表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/52

ep.44 君は、まだ走り出していない――佐藤翔太、葛藤と決意の朝

最終オーディションが終わった翌朝、スタジオは静かだった。


7月18日の結果発表を前に、オーディエンスの熱は続いている。


けれど、キャラランドの空気は少しだけ落ち着いていた。


一ヶ月の熱戦が終わり、誰もが次のフェーズへと意識を切り替えている——そんな空気だった。


そんな中、ぼくは、録音ブースのマイクの前で立ち止まっていた。


ぼくは、オーディションを受けていない。


椿社長が声をかけてくれて、最初からユニット入りが決まっていた。


「翔太には、特別な才能がある」——その言葉を信じたいと思ってきた。


でも、最終オーディションのあいだ、みんなの“変化”を目の当たりにして、焦っていた。


歌、ダンス、表情、言葉……。


悩みながらも前に進んでいく姿が、まぶしかった。


一方のぼくは?


「ぼくは、何を乗り越えてきた?」


オーディションを経ていないぼくは、何も証明していない。

このままでは、みんなと肩を並べる資格はない気がした。


「だから、変わりたい」

「ちゃんと、自分の力でここに立てるようになりたい」



午後、オフィスで椿社長に声をかけた。

「社長、何か、自分を磨ける場ってありますか?」


椿社長は少し驚いた顔をしたあと、やわらかく笑った。

「その気持ちがあれば、ちゃんと形にできますよ。。翔太くんも、動き出せるように、考えておきます」


その言葉に、少しだけ前を向けた気がした。


歌を歌うことは、ぼくにとって心の言葉だ。


だからこそ、ちゃんと胸を張って、歌えるようになりたい。


このユニットに、ぼくがいてよかったって思ってもらえるように。


そして何より、ぼく自身がそう思えるように。



迷いは、誰にでもある。

でも、それを越えた先にしか、本当の輝きはない。

LoHiのステージに立つその日まで——

ぼくは、そしてぼくらは、走り続ける。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ