表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

【1】

「…ど、どういう事?」



ゆっくり目を開けると思い描いた世界と違う。


期待外れもいい所だ。


奇妙な紋様が床一面に浮かんでいるだけで、何も変化が無い。



「ま、まさか、失敗!?」



状況を理解すると目の前に立つ青ざめた顔をした若い男が「シーリィ様…」と情けない声を出す。


シーリィと呼ばれた女はキっと男を睨み、石床をカツカツと大きく靴音を立てて、すっかり血の気を失った男の胸倉を掴む。



「このへっぽこが!!どうしてくれるのよ!!」



男は涙目になって、首を横にブンブンを振るだけ。



「他に、送還魔法、使える人って居ないんでしょう!!」

「シ…リ、様、く、苦しい、で…す」

「どうするのよ!!失敗なんて!!有り得ない!!」

「私に、も、ちっとも、分から…、」



はーっと、大きな溜め息と共に男から手を離すと身体から力が抜ける。



「カイル」

「はい…、シーリィ様」

「聖女送還の儀式は、成功した(・・・・)

「は?」

「何度も言わせないで!深谷史織は、無事に元の世界に戻った」

「あの…!?」

「イシュタルには、そう言いなさい!!」



幸い、ここには私とカイルしか居ない。



「私は姿を隠すから。出来るだけ早く原因を突き止めて、私を元の世界に返すのよ!!」



私は、所持品のリュック一つ、ギュッと抱き締めて、神殿内にある聖女の間から姿を消した。








私、深谷史織は20歳のどこにでも居る普通の女子大生だ。


それが、失恋した帰り道。


何となく寂しさから拾ってしまった白猫に「次期王位継承者を決めるのに、力を貸して欲しいの~」と言われ、返事をする前に強制召喚。


さすがの私も説明無しに拉致られて、怒り心頭だ。


いや、まず、白猫と会話可能って事に疑問を持つべきでしょう!


と、自分自身にツッコミたくなる。


今さらだけど。



白猫の正体は、この異世界グローバーの守護神エヴァンジェリンという名の女神様。


何でも、国王が逝去した後、女神エヴァンジェリンが次期国王を定めるという。


が、残念な事に女神の姿も声もグローバーの人達には見えもしなければ、聞こえもしない。例え、高尚な大神官であっても、女神の姿は見る事は叶わず、小さな痕跡すら感じる事も出来ないらしい。


と言う事で、女神が憑依出来る依り代となる者が必要で――。



「…それが、私って訳?」

「シンクロ率99%~!こんな人材を早く見つける事が出来て、ラッキー!」



何か軽すぎない?


この白猫(女神)




女神に拉致られ、私は異世界へ召喚。


訳が分からないまま、兎に角、さっさと終わらせれば帰れるよね、と確認すると――。



「そうね~、3ヶ月ぐらいかな~」

「さ、3ヶ月!?」」

「でも、いつだって契約出来ちゃうからね~」

「は?」

「自動更新付き~。短期バイトから正社員に昇格も夢じゃないって事~」

「……」



夢じゃないって…。


これが、夢なら、どんなにいいか。












召喚後、異世界での私は聖女として厚遇され――というのは見せ掛けで、どこに行くにも、何をするにも巫女や巫者に見張られ、プライベートも有ったもんじゃない。


常に、誰かの視線を感じながらの生活にうんざりする。


そして、一番やっかいなのが――。



「シーリィ殿」



この国のエヴァンス教、最高位の男、大神官イシュタル。



「猊下、わざわざ本日も私の為に大切な時間を割いて下さり、ありがとうございます」



たっぷり嫌み込めて、完璧な作り笑顔で応じる。


どうお願いしても、どう反発しても、私の思いなど、この異世界では無駄で無意味なもの。


半ば、軟禁生活にストレスが溜まりに溜まってきている。


異世界に来たばかりの頃は、振る舞いを注意され、言葉遣いを指摘され、作法や、ちょっとした所作さえ、逐一「聖女らしく」と言われ続ける。


イシュタルは、見た目綺麗な男。


長いストレートの黒髪を一つに束ね、琥珀色の瞳。


背も190cmは有るんじゃないのって言うぐらいスタイルもいい。28歳ぐらいかな?若いくせに、大神官とはとても優秀なんですね。


なのに、口を少しでも開ければ、出てくる出てくる、私に対して嫌味としてしか取れない言葉の数々。



くっ!悔しい!!



同じ黒髪でも、こっちは手入れを省く為に顎のラインで揃えたボブカット。


しかも、うねる毛先、天然パーマ。


背も小さく153cm。


そんな私に上から高圧的に言われたら、私だって――いいえ、黙って我慢なんて私には出来ない!


反抗しまくりで「この歳で反抗期再び!?」って、自分で自分にツッコんだほど。


毎日、私の顔を見ては嫌味のオンパレード。


今日も、イシュタルは私の部屋に来て「大人しくしているように」と、お決まりのセリフを言って出て行った。









「毎日毎日、大神官って、暇なの?」



イシュタルと一緒に部屋にやって来たのは神官のカイル。


毎回部屋に留まり私の相手をしてくれる。



「いいえ、大神官様はお忙しくされてますよ。――ところで、何か、不都合など有りませんか?」

「………」



毎日、顔を合わせているのに、このカイルという男は、決まり文句かというぐらい必ず「不都合など有りませんか?」と訊き、この言葉から会話が始まる。


カイルは最年少で神官になるほどの魔力を持ち、大きな緑の瞳に、栗色の髪。背も170cmぐらいで、歳は私より一つ下。


はっきり言って、豆しばを思い出させる可愛い系。


私は、日頃のストレス解消する為、カイルに愚痴を吐く。


少し困った顔をして、それでも笑顔を浮かべて聞いてくれるのは、唯一この男だけ。


ソファに座り、靴を脱ぎ、ドレスの中で膝を折り、ぎゅっと身体を丸く小さくして自分で自分を抱き締める。この格好をして座るのが好き。


なのに、イシュタルはこの姿を見て、トゲトゲしい言葉で行儀が悪いと言い放ち「常に見られているのです。聖女らしく」と。


このグローバーに召喚したばかりの頃、知り合いも居なければ、右も左も分からない私はかなり凹んだが、生まれ持った気性が炸裂し、大神官相手に――大神官とは知らず、アンタ呼ばわりし、反論、反抗、反撃した。


カイルがこの部屋に居る時は、巫女も巫者も退室して、私とカイルの二人にしてくれる。


つまり、誰かがこの部屋に居ればいいだけの事。


決して聖女を一人にしない、というのが決まりみたい。



「ねぇ、カイル。王様を決める準備って、そんなに時間を掛けるものなの?」

「そうですね。なかなか、思うようには行かないようです」

「早く、ささっと決めて、ぱぱっと帰りたいんだけど」

「…シーリィ様。あ、それより、中庭へ行ってみませんか?」

「中庭!?」

「はい、明日、ご案内出来ますよ」

「行く!!」



その日、私は中庭と聞いて、ニヤニヤして過ごした。


異世界グローバーに召喚されて1ケ月が経とうとしていた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ