、解決するヒントが散見する。


ラスト3分近くセリフなし

岸辺みどり 池田エライザ

に続けてテロップ

音楽Face2fake

で終わる

その間

言葉漬けのドラマでセリフなしを音楽で意味づける

池田エライザさんの所作もすごいとは思うが

 電子楽曲の転調

が心地よい。


あっためて冷やす

本来ドラマに期待するのは、今回のもので十分

というか、ボス恋もそうだったが、今回くらいのクオリティが欲しい。

と、他のドラマを見て感じた。

しかし、、

普通に見ることができたのは、この回までです。

4話目にして、

 舟を編む

を見始めた人は、

 それほどでもない

という感想を持たれたかもしれない。

このドラマのインパクトは

 1話、2話

での恋愛の取り組みが斬新で、原作と違い女性の目でできているというところで

 しずかちゃんとパパ

と同じ脚本家らしい。


人によっては受け止め方が違うだろうけれど、

 実際の放映

も放映してから、思ったより反響があった

 BS専用ドラマ

という今の時点では公知とは言えないところがある。

一回、二回を見逃した人

地上波であればNKHプラスで見ることができるが、BSはそうではない。

そこで、

 13日深夜(14日) 1話、2話

 14日深夜(15日) 3話、4話

をBSで再放送されることになりました。

13日深夜(14日)は、お見逃しなく。

かくいう私も肝心の第一話の録画を消してしまったので、13日深夜はディーガ3台で録画して

 BDバージョン

 DVDバージョン

を残したいと思う。


加筆修正しました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ