表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/52

ep.16 キャラランド営業日誌 ~キャラランドのマスコットキャラクター~

東京・初台。


もうすぐ創業50年になる「老舗」芸能事務所キャラランドは、長らくマスコットキャラクター専門のマネジメント事務所として知られてきた。


かつては有名マスコットキャラクターも数多く在籍し、名を馳せた事務所。

今も数百のマスコットキャラクターが所属しているものの、稼働しているマスコットキャラクターはごく一部。

時代の波に押され、今は細々と活動を続けている。


そんなキャラランドの現在を支えるのは、2年前に急逝した先代社長・稗田猿之助ひえだえんのすけの跡を継いだ若き社長――稗田椿ひえだつばき(25歳)。


「おはようございます、椿さん」

チーフマネージャーの雨野 あめのたけるが朝礼前に声をかける。彼も今のキャラランドを支える重要なスタッフだ。

デスクの奥では、古参マネージャー猿田宮彦さるたみやひこがいつものように新聞を広げ、コーヒーをすすっている。



今日は、マスコットたちの稼働状況ミーティング。


社員は皆集合している。


岡歩おかあゆむ(29歳マネージャー、アイドルオーディション企画のリーダー)

猫沢ゆう(ねこさわゆう)(ねこさわゆう)(SNS担当、26歳のマネージャー)

猫太Pねこたぴ(どこか異次元感漂うキャラランドの総合プロデューサー)

大宮和男(おおみやかずお) (おおみやかずお)(管理担当)

大宮桜子おおみやさくらこ(事務スタッフ)

•アルバイトの伊藤颯太いとうそうたと、練習生兼アルバイトの佐藤翔太さとうしょうた

猿田猿之助、大宮和男、大宮桜子の3人は、先代社長の下、キャラランドが勢いがあった頃から長くキャラランドで働くスタッフである。


そんなスタッフに囲まれ、今日もキャラランドは始動する。



________________________________________


「遅れるなよー!俺たちも朝礼始めるぞ!」

大きな声とともに入ってきたのは、鬼のマスコットキャラクター・ぽこぺん。

節分の時期は特に多忙。キャラランドの看板マスコットキャラクラターとして、今日も元気に登場。


「おはよう、ぽこぺん」

うさぎのマスコットキャラクター・べにほっぺは、コーヒーカップを片手に今日のタイムスケジュールを確認しつつ静かに挨拶。

かつてはデコメ界で一世を風靡したものの、今は落ち着いた“ベテラン”キャラクター。

中身は人間年齢48歳の壮年男子。

外見は相変わらずキュート。

貪欲に『可愛さ』を追求するプロフェショナル。


「スポーツチームのイベント、わたしも行きたいにゃー!」

三毛猫のガレットちんが元気よく駆け込む。5匹姉妹の末っ子で、スポーツチームのアイドルマスコットを目指す若手キャラ。


その後ろから、手帳を片手に慎重に入ってきたのは、スーツを着こなす豚のマスコットキャラクタークライム。

「ふむ、ここのスポンサー案件はどう繋げるか…。独立資金稼ぐチャンスだな」

さらに、控室では日本一のゆるキャラを目指す鶴のクラインくんが羽を整え、

「地方での食レポの撮影、今日も気を抜けないぞ」と鏡に向かって気合いを入れている。

豚のマスコットキャラクター「クライム」と、鶴のマスコットキャラクター「クラインくん」名前は似ているがコンビではない。


横では、甲羅を脱ぎながら亀の新人カメリアが慌てて準備中。

「えっと、今日って何着よう…」

最近、キャラランドに入社したばかりの亀のマスコットキャラクター(候補生?)のカメリアがノソノソと事務所を動き回っている。

本人は慌てているが、動きは遅い。

________________________________________

椿社長は、そんな賑やかなマスコットキャラクターたちを見渡しながら心の中で呟く。


(このキャラランドを再び盛り上げるために…)


最近発足されたアイドルアイドルリーグ『LoHi』。

キャラランドでも、自社初の男性アイドルユニットを結成し参戦することを決意した彼女は、オーディションの準備を進めつつ、日々のマネジメント業務にも余念がない。

________________________________________

【会議室での打ち合わせ】


「さて、本日の稼働状況まとめます」

チーフの雨野が会議室でホワイトボードに書き出す。


•ぽこぺん→来年の節分イベントの打ち合わせ

    →年末のなまはげのサポートための打ち合わせ(オンライン)

•ガレットちん→プロリーグを目指す女子サッカーチーム、女子バスケットボールチームのオーディション参加(クライム同行)

•クラインくん→外国人向けのインバウンド向け食レポ動画撮影

•猫沢ゆう→キャラランドホームページで「再ブレイク!?べにほっぺ特集」


「あと…カメリアの新人育成計画も忘れないように」と岡がメモを取る。


猫太Pは新アイドル企画に頭を悩ませながら、

「練習生の翔太もマスコットキャラクターの現場研修に入れてみない?」と提案した。


________________________________________

「キャラランドもまだまだ進化できる」

椿はスタッフとマスコットキャラクターたちを見渡し、そう微笑んだ。


マスコットキャラクターもスタッフも、キャラランドを支える仲間たち。

今日も東京・初台の一角で、小さな熱気が渦巻いている――。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ