表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/199

第二十九話「アジア連の終わり」

 Side 緋田 キンジ


 現在、俺達は何故かザイラム軍からアジア連を守るために戦っていた。


『まさかアジア連を助けるために戦う事になるとはな――』


『君達は一体――』


『気にすんな、正直正義の味方は柄じゃない』


 と言いつつ、俺達はザイラム軍のパワードスーツ兵器、ゼッターを破壊していく。


 と言うのもザイラム軍の連中、大部隊でアジア連に襲かまして降伏したところを嬲り殺そうとしたところ――つまり虐殺の現場に居合わせたからそれを助けようと言う話の流れになって今に到る感じだ。


 説明終わり。


『今のウチにゲートに逃げ込め!!』


『無理だ!! ゲートの向こう側も反乱軍との交戦で――』


『なら一旦この戦域から離脱しろ!! 援護する!!』


『どうしてそこまで――俺達敵同士だろ?』


『さあな。心変わりしないウチにいけ!!』


 たく。

 本当に正義の味方とかになった気分だ。

 皆もアジア連を助けるように動いて回る。

 ザイラム軍の方は目標を俺達に変えて叩き潰そうとしていた。


『こいつらもしつこいもんだ。何なんだこいつらは!?』


 と、ザイラム軍のゼッターを破壊しながら愚痴交じりに言う。


『ザイラム軍の本拠地に乗り込んで真意を問うのがよろしいかもしれません』


 ルーナがそう言う。


『まあその方が手っ取り早いが戦力が今以上に必要になるな――』


『ディメンションクロスから突入部隊の戦力を出して貰うしかありませんね』


 と、ルーナが提案した。 


『まあともかくそう言う話もこれを切り抜けた後だ』


 そう言ってエクスブレイズの両腕についたアームガンで敵を撃ち抜く。

 

『部隊の再編成が整った。これより貴官らを援護する』


『おい、大丈夫か?』


 と、助け出したアジア連の人々が部隊を再編して戦場に戻って来た。


『大丈夫だ! それよりも今の状況だと猫の手も借りたい状況だろう?』


『まあ確かにそうだが――』


『緋田隊長。ここはありがたく受け取っておけ』


 と、佐伯に言われて俺は『分かったよ』と返し、アジア連の人々に『生き残れよ』と言っておいた。

 


 戦場の後は酷い者だった。

 アジア連のパワーローダーや兵器、陸上戦艦がスクラップになり、その近くではザイラム軍の空中戦艦やゼッターの残骸が転がっている。


 俺達は怪我人――主にアジア連の人間の手当てなどで大忙しだ。


 この世界にいたアジア連はディメンションクロスの管轄下に置かれる事になった。

 まあその方が彼達も幸せだろう。

 今アジア連は内乱が激しくなっているそうだし。

 

 残す問題はザイラム軍とディアボロスとなった――と言いたいが、まだ休戦条約も何も結んじゃいないのだ。

 

 だが交渉の糸口は出来た。


 交渉は上の方に丸投げしてザイラム軍とディアボロスに専念しようと思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ