表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/29

幼少期2:『名前』の法則と『二人目』の婚約者候補


 イアン様たちが帰り、夕食後に私は覚えている限りのゲームの内容を書き出した。


「なにしてるの? ティー」


 髪も目も同じ色彩を持つ、双子の兄であるセイロンが聞いてくる。

 振り返れば、髪型を左のサイドハーフアップにしてリボンで纏めている私とは違い、幼少時の男の子らしい髪型のセイロンが首を傾げていた。

 まだ幼いが故に同じ部屋で寝たりしているためか、机や寝具など、それぞれに必要なものはちゃんと二つずつ室内に存在している。

 そんな私とセイロンだが、双子でありながらも好きなことが違う。

 私は本を読むのは好きだが、物語を考えるのも好きで、絵を描くのも好きだ。世が世ならそういう職(・・・・・)に就いていたかもしれない。

 一方で、セイロンはというと、本は読むといえば読むけど、どちらかというと図鑑系を好んでいる。昆虫とか乗り物とかの。やっぱり、そういう面では男の子である。


「んーとね、ひみつー」


 子供っぽく言って、笑顔を浮かべれば、()られたようにセイロンが笑みを浮かべる。

 ……うーん。セイロンはティーリア(わたし)の兄であるはずなのに、何でか分からないけど弟にしか見えない。前世の記憶が戻る、ティーリアとしての記憶を思い出してみても、だ。


「まさか、所々(ところどころ)で記憶の中のティーリア(わたし)がしっかりしてる理由って……」

「?」


 思わずセイロンを見てみたが、「何のこと?」と不思議そうに、こちらを見つめてくる。

 ……まあ確かに、片割れがこれでは、いやでもしっかりするわなぁ。


「そういえばさ。ティーは今日、『こんやくしゃこーほ』って人に、会ったんだよね?」

「うん。優しい人だったよ」


 前世の記憶が戻ったり、イアン(・・・)と悪そうな笑みを浮かべたりしていたけど、優しいのは間違いないと思う。


「そっかぁ」


 ふふ、とセイロンが笑みを浮かべる。


「次はセイの番だね」


 もうすでに、兄であるアールグレイ(アール兄様)と姉であるアッサム(サム姉様)には婚約者候補は居るが、セイロン(声に出すときは『セイ』と呼んでいる)はまだだ。それに、まだ来ていない二人のこともある。


「でもさぁ、ティーと一緒にいられなくなるんだよね?」

「いつのこと、話してるの。それは大きくなってからでしょ?」

「そうなの?」

「そうだよ」


 ノートに纏めるのを止めて、不安そうなセイロンの頭を撫でる。


「セイは、私のおにーちゃんなんだから、だいじょーぶだよ」

「ティーがそう言うなら……」


 これでも、未来(ゲーム)ではしっかりしていたんだから、大丈夫なはずだ。


   ☆★☆   


 我がダーゼリア家の面々には、ある法則性がある。

 その法則性というのが、『名前』である。

 制作者の意図なのかは分からないけど、家族の名前には紅茶の種類が使われている(らしい)。

 家名である『ダーゼリア』は『ダージリン』から、アール兄様はそのまま『アールグレイ』、サム姉様は『アッサム』、といった具合に。セイロンについては……分からん。だって私、紅茶の種類にそこまで詳しくはないし。

 ちなみに、私の場合は『ティー』です。そのまんま。


「にしても、そうか。義弟と義妹はまだ来てないのか」


 自身の名前の愚痴を口にしていたら、話を聞いていたのか、いなかったのか。くっくっと笑われた。


 今、目の前に居る人物ことクロウ・ラインベルグは、イアンたちが来た数日後に紹介された、私の(・・)婚約者候補である。

 二人も? とも思ったのだが、三人居るのは普通だと言われてしまった。今は子供だから良いと思うんだけど、下手したら三股(さんまた)掛けてるみたいじゃない?

 ちなみに、彼ーークロウは私と同い年(五歳)でありながら、同じ転生者でもあり、現段階で唯一前世の話が出来る存在でもある。しかも、どうやらギャルゲー側のプレイ経験もあるみたいで、二人して作戦会議することもあるほどだ。

 まあーーそんな彼が、今日は我が家に来ているわけで。


「まあ、来るとしたら、来年でしょ」


 メイドたちが出してくれたクッキーを(つま)み、淹れてくれた紅茶も口にする。

 ゲームでの回想シーンから察するに、義弟や義妹が来るのは、あと数ヶ月後といったところだろうか。


「なぁ、羽鳥(はとり)

「何かな。出水(いずみ)君」


 私を前世の名前ーー皆神(みながみ)羽鳥(はとり)という。ふと思い出したーーで呼んできた彼に、彼の前世の名前ーー出水千歳(いずみ ちとせ)というーーで呼び返す。


「良い奴だといいな。主人公たちも、攻略対象者たちも、それ以外の奴らも」

「そうだね」


 きっと、側にいるメイドたちには、私たちが話している内容のほとんどは分からないだろう。

 けれど、会話が途切れたと判断したのだろう。メイドが声を掛けてくる。


「お嬢様。アークライト家のイアン様がいらっしゃいましたが、こちらにお通ししてもよろしいでしょうか?」

「えーー」


 固まる私に、どうするんだと言いたげに、クロウが目を向けてくるが……他人事じゃないんだから、ニヤニヤしないでほしい。

 さあて、どうしようか。来てもらっている以上、(かえ)すわけにはいかない。


「良いよ、通して。クロウ様(・・・・)もご自身以外の、私の婚約者候補の方に会ってみませんか?」

「え」


 一人で逃げようとしても無駄。絶対に逃がさないからな、と込めた目を向ければ、クロウは顔を引きつらせる。


「ーー幼少時の攻略対象に」


 そう小さく呟いた私に、クロウの目が見開かれるのと同時に、イアンはこの場に姿を見せた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ