表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/32

第22話「真夜中の追撃」

 猛烈な爆発とともに、バラバラと降り注ぐ土くれと、人の欠片……。


 せっかく急行して来たというのに、兵らの大半は爆発四散。

 ギュルギュルと、錐もみ状態で夜の空へとすっ飛んでいった。


 代官はといえば、口をパカーと開けて茫然自失。


「──────は?」


 え? なんぞ?……って顔してやがる。


「はぇ?」


 ……はぇ? じゃねぇ!!


『ミィナ、再装填(ナッハラーデン)───黄色の弾頭、榴弾だ(ダス グラナート)


「は、はい!!」


 そうだ!

 主砲に、弾を突っ込めぇぇぇええ!!


「えーい!」


 ガッショーーーーーーーン!


『装填が完了したら報告しろッ────装填完了(ラーデンオケィ)、だ』


()装填完了(ラーデンオケィ)

よし(グート)よくやった(ヴェアマト)!』


 そして、アルガスは砲をさらに指向する!


 未だ、続々と急行しつつある、悪徳代官の子飼いの私兵もどきの衛兵たちに!


「な、なんか爆発したぞ?」

「はひーはひー……いいから早く行けぇ」

「ちくしょー。ナタリーちゃんとしっぽりしてたのに!」


 代官の館で起こった事態など露知らず、取りあえずやってきましたとばかりの非番の兵士達。


 あー、哀れ。


 すまんな、ナタリーちゃん。


「ま、まさか……」


 ダラダラと汗を流す悪徳代官。


「れ、連発できるの?」

『できますが、何か?』


 そう言い切るアルガスに、代官が真っ青な顔で腰を抜かす。


「ぶ、ぶひぃぃぃい!! ひ、ひひひ、卑怯だぞ!! そ、そそそそ、そんな鉄の箱に入ってぇぇぇえ!!」


 知るかボケッ。

 子供を誘拐してた阿呆に言われる筋合いはない!


「よ、よよよよ、よせ!! やめろぉぉぉおお!!」


 ウィィィィイン……。ピタッ!


「「「到着しましたぁ、お代官さま!」」」

「ば、ばかもん! 刺激するなぁぁぁあ!」


『───発射ぁぁあ(シィセェェエン)ッッ』


 ズドンッッッ!!

 ッドカーーーーーーーーーーーン!!


「「「うぐわぁぁぁあああああ!!」」」


「に、」

 ───逃げろぉぉぉぉおおおお!!


 豚クソ悪徳代官が、ビョーーーーーンと飛び上がって真っ先に逃げ出す。

 とは言っても、せっかくの援軍は真っ黒こげになって原型もない。


「ぶひぃぃぃぃいい!! やり過ぎだろぉぉぉおおお!!」


 丘の下にはまだまだ兵の集団がいるが、その連中など目もくれずに、一目散───……って、(はぇ)ーな!? あの走れる豚。


 速い、速い、速い!!


 ───だけど……!

『……逃がすかよ! 落とし前をつけてやらぁぁあ!!』


装填完了だよ(ラーデン オケィ)!」


 いい子だ。


『ミィナ! 装填手席について、どこかにしっかり掴まってろッ──了解の時は「はい(ヤー)」か「了解(ヤボール)」と言えばいい』


はい(ヤー)!!」


『気合が入った時は、『はーーい(ファシュタンドン)』だ♪』

はーーい(ファシュタンドゥン)♪」


 なんせ、今から真夜中の追いかけっこだ。

 ドルルルルルン!!


 アルガスはエンジンを全開にすると、探照灯の光を悪徳代官に指向し、捕捉した。


 カッ──────!!


 ビカビカと光る戦闘用のライトが、煌々と代官を照らし出す。


『《ヴィシュティキボン 》悪徳代官(タィフィビシュ )確認ッ(スティキーハン)──────戦車(パンツァー)前進(フォー)ッ!』


 ガリリリ……!!


 履帯(キャタピラ)が、代官の屋敷前の地面を大きく抉る!


 ギャギャギャ!!

 ギャリリリリリリ!!


 そして、弾かれたように全速前進ッッ!!


 舗装路(・・・)を時速40km/hで追撃を開始した。


「ぶひっ? ぶひひひっ?!」


 もはや何を言っているのか分からない、悪徳代官どの。


 ズボンはいつの間にかどこかに消えている。


 だから、パンイチで走る走る!!

 走るッ!!


 はえーな、アイツ!!


『───うちの子を攫っておいて、タダで済むと思ってんのか、ごるぁぁあッ!!』


 ギャラララララララララララララララ!!


 ギャラギャラギャラギャラギャラギャラ!


 激しい履帯音が響き渡り、あっという間に代官との差を縮めていく。


「ま、まて!!」

「止れ! その怪しい馬車ぁぁあ!」


 その間にも衛兵どもが妨害するも、主砲同軸機関銃(MG34)で薙ぎ払うッ!!


『止めてみろぉぉぉおおお!』


 ズダダダダダダダダダダダダダダダダ!!


「「「ぶべらぁぁぁあ!!」」」


 あっという間に蹴散らされても、しつこく沸き続ける衛兵ども。

 代官に、よほど人望があるのか、それともお仕置きが怖いのか───あるいは、全員バカなのか……。


「バカなのかな? 死ぬのー?」

『そうだ。バカは死ねッ!』


 ミィナが、砲についている照準を覗き込んでいる。

 ツァイス製の照準鏡は、実に明るいことだろう。


「わぁ、いっぱいくるよー」


『ふん、戦車砲で一掃する。耳を塞げ』

はーい(ファシュタンドン)♪」


 ウィィィイイン────行進射(マァウズシーセン)開始(スターティギィ)ッ!


 発射(フォイエル)ッ!!


 ズドーーーーーーーーーーン!!


 アルガスの精神直結の戦車砲の命中率たるや、凄まじく正確の一言!


「「「あんぎゃぁぁあああ!!」」」


 そして、直撃を食らった小集団が木っ端みじんに吹っ飛んでいく。

 それを見て、顔色が真っ青を通り越して真っ黒になった代官。


「ぶひゃ? ぶひゃはぁぁぁあああ!!」


 やりすぎ? やめろ?───ってか?


 は!

 それは88mm戦車砲(アハト・アハト)に聞いてみろぉぉおお!!


 コイツをお前にぶちこんでから、要相談じゃ!


 謝れ、ひれ伏せ、媚びてみろぉぉおお!


 そうしたところで───だが許さん!


 地獄の果てまで追ってくれるわッ!!


再装填(ナッハラーデン)!』

はーい(ファシュタンドン)!」


 ガッション!!


 ズドーーーーーン!!


再装填(ナッハラーデン)!』

了解(ヤボール)!」


 ガッチョーーーーン!


 ズドーーーーーーーン!!


再装填(ナッハラーデン)!』

うん(ヤー)♪」


 ジャコーーーーーン!


 ズドーーーーーーーーーーーン!!



「「「「あーーーれーーーー……!」」」」


 非番の衛兵、門についていた衛兵、とにかく悪徳代官の子飼いの兵が続々やってくるも、鎧袖一触!


 全っ部ッ、ぶっ飛ばされていく。


 そして、さすがにここまで大騒ぎをすれば住民も目覚める。


 当たり前だ。


 そのうちに、家々に火が灯りザワザワとし始めたベームスの街。


 そこを、悪徳代官がパンイチで、ブヒブヒと鳴きながら、ヒーヒー言いつつ逃げ回ているのだ。


 さらに、普段から悪行三昧の嫌われものの衛兵どもが、

 ドカーン! ドカーン!「あ~れ~?!」と、吹っ飛んでいる。


 もうそれだけで、ピーン! と来た街の住民はこれ幸いとばかりに、家々から鎌やら斧やら箒やら……物騒な物を手に続々と集結。


 そして、アルガスを追いかける─────わけではなく、衛兵たちを追い回し始めた。


「ちょ?!」

「何だお前ら───ぎゃ!」

「よ、よせ! 我々はお代官さまの、あぎゃ!」


 普段から溜まっていた衛兵たちへの不満がついに爆発!!

 まるでクーデターでも起こったかのように、ついに街中で一斉蜂起が始まった!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お読みいただき、ありがとうございます!


↑の『☆☆☆☆☆』評価欄↑にて


『★×5個』で、応援いただけると嬉しいですッッ!



― 新着の感想 ―
[一言] もう一言、文章の♪とかから、ミィナは今大量虐殺を笑いながらやってるようにみえる(木っ端微塵とかあるし) 虐げられてたキャラがそうなるのはわからなくもないが、これまでの描写を考えると違和感 …
[一言] ギャグなのはいいと思うし、笑えるところもある。 でも、ギャグに行ききれてない感じがする? ギャグにしたくないならギャグ口調の会話や、展開をシリアスになるようにすると、読みやすいきがします ギ…
[良い点] いつのまにかミィナまでドイツ語を喋ってて笑った。 テンポに良いギャグ回しで面白いです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ