2399話
「さて、じゃあ俺も攻撃を開始するか」
女王に攻撃をしているヴィヘラとセトを見ながら、レイが呟く。
現在の女王は、中からはレイの放った魔法によって、複数の炎蛇により焼かれ、喰い散らかされている。
そんな痛みを感じ、結果として痛みに悲鳴を上げる女王だったが、そんな女王に対してヴィヘラとセトがそれぞれに追撃を行っているところだった。
ヴィヘラの放つ手甲から生えた魔力の爪や、踵から生えた刃によって肉塊は斬り裂かれ、浸魔掌により内部に直接衝撃を与えられる。
セトにいたっては、パワークラッシュのスキルを使って、元々のセトの身体能力をマジックアイテムによって更に強化された一撃を女王の身体に叩き込んでいる。
それらの攻撃を受けている女王は、しきりに周囲に向かって悲鳴を上げつつ、その巨大な肉塊から伸びた触手が手当たり次第に振り回されていた。
最初こそ、レイやヴィヘラ、時々セトを狙ってしっかりと放たれていた触手だったのだが、今となっては誰かを狙うといったようなことはなく、自分の感じている痛みを少しでも紛らわせるようにして、振るわれている。
その様子は、レイにしてみれば叩かれた子供がその痛みに泣き叫び、手足を振り回しているようにすら思えた。
(もっとも、女王という立場から考えれば、今まで痛みを感じるといったようなことはなかったんだろうから、当然かもしれないけど)
人間の場合、子供を産む時の痛みは非常に強烈なものらしい。
だが、女王の場合はドラゴニアスを産むとはいえ、その方法は人とは違う。
一度に多数……それこそ百匹単位で産み出す女王は、それによる痛みを感じるといったことはなかった。
そして周囲に多数のドラゴニアスがいる現状では、そんな女王に向かって攻撃をするような者もまずいなかった筈だ。……いや、攻撃をしようとした者はいたのかもしれないが、そのような者達は全て女王に辿り着くよりも前に、ドラゴニアスの群れに喰い散らかされることになった。
そういう意味で、女王は今回の戦いによって、初めて痛みを感じたのではないか。
そう思いつつ、レイは身体を捻り……全ての力を込め、デスサイズと入れ替えるように右手に持った黄昏の槍を、投擲する。
炎帝の紅鎧により強化されたレイの身体能力によって放たれた黄昏の槍は、空気を貫く……どころか、空間そのものを貫くかのような一撃となり、女王に向かう。
投擲したと思った次の瞬間には女王の肉体に巨大な穴が生み出され……その穴は女王の身体を貫通し、向こう側が見えるようにすらなっていた。
「ギイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!」
今まで上げた中でも、一際巨大な悲鳴を上げる女王。
強力な再生能力を持っていようとも、身体を貫通して向こう側が見えるような穴を開けられるというのは、女王にとっても我慢出来ない激痛をもたらしたのだろう。
女王にとって今の一撃は、それだけ強烈なダメージを与えたのは間違いなく……だが、黄昏の槍を手元に戻したレイの視線の先で、女王の身体に空いた穴は、見る間に塞がっていく。
まさに再生という言葉が相応しいその光景を見ながらも、レイの口に浮かぶのは笑みだ。
確かに今の自分の一撃をあっさりと無効化――という表現が正しいのかどうかは分からないが――されたのは残念だったが、それでも身体に向こう側が見えるような穴を開けられ、それを再生能力で半ば強引に回復したのだ。
普通に考えれば、それだけの傷を回復させるのに必要な力……体力や魔力の類を一体どれだけ消費するのかは、容易に想像出来る。
つまり、レイが放った今の一撃は、女王にとっては大きな消耗を強いることが出来たのは、間違いのない事実なのだ。
「ヴィヘラ、セト、この調子で休む暇もないくらいに攻撃を仕掛けていくぞ! そうすれば、女王もいずれ限界を迎える筈だ!」
レイの言葉に、ヴィヘラとセトの攻撃が一斉に激しくなる。
間違いなく自分達の攻撃の効果が現れていると、そう思ったのだろう。
……実際には、まだ再生能力が衰える兆しは全く存在せず、具体的にどのくらいのダメージを与えればそうなるのかは、誰にも分からなかったが。
「ともあれ、今の状態では俺の攻撃が一番効果的みたいだし……なら、もう一度……」
そう言い、再度黄昏の槍を投擲しようとした瞬間……不意に女王の身体に幾つもの穴が空く。
勿論その穴は、レイが先程やって見せたような向こう側が見えるような穴という訳ではなく、穴の底に見えるのは黒い部分だけだ。
その黒い穴が、まるで獲物でも探すかのように動き……そんな動きを見た瞬間、レイは半ば反射的に叫ぶ。
「戻れ!」
短い一言。
だが、その言葉の中には、それを聞いたヴィヘラとセトが思わず従ってしまうくらいに切羽詰まった色があり……
「マジックシールド!」
黄昏の槍の投擲の為に、左手で持っていたデスサイズでマジックシールドのスキルを発動する。
一度という限界はあるが、それでも敵の攻撃を防いでくれる光の盾がレイの前に生み出され……そんなレイの側に、ヴィヘラとセトが急いでやって来る。
ヴィヘラとセトがレイの隣に来た瞬間、女王の身体に空いた穴から、一斉にブレスが放たれた。
「ちっ! やっぱりか!」
黒の鱗のドラゴニアスの再生能力を持っていた以上、別の色の鱗のドラゴニアスが持つ特殊な能力を持っていてもおかしくはない。
そう予想してはいたものの、それでもまさかこのような手段でブレスを放ってくるとは思わなかった。
……レイにとって唯一幸運だったのは、放たれたブレスがレイに命中するタイミングと揃っていたことか。
本来なら、それはとてもではないが幸運だとは言えない。
何故なら、全てのブレスが同時に着弾するということは、それだけ威力が増すということを意味しているのだから。
そもそも、身体の内外から激痛に襲われている今の女王が、どのようにしてブレスの着弾を合わせるといった真似が出来たのか、正直なところレイはそれを疑問に思っていた。
だが……そのようなことが出来るからこそ、本当の意味でドラゴニアスの頂点に位置する存在なのだろうということも、また容易にレイには想像出来る。
「ぐうっ……とはいえ、これは厳しいな」
数十の口……というよりは、単なる穴のように見えたが、そこから放たれるブレスが集中し、その攻撃をマジックシールドが受け止める。
本来なら一度の攻撃しか防げないマジックシールドなのだが、今はブレスが放たれている間はそれが同一のタイミングで命中していることもあり、一度の攻撃と認識されているのか、マジックシールドが砕けることはない。
ないのだが……マジックシールドごと押されてしまい、少しでも力を抜けば後ろに吹き飛ばされてしまいそうになる。
今は何とかその攻撃を防いではいるのだが、それがいつまで保つのかは、それこそレイにも分からない。
(マジックシールドのレベルが二になってれば、こういう心配はしなくても良かったかもしれないってのに)
そう考えるレイだったが、そもそもマジックシールドを習得出来るようなスキルを持ったモンスターというのは、そう簡単には見つからない。
寧ろ、より難易度が高そうな地形操作のレベルが上がっているのを思えば、マジックシールドのレベルを上げるのがどれだけ難しいのかは、容易に理解出来る。
とはいえ、今この状況でそんなことを考えても意味がある筈もなく……現在のレイに出来るのは、少しでも長くマジックシールドが持ち堪えてくれることを祈るだけだった。
数秒……十数秒、数十秒。
恐らく一分には届いていないだろう時間が経過し、やがて女王の身体に存在していた口から放たれるブレスは止まり、同時にマジックシールドも光となって消えていく。
「どうにかなったか。……いけるか?」
レイは自分の側にいたヴィヘラとセトに尋ねる。
今のブレスを見て、女王を相手に持久戦は不利だと判断したのだ。
黄昏の槍の投擲で女王がレイを危険視した為か、今のブレスは一点に集中してレイに向かって放たれた。
その攻撃が一点に集中したからこそ、マジックシールドはその攻撃を受け止めることが出来たのだ。
もしこれで、ブレスが何発にも分かれて発射されるようなことになっていれば……とてもではないが、マジックシールドはその攻撃を防ぐことは出来なかっただろう。
つまり、今の一撃を完全に防ぐことが出来たのは、あくまでも運がよかったからなのだ。
とはいえ、マジックシールドが破られたら破られたで、炎帝の紅鎧により生み出された深紅の魔力やドラゴンローブのように、ブレスに対処する手段は他にも幾つかあったのだが。
「そうね。……さすがに今の攻撃は連発出来ないようだけど、それでも他にどんな攻撃手段があるか分からない以上、出来るだけ早く倒した方がいいというのは、私も賛成よ」
ヴィヘラはレイの言葉に頷き、そしてすぐに行動に移る。
「グルゥ!」
セトもまた、レイの言葉に素直に頷くと、喉を鳴らして前に出た。
今まで以上の攻撃で、次々と女王の身体に前足を振り下ろす。
セトの一撃は極めて強力で、それこそ女王の身体であっても容易に吹き飛ばすことは可能だ。
……ただし、女王の再生能力はそんな傷をすぐに回復するが。
女王の再生能力は、当然の話だが外部の傷の再生の方を得意としている。
外部と内部、どちらにダメージを負う方が多いのかを考えれば、これはある意味で当然のことだった。
レイの魔法やヴィヘラの浸魔掌のように、身体の内部に直接ダメージを与えられる方が、そもそも珍しいのだから。
より傷を負う機会の多い方の再生を得意とするのは、ある意味で当然のことだろう。
セトがそこまで考えて攻撃をしているのかは、それを離れた場所で見ているレイにも分からない。
だが、先程のブレスの攻撃力を考えると、体長三mでレイやヴィヘラよりも明確に身体が大きいセトにしてみれば、より脅威と考えてもおかしくはない。
だからこそ、次にブレスの一撃が来るよりも前に、何とかして女王を倒したいと思っても当然だった。
……とはいえ、そんなセトの攻撃が女王に効いているのかというと、それは微妙なところだが。
先程はブレスを一斉に照射する……それこそ身体中に開いた口からタイミングを合わせてブレスを放った女王だったが、今のこの状況であってもレイの放った魔法により、体内を無数の炎蛇によって喰われ、焼かれ続けているのだ。
女王にとってそれが耐えがたい激痛なのは間違いなく、未だに肉塊から生えた触手は、きちんと考えられて動かされている様子はない。
それどころか、好き勝手に暴れているままだ。
だからこそ、セトの一撃がどこまで相手にダメージを与えているのかというのは、見ている方にしてみれば理解は出来ない。
(もっとも、だからといって、こっちも攻撃を止めて様子を見るなんて真似は、とてもじゃないけど出来ないんだけどな)
そう考え、レイは再び黄昏の槍を右手に構える。
「黄昏の槍の一撃を放つぞ! 注意しろよ!」
ヴィヘラとセトにそう注意をし、レイは数歩の助走と共に身体を捻り……足首、膝、股関節、腰、背中、肩、肘、手首……それらを伝わってくるエネルギーを一切無駄に消費しないように……いや、それどころかそれらの部位を通るごとに力が増していき……そして、黄昏の槍が放たれる。
今まで以上に力の入った一撃。
その一撃は真っ直ぐ空を飛び……そして、女王の身体に突き刺さると、あっさりとその身体を貫通していき、先程以上に巨大な穴を女王の身体に生み出す。
「ギイイイイイイイイイイイィィ!」
再び上がる女王の悲鳴。
その悲鳴と共に、女王の身体が振り回す触手の動きはより一層激しくなる。
……それどころか、身体の何ヶ所かに再び黒い穴が空き……先程同様のブレスが放たれた。
ただし、そのブレスは先程のようにレイだけを狙ったようなものではなく、それこそ手当たり次第にそこら中に放つといったような攻撃方法だ。
よほど混乱しているのか、放たれたブレスによって何本もの触手が消滅してしまう。
そのような女王を見れば、これが意図して行われた訳ではないのは間違いなく、そういう意味ではレイが放った黄昏の槍の投擲は大きな意味を持っていたのは、間違いないことだった。
「よし、この調子で次々と攻撃していくぞ。ただし、女王が次に何をしてくるのかは分からない。くれぐれも注意して攻撃しろ!」
黄昏の槍を手元に戻しながら、レイはそう叫ぶのだった。