表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Noctuelles  作者: u2la
9/33

I-9

蝶を取り終えた所で、彼はかがんで花畑から白い花を何本か摘んでいた。


「何をしているの」


「帰り道の途中に叔母のお墓があるんだ。ここに来たときは、いつも行くようにしているんだ。君も来るかい」


彼は数本の花を手に持ち、空いている手で持っていた紐で茎を束ねていた。


「もちろん、わたしもご挨拶するわ」


並木道には先日に降った雨水が轍に溜まっていた。木々の間からリズミカルに差す西日は心地がよかった。なだらかな丘に敷き詰められた田園と、そこに点在する薄褐色のレンガ造りの家。ここにはそれしかなかったが、今のわたしにはそれで十分なように感じられた。


これまで生活してきた市街の活気は、わたしには過剰で煩わしく、不快感を催すことも少なくなかった。娼婦という仕事は言ってしまえば、その街の欲望をその身に受ける受け皿としての立場を、象徴的にも、肉体的にも担う存在であった。


娼婦になってからの暮らしは、決して良いものとは言えなかった。働けど働けど、給与の大半は娼館の女将に取られ、決して借金は無くならない。その上に起きたあのトラブルで、そこからさえ追い出される。


途方に暮れていたわたしに声をかけた彼は、薄汚れたわたしのどこを買ってくれたのかは分からないけれど、多くのことを教えてくれた。わたしの中にある知識の半分は、それは月のものだけど、あまりにも未来に偏っていたし、この時代とかけ離れすぎて役に立たないことも多かった。それに、その知識はここでの言葉に言い表せないことばかりだから、そのまま取り出せないことも多かった。このわたしの中であれば、その言葉のまま理解することが出来ても、誰かに伝えるために、外に向かって言葉に言い表すことが出来ないから。


彼は芸術的な教養も身に着けさせてくれ、私娼として生きる上で必要な”格”を、彼は身に付けさせてくれた。おかげで位の高く品位のある客が取れるようになった。トラブルや嫌な思いをすることも殆ど無くなり、そこで初めて娼婦業を仕事として看做せるようになった。


娼婦という仕事は好きという訳ではない。でも、その仕事は確実にわたしの一部をなしており、わたしという存在の一面を肯定している。娼婦でなかったわたしなんて存在しない。娼婦であることは、このわたしの本質を成している。


わたしは前を歩く彼の背中を眺める。彼は器用にぬかるんだ泥を避けながら歩いていた。あなたは一体わたしのことをどのように捉えたのだろう。なぜあの時わたしに声をかけたのだろう。なぜわたしと結婚しようと言ったのだろうか。


終わりから始まってしまったこと、それは普通ではないわたしには似つかわしいものだ。娼婦と客から始まったあなたとわたしの関係は、その濁りと共に始まった関係は、澄み切った純粋なものになり得るのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ