表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

Ⅱー7 だれかが私の名前を呼んだ

Ⅱー7 だれかが私の名前を呼んだ


 私は、なぜ私と同じ年代にあるこの「僕」という男がこんな手紙で通信してくるのか考えてみた。私は気持ちのどこかで、「僕」が完全に人違いをしているのではないと思っていた。

 私は、初めて「僕」から手紙を受け取った夜、こんな夢を見た。


 竹ベラで赤土を削っていた。なぜ、そこでそんなことをしているのかわからなかった。

 差し込んだ端からゆっくりとヘラを起こしてゆくと、紙のように土がめくれ上がってくる。それを丁寧に一枚一枚、苔の生えた岩の上に並べる。

 緑色の苔に茶色の縞模様が広がっていく。

 こめかみから頬を伝った汗が落ちると、赤茶色の薄い紙は病んだ葉のように黒い染みを浮かせた。染みは文字や文になった。「裏切り」「無明」「罪」「生に意味はない」……。

 額が熱い。夕焼けが正面から私の体を朱色に染めていた。

 私は、小さな黒い染みになっていく。もうすぐ、だれかが私の名前を呼ぶだろう。指先は硬くなり始めている。息苦しい。私はだれかが来るのを待っていた。


 そこで、思いっきり体を叩かれたように目が覚めた。

 心臓はもの凄い勢いで高鳴っている。私の名を呼んだような響きが耳の奥に残っている感じがする。だれだったのか。

 全身に力が入らない。

 ぼんやりと明かるい。闇から吐きだされているような弱い明かりだ。傍らで妻のときどき途切れるような寝息がもれていた。

 私は、目を閉じまま、反芻した。だれが私の名を呼び、そして私はだれを待っていたのだろうか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ