表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

~古代の未知の味!? 沙奈が奈良で一番おいしいと思ったもの~

「グルメライターの雑談」グルメライターの事件簿 スピンオフ


「グルメライターの事件簿 美少女料理研究家の事件」https://ncode.syosetu.com/n0248ia/

の登場人物がおいしい雑談をするぞ!ぜひ本編も読んでね!45分くらいで最初から最後まで読めると思います。


<今回の登場人物>

【神乃木武 かんのきたける】

人気グルメ雑誌『月刊アクエリアス』の副編集長で沙奈の上司兼教育係。32歳。 実家は東京下町の料亭で、双子の兄弟がいる。


元・美形人気子役。成長期に顔が激変して引退したが、

「今の方が知的でいいな……。今日も僕って、ステキだな」

と鏡を見て毎日言っている。

下町育ちのせいか、怒ると案外言葉があらっぽくなる。 欠点もあるものの、人生を愛している(ナルシストでも)幸せな人。じょうぶで明るい。


【御月沙奈 みつきさな】

ライター歴4年半のグルメライター。23歳。『月刊アクエリアス』では新人。本編の語り手。

自意識が高くないので、本編ではあまり描写されないが、実はけっこう顔が可愛い。童顔で今でもたまに補導される。


~古代の未知の味!? 沙奈が奈良で一番おいしいと思ったもの~


神乃木:「沙奈」ちゃんって、いい名前だね。何か、いわれはあるの?


沙奈:父がつけたんですが、名前自体は語感が気に入ったからだそうです。「奈」の字は、奈良が好きだからなんですって。特に小さい時は、よく連れていってくれましたね。古代ロマンが色濃く感じられるというか......。


神乃木:奈良で何が一番うまかった?


沙奈:私は「()」ですね。


神乃木:ああ、「蘇」か。古代に大陸から伝わったとされる、牛乳を煮詰めてつくったお菓子だね。貴族も食べていたという。

少し前に手作りがネットで話題になったが、当時のつくり方には諸説、もしくは謎の部分もあるそうだな......。

沙奈ちゃんが食べたものは、どんな味なの?


沙奈:私がいつも買ってもらって、食べていた商品の蘇は、ほんのり焦げ茶色で、ねっとりと、さくっとがまざったような不思議な食感でした。

味は、思いつく限り、いちばん近いのは練乳なんですけれど、ああいう味とはまた違って、ほのかでも、まろやかで、はっきりした、奥深い甘みがします。

砂糖は入っていないはずですから、煮詰めた牛乳の自然な甘みなんだと思います。

それがほろほろっとほどけて......。


なんというか、未知な、食感と味があいまって、とってもおいしいですよ。


ハチミツをつけるのもおすすめです。


神乃木:へえ、乳製品ファンとしては気になるなあ。


古代の未知を思わせる味か。ぜひ食べてみたいね。


沙奈:できあがるのにそうとう手間隙、時間がかかるそうですから。

「古代のお菓子を食べた」

って思うと、旅行気分があがりませんか?


父が、

「奈良には美しいものしかないんだ。当時は醜い権力闘争もあったが、長い時が、彼らの罪を洗い清めてしまったんだよ」

とよく言いました。


神乃木:そっかあ、古代ロマンか。

俺、ほとんど東京から出たことないからなあ。

よし、今度の記事は「蘇」にするか!


沙奈:バターサンドで瞑想できるんだったら、神乃木さんが「蘇」食べたら、古代にタイムスリップしちゃうかもしれませんね......。

(参考 ~神乃木、バターサンドで瞑想する~)


神乃木:おっいいなあ、俺、いっぺん、ああいう華やかな衣装を着てみたかったんだよ。似合うだろうな!

戻れなくなったら遣唐使にでもなって波乱万丈な人生でも送るか! アハッ、アハアハ。

ーーーーーー

この作品、もしくは「グルメライターの事件簿」を掲載、出版、漫画化などしてくれる媒体を探しています。

この「小説家になろう」か、TOSHIのツイッター(@takeitoshi2)のDMで気軽にお問い合わせください。

@ClubRosy



奈良は筆者の好きな場所でもあります。実家から近鉄で行くとわりと近いです。

私の奈良愛は、『美しい人々 人間の美しさを追う』竹井夙(たけいとし)著(文芸社)でも語ったので、どうかぜひ読んでみてください。

ネットで書名を検索しても、アマゾンなどですぐ買えます。

「夙」の字は「しゅく」で漢字に変換できます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ