表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

462/536

酷暑

皆さん如何お過ごしでしょうか。

私は盆休みの真っ只中ですけど諸兄諸姉の中にはお仕事中の方もいらっしゃると思います。

暑中お見舞い申し上げます。もうすぐ残暑見舞いになりますけど。


勤務先の工場にはクーラーが入っています。確かに涼しいんですけどしばらく室内にいますと体が慣れてあまり涼しく感じなくなります。

私は汗っかきなのでもう大変です。

午前中には作業服(少し厚手の綿シャツ)が汗でビッショリになります。

ですので作業が落ち着いたら水分補給してクーラーの前に立ち、風を受けて涼んでいます。

そんな私にとって朗報というか、扇風機が本社から送られてきました。

まぁ中古で動作が少し変なんですけどね。首振りでカクカクしていたり、風量の強・中・弱のうちの中が死んでいたり…とまぁボロいのを選んで送ったんじゃ?みたいな扇風機です。

それでもある程度室内の温度が下がっていますので扇風機があるととても助かります。いや、マジで。


昼休みになると作業服(上)とシャツを着替えています。随分とスッキリしますね。

扇風機が届く前から昼休みに着替えていますけど、扇風機が届いてからは多少は作業服が吸っている汗が減ったように感じます。

以前は汗で腕に作業服の袖が貼り付いていましたけど今はそれほどでもない。汗を吸っているのは変わりませんけど。

いつまでこの暑さが続くのか分かりませんけど、倒れない程度にやっていきましょうや。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 更新お疲れ様です。 室内だと風が無いですからね。 しかし支援物資が何ていうか(;・∀・) 水分補給も気をつけてこまめに・・・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ