11/13
解答5
うん。うまく、問題を数字でまとめてきているな。
「なるほどね」
「あ~、わかった~」
皆、比較的早く、正解を導き出す。
共通点もあり。分かりやすく。ちょっと考え方を外すと、答えが分からない、良い問題を作るな。
素直に、愛の作った問題を称賛する気持ちが湧いてくる。
「じゃあ、正解解説のメールを開くぞ」
『 答え。A=白 、B=方
解説:左の漢字に一画足すと右の漢字になる。
だから、Aの一画足して百になる漢字は、白。
そして、Bの万に一画足すとなる漢字は、方。』
いつものテンション高めの文章ではなく、
読みやすいように、硬めの文体だった。