表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/32

time to believe now 1

 あの日から半年、ようやくここに参加する余裕が出てきました。日常が戻ってきた感じです。余裕がある人はどうぞ読んでいって下さいな。

―time to believe now―




 誰にも見えないものが見えた時。

 誰にも聴こえない音が聴こえた時。

 人はその存在を信じる事が出来るだろうか。


 自分にしか見えないもの。


 ――ねえ、今の見た?


 ――いいえ。


 自分にしか聴こえない音。


 ――なあ、今の聴こえた?


 ――ううん。


 そう言われてしまっては、思う事は決まって――気のせいか。

 本当に存在しているものでも、本当に存在している音でも、自分以外みんなが否定してしまえば、その存在を信じる事はとても困難になってしまう。


 ――本当に見えたんだ。


 ――本当に聴こえたんだ。


 そう訴えても返ってくるのは、心配、怪訝、酷い時には無視。

 みんなにそんな態度を取られればやっぱり――気のせいか。

 自分一人にしか認識できない事を信じる人間。

 そんな人間を周りはどう捉えるだろう。


 ――どうして信じてくれないの!


 ――嘘なんかじゃない!


 そんな強い訴えに返ってくるのは、非難、恐怖、そしてとうとう迫害。

 こうなればもう信じられないのは自分自身。

 自分の目を疑って、自分の耳を疑って、ついにその存在を否定する。

 誰にも見えないのだから存在しない。

 誰にも聴こえないのだから存在しない。

 自分には見えるけれども。

 自分には聴こえるけれども。

 それは視覚に異常を来しているからだ。

 それは聴覚に異常を来しているからだ。

 そして――

 それは精神に異常を来しているからだ。


 誰にも見えないものが見えた時。

 誰にも聴こえない音が聴こえた時。

 人はその存在を信じてはいけない。

お話は次からです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ