表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
名作に成れなかった物語  作者: 翠野 奏
4/8

禁断の恋

最初は好きなんかじゃなかった。


心臓の病によって倒れた彼女は余命3ヶ月と申告され、そのことを知った彼女は日に日にその明るさが消えていくのが目にわかった。


だが彼女は諦めなかった。


自分が死ぬという運命に抗い、いつでも笑顔でいた。


自分もそれに答えようと笑ってみようとしたが、彼女がいつか死んでしまうと思うと、完全にその笑顔を返せなかった。


そして今日は彼女が死ぬと言われる一つ前の日。


今までに、彼女に笑顔を見せれた日はない。


病室に突っ立ってるだけの自分は、彼女にどんな言葉をかければ良いかわからず、沈黙だけが夕焼けを包んだ。


「ねえ」


その沈黙を破ったのはやはり彼女だった。


「私たちが初めて出会った日、覚えてる?」


もちろん覚えている。


桜の木が並ぶあの道で、今日みたいな夕焼けが輝いていた『あの日』だ。


あの日を自分は忘れることは無い。


「君のせいなんだよ?こんなにこの世界が恋しくなったことなんて、もう無いと思ってた」


自分もそうだ。『あの日』が来るまではこの世界なんてどうでもいいと思ってた。


けど今は違う。


彼女ともっと話したい。彼女が生きている世界に入り浸っていたい。


けどそんなことはできない。彼女の笑顔は、明日になれば消えてしまうのだ。


「消えないよ」


彼女は自分の心を透かして見たように言った。


「私の笑顔は確かに消える。明日には君に笑顔を向けられなくなる。けど、君が覚えている。私の笑顔も、なんだって覚えている。そうでしょ?」


彼女が言い切ったすぐ後に、病院のチャイムが鳴った。


自分はもう帰らなければいけない。


会話にピリオドがつかないまま、自分は出口のドアへ向かった。


「じゃあね」


彼女は最後まで自分に話しかけた。


「愛してるよ。知里(ちさと)


そう。


()は知里。


生粋の女の子だ。


その瞬間、目にためていた涙が溢れ出てきた。


それと同時に、私は初めて彼女に言葉と笑顔を返すことができた。


「私もだよ。紗来(さき)


そう。


彼女は紗来。


生粋の、女の子だ。


禁断の恋には、ピリオドがお似合いだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ