表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/52

ep.49 ここから始まる物語~未定のホワイトボード~

連日の猛暑のためかエアコンが、低く唸る音を立てていた。


キャラランド事務所の空気は、先週までの熱狂が嘘のように静まり返っている。


壁の掲示板には、オーディション用のスケジュール表がそのまま残っていた。「7/18 最終結果発表」の赤い文字だけが、過ぎ去った熱を皮肉に思わせるほど鮮やかだ。


ドアがきしむ音を立てて、ひとりの青年が入ってきた。


佐藤 翔太。


キャラランドの新ユニットメンバーのひとり――そして、きのうまでキャラランドのアルバイトスタッフだった。


手には、事務所近くのコンビニで買った小さな袋。


「これで、“裏方”は卒業、か」

小さくつぶやき、息を吐く。



いよいよ、オーディションメンバーとアイドルユニットの活動ができる・・・


________________________________________

「全員、そろったわね」


椿社長の声が会議室に響く。


長机には、雨野、猿田、岡、猫沢、猫太P、そしてアルバイトの伊藤 颯太。

キャラランドのメンバーだ。

「まず、新ユニットの担当を決めます」


社長である椿は、落ち着いた声で告げる。


「メインのマネージャーは岡さん。プロモーションは猫沢さん。クリエイティブは猫太P。そして、伊藤くんはサブマネージャーとして、岡さんをサポートしてください!」

岡が小さく頷き、「やるしかないな」と呟いた。

猫太Pはペンを回しながら、ホワイトボードを見つめていた。

そこには、大きく『未定』の文字。

ユニット名も、コンセプトも、デビュー時期すら決まっていない。

「オーディションは終わった。でも、まだスタートラインにも立っていない。ここからよ」

椿社長の声には、いつになく強い熱がこもっていた。


________________________________________


翔太は、会議室のドアの外でその声を聞いていた。


心臓が、不意に早鐘を打つ。


――終わったんじゃない。

――ここから始まるんだ。


ガラス越しに見えるホワイトボード。その真ん中に、岡が黒マーカーで大きく文字を書き加えた。

《TO DO》

その下に並ぶ空欄が、未来を待っている。

翔太は小さく息を吐き、呟いた。


「……負けない」


指先に力を込め、コンビニ袋を握りしめる。

会議室のドアに手をかける。


静かな事務所に、再び熱が戻る瞬間だった。


――まだ何も始まっていない。

でも、ここから始めるんだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ