表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/52

ep.33 キャラランドギルド567の誓い

キャラランドギルド567――

それは、キャラランド所属男性アイドルユニットオーディションに応募した567名限定の応募者コミュニティの名で、5月27日時点で集まったのは111人。



その中には、選ばれたメンバーもいれば、惜しくもその枠に届かなかったメンバーもいる。



5月22日の20時、ギルドコミュニティに届いた一通の通知は、誰かを責めるためのものでも、寂しさを紛らわすためでもなかった。



「今夜、キャラランドギルド567メンバーで、話せる人だけでも集まらない?

最終オーディションに進む人も、そうじゃない人も。」

最初に書き込んだのは、非進出メンバーの一人・響谷燈牙ひびや とうがだった。



その一言から、小さな輪が広がっていく。

________________________________________

ギルドコミュニティ内のボイスルームには、参加者のアイコンと一緒に、それぞれの「想い」が並んでいた。



「……結構集まっているな」

龍胆尭人りんどう あぎとが、控えめにカメラをONにした。

最終オーディション進出者の一人として、言葉を選びながら挨拶する。



「……ありがとう。来てくれて。俺は……正直、まだ実感がない。でも、今日だけは、ギルドの一人として、ちゃんと話したいと思った」

尭人の言葉に、小さな拍手スタンプが続く。



「ぼく、誰かに勝ったとか、そんな気持ちじゃなくて……。進めなかった人の分までって言葉、ずっと軽いと思ってた。でも、今はちょっとだけ、その意味が分かる気がする」

日暮ひぐれ みことも続く。 静かで落ち着いた声だった。



「ぼく自身、ギルドで過ごした時間がなかったら、こんなふうに今を迎えられてなかったと思うんです」

桧山ひのきやま ようがそっと口を開いた。



沈黙。



そんな空気の中、

「進めた君たちに、期待してるよ。ぼくたちの想いを、胸に抱いて行ってほしい。……でもそれは、重荷にしてほしいって意味じゃない。君たちの後押しになると信じてるから」

柳楽 茜(やぎら あかね)が静かに、ただ確信を持って言う。



誰もが、その言葉を素直に受け取れた。



飛鳥間あすま しゅんが自分に言うようにつぶやく。

「ギルド567は、審査の結果は関係ない、みんな同じだ」



稲波いななみ 力哉りきやが、画面越しに笑った。

「観てるよ。誰が進んでも応援できる。ギルド567メンバーだから」



「We are good friends」

Daz・Garciaダズ・ガルシアがほほ笑む。



続けて、カメラ越しにピースサインを送るのは、宍倉ししくら 藍琉あいる

「ギルド567メンバーで過ごしたこの数週間、俺にとっては宝物だよ。これからも、なんかやろうよ」



そう、これは終わりじゃない。

誰がデビューしても、 ギルド567という旗のもとで生まれた誓いが、いま、新しい未来を描こうとしている。

「背中、見ててくれ」

「次は並んでステージに立とう」

「応援、任せろ!」

「ギルド567、忘れられるわけがないだろ」

「ギルドメンバーもっともっと増やそうぜ!」

静かな画面の向こうで、無数のアイコンが光っていた。



この場所に確かに存在した時間と、交わされた言葉たちが、彼らをまた次の物語へと導いていく。

それが、現時点で111人の『キャラランドギルド567の誓い』。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ