表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/52

ep.9 烏森 雅のLoHiという挑戦

________________________________________

1. 夜のオフィスにて

________________________________________


 東京・新橋にある烏森芸能本社ビル。

 社長室の窓から見下ろす街の灯りは、どこか儚く、そして力強い。


「——SNSの影響力が、ここまでとは・・・」


 デスクの上には、タブレット端末。

 そこに映るのは、ある無名の若者が投稿したダンス動画。

 どこかの広場、雑音混じりの音源。それでも、彼の動きには確かな輝きがあった。

 フォロワーは数万人。再生数はミリオンを超えている。


「……面白い時代になったものだ」


 かつて、芸能の世界はテレビが中心だった。

 オーディションを勝ち抜き、事務所に所属し、レッスンを重ねてデビューする——それがアイドルとしての“王道”だった。

 しかし、今は違う。

 誰もが発信者になれる時代。

 プロ・アマの垣根が低くなりつつある、スマホひとつで世界中に自分を売り込める。


「だが、それで本当に“スター”になれるのか?」


 烏森芸能の若き社長である烏森 雅(からすもりみやび)は、ふっと息をついた。

 確かに、SNSから突如としてスターが生まれる時代だ。

 だが、そのほとんどが一過性のブームで終わる。

 「バズる」ことと「輝き続ける」ことは、まるで違う。

 雅は机の端に置かれた1枚の写真を手に取った。

 そこには、若かりし頃の彼の父——烏森芸能の創業者が写っている。


「芸能事務所の役割は、変わらない」


 時代がどう流れようと、変わらないものがある。

 それは、才能を見極め、育て、世に送り出すこと。

 だが、このままではいずれ、芸能事務所は“必要のない存在”と見なされるだろう。

 芸能事務所がSNSを活用しながら、才能を見極め、育て、世に送り出すプラットフォームを提供する。

そこで私は——「LoHi(ローハイ)(リーグ・オブ・ハイパーディメンショナル・アイドル)」を創ることを決めた。


________________________________________

2. オリジナル5の誕生

________________________________________


「烏森社長、あなたは、本気でやるつもりですか?」


 そう言ったのは、ムサシエンターテインメントの古希武蔵ふるき むさしだった。

 都内のとあるバー、LoHi発足前の会談の場でのことだ。


「はい、本気です。」

 雅は静かにグラスを置いた。


「これからの時代、ただ待っているだけでは、新たなスターは生まれない」


「だが……リーグ戦形式でアイドルを競わせるなんて、前例がない・・・」


「だからこそやるんです」


 雅は微笑む。

「SNSの時代だからこそ、 “実力がすべて” のリーグを作る価値がある」


「……なるほど。」


 その言葉に、一同は黙り込んだ。


 AMNUZM、ムサシエンターテインメント、BEN、アポロプロ、そして烏森芸能。

 これまで各々が異なるやり方で芸能界を牽引してきたが、今回ばかりは目的が一致した。


「エンターテインメントの未来は、私たちが創る!」

 雅のその言葉を皮切りに、LoHiの発起した5人が代表を務める芸能事務所『オリジナル5』は動き出した。


________________________________________

3. そして今——

________________________________________


 烏森芸能の社長室。

 雅は再び、タブレットの画面を見つめる。

 そこには、最近LoHi参戦を表明したキャラランドのオーディション告知ページが映っていた。


「……マスコットキャラクター専門の芸能事務所が、か」


 正直、意外だった。

 LoHiでは、熾烈な戦いになる。

 単なる「アイドル育成の場」ではない。

 だが——



「面白い」

 雅は微笑んだ。


 どれだけの才能が集まり、どれだけのドラマが生まれるのか。


 このリーグが、芸能界の新たなスタンダードになることを信じて——

「LoHiは、ただのリーグじゃない。これは、新しい時代を創るための“挑戦”だ」


 夜の街に、雅の瞳が静かに光った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ