表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/115

第五話 とある酒場でのお話

 結論から言うと、馬はソフィーに負けた。

 念話が届く距離まで戻ったタイミングで、マリアは聖女に確認をお願いし、返ってきた言葉で落胆した。予想通り、聖女は王宮に滞在していたため、返答は速かった。

 荷台の窓を開け、簡単に状況を説明すると、バルカスは馬の速度を落とす。


「あんた、本当に凄いわね。念話? そんなの初めて聞いたわよ」

「私、変な魔法は得意です」


 誰かに教わった訳ではない。マリアは必要だと思った事を魔法で表現出来ないか思考錯誤し、自分だけの魔法を作り上げる事が出来る。それは、聖女にも出来ない事だ。

 自分の目に金色の光が灯る時、不思議な万能感に包まれ、力を閉じた時には不思議な浮遊感とともに吐き気に襲われる。それはマリアにとって不愉快な感情を植え付ける。

 魔法は自分の為でなく人のために使いなさい、それは聖女の教えであり、マリアの指標となった。

 

「それにしても、聖女様にわざわざ確認へ行かせられるのなんて、マリアちゃんぐらいだよ」

「陰の実力者ってやつね」

「止めてください。普段は私、めちゃくちゃこき使われてるんですよ? たまにはいいじゃないですか」


 マリアはしくしくと、泣き真似をした。


「でもまあ、あの姫様には驚かされたわね」

「何かあったの?」

 

 クラーラは不思議そうな顔をする。


「クラーラは、あの姫様が会話らしい会話をしている所を見たことがあるかしら?」

「え? そんなのある訳ないよ〜」

「でもあの姫様、マリアとはちゃんと会話が続いたのよ。まあ、内容はヘンテコだったけどもね」


 クラーラはイレーネの腕を掴むと、マリアに抗議の目を向ける。


「やっぱり、マリアちゃんは人たらしだ」

「そんな事ないですから!」



 ――――――



 馬車を返却し、王都のギルドに着いたときにはもう17時が過ぎ、依頼の確認に更に1時間が掛かった。

 失敗だ、と言われる覚悟もしていたが、聖女の口利きもあり、仕事は無事達成したことになった。

 王国からの緊急依頼だったためか、普段の倍以上の報酬にイレーネはホクホク顔になっている。


「これはあれね、宴会にするわよ」

「悪いが、俺は遠慮する」

「こんな時ぐらい付き合いなさいよ。何なら、エマとカエデも連れて来ればいい。私が奢ってあげるわよ?」

「いらん。もう既に晩の準備をしているはずだ。エマが急な予定変更を嫌いなことぐらい、お前もよく知っているだろう?」

「まあね。だけど本当、尻に敷かれているわね。昔からその傾向はあったけど」

「別に、そんなことはない」


 バルカスは軽く手を上げると、さっさとギルドから出て行った。


「マリアは参加するわよね?」

「別にいいですよ? 因みに、奢ってくれるんですか?」

「当たり前じゃない。今回の任務達成はあんたのおかげなんだから」

「ではでは、遠慮なくー」

「クラーラも来るでしょ?」

「うん、当然だよ」

「当然なんですか?」

「……だって、マリアちゃん美人さんだから。イレーネさんと2人っきりは、ちょっと何か、怖くて」


 クラーラは俯き加減に口を尖らせて、ゴニョゴニョと言葉を吐く。

 イレーネはクラーラを正面から抱きしめる。


「まだ私はあなたを不安にさせているのね。なら、今夜は寝かせないわよ。たっぷりと、愛してあげる」


 イレーネはクラーラの耳元に息を吹きかける。


「お、お願いします」


 クラーラは茹でダコの様な顔で、昇天しかけている。


 これは助けるべきか? マリアはどーするべきか悩んだが、クラーラの幸せそうな顔を見て止めた。


 このまま本当に昇天したとしても、彼女なら一切の後悔もないだろう。それぐらい、素晴らしい笑顔をしていた。

 


 ――――――



 ギルドの隣にある酒場へ向かうのが、いつもの流れとなっている。

 

 安くて、美味い、がこの店のモットーである。


 マリアは朝から何も食べていないため、ひたすら腹に肉を詰め込んだ。

 お酒は15歳から大丈夫だが、マリアはソフトドリンクしか飲まない。

 クラーラもお酒よりソフトドリンク派だが、イレーネに付き合って、2時間もしない内に机の上で眠りにつくこととなった。


「今夜は寝かさないんじゃなかったんですか?」


 クラーラが酒を飲み始めた段階で、こうなるのは簡単に予想できた話だ。

 この後はイレーネがクラーラを担いで宿に戻り、朝まで起きないだろう。

 

「明日の朝、泣きながら謝るクラーラを虐めるのも楽しいじゃない? 明日は予定ないし、夜までたっぷりとね」

「本当、最低ですよ」

 

 マリアはクラーラの寝顔を眺める。

 

「クラーラさん、凄いですよね。貴族の出身で、勘当されてでも、冒険者の道を選んだんですから」

「そうね、この子は凄いのよ。私なんかよりもね」


 イレーネはクラーラの髪を撫で、優しげに微笑む。


「クラーラさんが、冒険者の道に進むきっかけはイレーネさんだって言ってましたよ」

「まあ、そうなんでしょうね」

「何があったんですか?」

「8年前ぐらいに、仕事であの子をしばらく護衛したことがあるのよ。命が狙われてたから」

「何か、物騒な話ですね」

「まあ、お貴族様は色々あるんでしょう? とにかく、父親が悪いのよ、父親が」

「父親が悪いことをして、誰かに恨みを抱かれ、家族がその対象になったってことですか?」

「ざっくり言うとそんな所。そうやって色々あって、クラーラを助けて、懐かれたって話よ」

「何か色々端折られましたね」

「別にそれでいいのよ。楽しい話でもないしね」

「それからずっと、クラーラさんはイレーネさんを慕っているってことですね」

「そう言うことになるわね。初めはまあ、全然ガキだったし、全く相手にしてなかったんだけど」


 イレーネはグラスをしばらく揺らした後、酒を一口飲んだ。


「私自身、あそこまで好意を向けられ続けたのは初めてだったからね、まあ、情が湧いちゃったのよ」

「クラーラさんは、素敵な人ですもんね」

「そうね、私には勿体ないぐらいよ」


 イレーネは酒を飲み干し、椅子に寄りかかった。


「この子は本当に、幸せなのかしらね」


 その声は小さく、マリアの耳には届かなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ