032 急成長
蛇口をひねって、水を出します。
蛇口のサイズとホースのサイズがぴったりなので水漏れはありません。
ホーズの先から水が出てきました。
さっき根を埋めたところに水を当てます。
若干茎が生えてきました。現実ではこんなに早く生えてこないと思いますが、動く植物ならこれぐらいなんでしょう。
さらに、さっき生成した肥料を撒きます。
結構多いので4分の1ぐらい撒きます。見た感じだと植物を発酵させた肥料みたいです。
こっちのタイプで良かったです。
どんどん生えてきました。
もう1mぐらいの高さになりました。
あと、食虫植物の虫を食べる部分みたいなものも出てきました。
でも、倒す前に出ていたものとは違う気がします。
『食人植物の進化条件を満たしました。進化先を選択してください』
もしかして、自分でどんな植物にするか選べるんでしょうか?
選択肢を見てみましょう。
・ヒトトリソウ ハエトリソウをそのまま大きくしたような植物。
・マメノキ ツルを地中から出して襲い、戦いが終わってから食べる植物。余ったエネルギーで時々豆を実らせる。
・幻影の霊木 幻影魔法を使い、敵を騙して倒す植物。本体は固定されており、精霊を使用して狩りをする。
最後のやつがかっこいい気がします。
幻影の霊木にしちゃいましょう。えいっ!
『食人植物が『幻影の霊木』に進化しました。』
『職業クエスト「植物再生」を達成しました。』
「お前が俺を進化させたやつか?」
なんかいます。これが精霊?
あと植物再生をクリアしています。
「え〜と、あなたは誰ですか?」
「あぁ。すまない。自己紹介がまだだったな。俺はこの木の精霊だ。」
「はい。私は、この木を進化させたテイマーのシュガーです。」
「ってことは、俺はお前に従うんだな。」
「どういうこと?」
「わからないのか?俺の本体をテイムしたら俺もテイムされたことになるんだ。」
「そうなんだ〜。これからよろしくね〜」
「おう!」
ステータスを見てみましょう。
Name 未設定(名付けしてください)
Level 1/20
種族 木の精霊【幻影の霊木】
説明 幻影の霊木の精霊。主に幻影魔法を使い、戦闘の補助を得意とする。
名前をまだ決めていませんでした。
う〜ん。どうしましょう。
精霊...幻影...イリュージョンスピリット...イリュスピでいいかもしれません。
『木の精霊【幻影の霊木】の名前をイリュスピにしますか?』
「うん。」
『木の精霊【幻影の霊木】の名前をイリュスピに変更しました』
「イリュスピか〜。悪くはないけど良くはないな」
「悪くなくてよかった〜」
もう一回ステータスを見てみましょう。
Name イリュスピ
Level 1/20
種族 木の精霊【幻影の霊木】
ステータス
STR 0
VIT 0
AGI 23
INT 68
DEX 12
MND 636
LUK 14
魔法
・幻影魔法Lv.4
・光魔法Lv.1
・緑魔法Lv.1
スキル
・転移(シュガーと本体の往復)
・魔力吸収
・言語理解「植物」
レベル1にしてはかなり強い気がします。
やっぱり本体があれだからでしょうか?
レベルが上ったらどうなるのか興味深くもあり、少し怖くもあります。
結構遊んだので今日はこれぐらいでログアウトしましょう。
明日には幻影の霊木がどれくらい成長しているのでしょう。楽しみです!
「もっともふもふを!」「癒やされる...」「どんなもふもふだろ〜」
「こんなもふもふが欲しい」「手入れの仕方が間違ってる...」
と思ったら感想を送っていただけるとありがたいです。




