表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

残念。巻き込みです

 あても無く、ただ森の中を彷徨うアイム。なんか凄いという事を証明するらしいが、この場所は精霊の森と呼ばれ、人だって入ってこない平穏な森だ。そんな場所で何をするのだろう。


「うーん。わたくしがどんなに凄くても、証明できるものがないとどうにもなりませんわ」


 何にも考えていなかった。どうやら、その場のノリで動いているだけのようだ。本当に凄いのかは疑問だが、何も考えていないと言うのは計画性が無さ過ぎる。


「あら、精霊ですね。何を考えているのですか?」


 森の中を彷徨っていたアイムの前に現れたのは、一人の女性。ただし、腕であるべき部分が鉄塊のようになっていて。とても重量感がある。


「確か、ディレイプレッシャーですわよね?」


「はい。私は3番目に作られた混沌の従者。圧縮機のディレイプレッシャーですよ」


 秩序と相対する存在。混沌側の一人、ディレイプレッシャー。彼女は相対する存在であるアイムを目の前にしても、特に動じてはいないようだ。


「ここは精霊の森、貴方の来るような所ではありませんわ!」


「そんなこと言わないで欲しいわね。私だって好きでこんな所に来てないのよ」


 ディレイプレッシャーは困ったような表情をしている。混沌の管理者であるレアルはかなりキマグレな所があるらしく、従者を困らせているという話は秩序側にも伝わっている。とはいえ、混沌の起こす騒動を止めないといけないので、なんにしても迷惑なことこの上ないのだ。


「まぁ、いいですわ。これでわたくしの実力を示すことができますわ!」


 ディレイプレッシャーにビシッと指を向けるアイム。その風貌には自信が満ち溢れているのを感じるが、それは根拠の無いものでしかないのだ。


「いえ、別に。私は貴女と戦いに来たわけでは無いんですけど」


「問答無用ですわ!」


 アイムは水を操ってディレイプレッシャーに浴びせるが。その攻撃すべてを鉄塊のような腕で防いでいる。全く余裕そうな表情である。


「そろそろやめましょう?」


「これが、わたくしの強さですわ!」


「その。不毛過ぎませんか?」


 アイムの操る水はすべて叩き落され、それでも何度も何度も水を操る。だけれど、全部叩き落される。ディレイプレッシャーが不機嫌そうなのは、疲れたわけでは無くて。単純に飽きただけなのだ。ただ、アイムはそれに気が付く素振りはない、アホと思われる。


「ふふん! わたくしが本気を出せば凄いのですわ!」


「えぇ……。はい。凄いですね」


 ドン引きである。ディレイプレッシャーは顔を引き攣らせている。それに気がつかないアイムは腰に手を当ててドヤ顔である。頭の中が平和なようだ。


「所で、何しに来たんですか?」


「……。観光ですよ」


「あら。わたくし、てっきり何か企んでるのかと思ってましたわ」


 今更過ぎる質問と、明らかに嘘な答えと、それにあっさり騙される。手を組んでうんうんと頷くアイム。何を納得したのかわからないが。何かを納得したらしい。


「そろそろ行っても良いですか?」


「別に良いですわよ。何か悪いことをしたらわたくしが懲らしめますから、その辺は注意するのですわ!」


 ディレイプレッシャーが、あ、良いんだ。とボソッと言っていたがアイムの耳には届かない。なんかやるせない気持ちを隠し切れない様子だが、アイムの相手をしてても良いことはないと判断したようだ。その場から立ち去ろうと、したとき。


「大丈夫かアイム! アタシが来たから安心しな!」


 創る法則の精霊。グラビが凄いスピードで飛んできた。唐突に乱入してきたこの精霊に対して、二人は驚きで唖然としている。


「えっと、何か用ですか?」


「誰かと思いきや。ディレイプレッシャーかよ! アタシの力をパクリやがって、今日こそ決着つけてやるよ!」


「えと、どういうことですの?」


 なんだかよくわからないが、蚊帳の外に追いやられたようなアイム。二人のやり取りを呆然と見ていることしか出来ないようだ。


「えぇ、私はそのように設計されて創られたんですから、そんなこと言われても私自身にはどうすることも出来ませんよ」


「何にしたって、どうせレアルの陰謀で来てるんだろ? それなら止めない訳に行かないな!」


 グラビが腕を振るうと、黒い球体。重力球がいくつも出現して飛び散った。そして、いろんな方向からディレイプレッシャーを追尾するが、回避したり、場合によっては打ち返したりと、何とかさばいている。だが、一人さばききれない存在。アイムである。


「なんでですの!?」


 重力球の中に閉じ込められて、身動きの出来ないアイム。ついでにかなり強い力で圧縮されている。呼吸も要らないし、身体にあまり依存していない精霊だからこそ無事なのだが、普通の人なら惨事になっている。

 とはいえアイムも精霊。こういった自然に引き起こされる現象には干渉することができる。重力を解除して、この球体から脱出する。


「やれやれ、酷い目にあいましたわ」


 額に腕を当てて、頑張ったような様子のアイム。だが、この余裕が引き起こすのは。周りへの注意の欠如である。


「グラビ、そろそろ大人しくしてください。私が抱いてあげますから」


 腕を広げたディレイプレッシャーはグラビへと向かう。だが、その間には重力球から解放されて満足げなアイム。もちろん気が付いていない。そして、ディレイプレッシャーに抱き締められる。


「え、なんですの!?」


「あ、間違えた」


 ディレイプレッシャーに抱き締められたアイムは圧縮されどんどん小さくなっていく。液体となって逃げようとしているのだが、上手くいかない。そして、解放されたころには、手のひらに乗りそうなほど小さくなっていた。


「次はわたくしが本気で相手してあげますわ! 覚えてなさい!!」


 小さなアイムはその場から全力で逃げた。なんか、どっかの悪役のような捨て台詞を吐いて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ