表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ヒト

作者: 銀河の星

 にじファンが閉鎖されたので一次作を投稿したいな~という作者がこの小説を投稿しました。この小説はタイトル通り、人についての詩です。


 初めての詩でぐだぐだなところはありますが、読んでくれるとうれしいです。

 人とは、地球上でトップに立つ者。


 人とは、チーターのように早く走れたり、鳥のように空は飛べないけれど、ほかの生物には負けない知能を持つ者。


 人とは、失敗することによってまえへ進む者。


 人とは、様々な人種がいる者。


 人とは、その人種を差別し、争い、罪もなき者を死なせる者達。


 人とは、その争いをやめるように願う者達でもある。


 人とは、心の中に必ず少しでも良心がある者。


 人とは、ともに喜びや勝利を感じてくれる仲間がいる者。


 人とは、個人差があり、それをけなす者と、ともに悲しみ、ともに歩む者の二つがあること。


 人とは、自分たちより弱い者がいたらそのものを倒し、従えようとする愚かな者もいれば、世界の平和を求める心優しき者達がいること。












 人とは・・・・











 これらのことを全て持っているのが人であり、悪しき心と良心の二つを同時に持っている者であり、この地球のことをコントロールし、未来を開く大切な「カギ」を託された者達である。


 たとえ争い、傷つけあっている者どうしでもどちらかの国が危機におちいると、助けようとする心をもつ不思議な生物である。


 神はそのことを知って未来を開くカギを人に託したのだろう。


 しかし人には誰にでも寿命がある。人は晩年になると、自分の寿命をすべて切らして死ぬという使命を背負う。数十年前、日本は戦死することが人としての名誉と教えていたらしいが、世界中の人々は、誰もが自分の寿命をまっとうして死んでゆきたいと思うだろう。それが人なのである。


 人は十人十色、人には様々な性格などがある。それが人であり、この地球上に存在する生物でもあるのだ。


 人にはまだまだ人である我々が知らないことがたくさんあるのだ。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ