表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/37

はじめての、あたたかい言葉

 マンションに向かう車の中はエアコンがきいていた。

 とても暖かくて、静の冷えていた手先に少しずつ血が通っていく感覚がある。

 走り出して五分ほど経って、優一が口を開く。


「驚いたでしょう。突然結婚を決めるなんて」

「……え、ええ、まあ」

「君にも好きな人がいるだろうに、ごめん、勝手なことをして」

「いえ……恋人も、気になる人も、いないので」


 十七歳のときからずっと働き詰めで、他人に目を向けるだけの余裕がなかった。

 中学の時、上の学年の先輩に淡いあこがれを抱いたことはあったけれど、それ以上ではなかった。


「今日はもう遅いから僕の家に帰って、ゆっくりお風呂に使って休みなよ」

「は、はい」


 誰かにこんなによくしてもらったことがなくて、夢を見ているんじゃないかという気持ちが拭えない。


 マンションの部屋は2DK、二人で暮らすには問題ない広さがあった。前に奥さんがいたと聞いているし、そのころから同じ部屋なのかもしれない。


「静ちゃんはそっちの部屋を使って。これまで荷物を置くくらいでしか使っていなかったから、そんなに汚れてはいないと思うんだ」

「……私、なんかが、一部屋、使っていいんですか?」


 実家にいたときは、家の中で一番狭い四畳半、押し入れすらない部屋だったのに。

 優一が与えてくれた部屋はそれより広いし、クローゼットがある。


「そんなに自分を卑下しなくても。今日も家に帰るまでずっと、働いていたんでしょう。叔母さんがいつも言っていたよ。静はいくつもバイトをかけもっているって。その年で家族のために働くなんて、誰でもできることじゃない。頑張り屋さんだね。静ちゃん。偉いよ」

「…………ばかだから、それくらしか……お母さんが、いつも、そう……言って」


 中卒のばかを家においてやるんだからせめて働けと言って、キララが大学を卒業した今でもずっと、家にお金を入れてきた。

 がんばったね、偉いね、なんて、一度も言われたことはない。


 それを初めて言ってくれたのが、まともに会話したことがなかった従兄だなんて。

 こらえきれず、静は泣いてしまった。

 父が亡くなって四年、泣いたことなんてなかった。泣く暇があるなら働けと言われていたから。

 何年分もの涙がとめどなくあふれてきて、その場にすわりこむ。

 優一は静が泣き止むまでずっと、背中をなでてくれていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マリオネットに登場するサブキャラたちの話はこちら。 時系列は本作より二年前。
bw8he8qad0pl2swieg4wafj75o61_2mg_o4_y3_hqte.png
― 新着の感想 ―
[良い点] 優一さん、優しい。 こんな優しい従兄がいたことすら、静ちゃんはずっと知らなかった。 そして、あたたかなぬくもりが静ちゃんの今まで溜めてきた、我慢してきた心のダムを壊す。 泣ける(´;ω;`…
2024/01/21 18:37 退会済み
管理
[一言] (´;ω;`)ウゥゥ もう読むだけで泣けてきます(´;ω;`)ウゥゥ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ