表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

第6話「蠍神スコルピオ、毒と真実をもたらす」

朝、粉が吹いた。

それは麦粉だった。だが、白くない。

ほんのりと青みを帯び、指で触れると粉というよりも、何か湿った砂のような感触があった。


「……この色、何か混ざってるわね」


アストレイアが眉をひそめた。

技術庁の風車から挽き出された粉が、明らかに異常だった。


「まさか、カビ?」


「いや、違う」


そう言ったのはアクエリアだった。

彼は粉を少量、金属の皿に乗せて火にかけると、ふっと独特の香りが立ち上った。


「甘いようで、微かにピリつく。……これは毒だ。合成されている。偶然ではない」


「毒? 誰が、なんのために……?」


アストレイアが言い終わらないうちに、広場の空気が冷えた。


「毒は、真実をあぶり出すものよ」


女の声がした。

その声と共に、村の端の井戸近くに一人の神が立っていた。

黒い衣、長く引きずるマント、蠍の尾を模した杖を持つ女神。


「蠍神スコルピオ……」


リーブラが低く呟いた。


「スコルピオ様、なぜこの村に?」


「この村に“秩序”が戻り、“技術”が芽吹いたと聞いてね。

次に必要なのは、“真実”を知ること。そうは思わないかしら? アストレイア」


アストレイアは沈黙した。


「ちなみに、その青い粉は私の民が混ぜたもの。致死性はないけれど、摂取すれば軽い幻覚を見る。

そしてね、その幻覚は“心の奥底で抑えていた後悔や不信”を映すのよ」


アクエリアが睨む。


「何がしたいんだ。村を混乱させる気か?」


「いいえ。混乱は起きている。ただ、表に出ていなかっただけ。

村人たちはね――“働かない者”に苛立ち、“支配される感覚”に戸惑ってる。

“技術庁”に不満を持ってる者も、“木札制度”を競争と感じている者もいる。

全部、黙っていただけ。毒が、それを引き出しただけよ」


アストレイアは拳を握った。


「……なら、どうしろって言うの。私に何をさせたいの?」


「選ぶこと。

“誰の言葉に耳を傾け、どの不満を見逃すのか”。

秩序の女神は、最終的に“選別”する立場にある。そうでしょ?」


スコルピオは微笑むと、地面に数枚の羊皮紙を置いた。


「ここに、村人の“匿名の告白”を書いておいたわ。

どう向き合うかは、あなた次第」


彼女はそう言い残すと、黒い煙のように風に溶けて消えていった。


その日、アストレイアは村の焚き火の前で、一人静かにその紙を読んだ。


「……私は、“働くふり”をして、木札だけ取っています」

「本当はもう、アリエス様が怖いんです。あんな強い斧を持っていると、逆らえません」

「最近のごはん、おいしくない……って言えなくてつらい」

「技術庁の人たちは、なんであんなに偉そうなんでしょうか」


アストレイアは、紙を静かに畳んだ。


「……“みんなが頑張ってる”なんて、ただの幻想だったんだ」


リーブラが傍に座る。


「でも、それを知ることが、あなたの仕事です。

“真実の重さ”を、目を逸らさず受け止める。それが、秩序というものです」


アストレイアは頷いた。


「――ありがとう、スコルピオ。

次の邑では、最初から“声を聞く場所”を作る。

誰も取りこぼさない秩序を目指すわ」


その夜、村に新しい施設が立てられた。


“耳のみみのいおり”――匿名で意見を届けられる、焚き火横の小さな小屋だった。


(続く)

二、グレンムラ 村内勢力図(神と民)

【指導神】


アストレイア(乙女座):村全体の秩序と方針。判断役。


【協力神】


リーブラ(天秤座):均衡と裁定。中立のまとめ役。


アリエス(牡羊座):戦士の民のリーダー。開拓・狩猟。


カルキノエ(蟹座):庇護の神。寝具・炊き出し・福祉。


アクエリア(水瓶座):技術の神。風車・水汲みなどの自動化。


スコルピオ(蠍座):真実・影の神。内心のあぶり出し。


【村人の民(派閥的分類)】


秩序の民(アストレイア創造):記録係・議事運営・木札管理


戦士のアリエス:狩猟・伐採・外敵対応


護民カルキノエ:看病・食事・布団・子ども守り


技術者アクエリア:風車整備・水汲み器調整・機械操作


闇民スコルピオ:秘密裏に生まれた者たち。主に情報収集や密告役



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ