表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/115

第三十九話 クラーラの愛する人

 扉の先は、狭く、長い廊下。両隣にランタンが光、部屋の扉が1つもない。


 暫く歩くと、一番奥に扉。


 トーレスはドアノブを掴み、静かに開いた。


 広い部屋。白いレンガで覆われた部屋。所々に大きな柱で支えられ、家具が1つもない殺風景な部屋。

 とこどころ壁が割れ、床に大きな亀裂があり、ソファは大きな石で代用している。

 天井はステンドグラスで敷き詰められ、月の光と少しのランタンで、部屋の中を照らす。


 中にいるのは、3人だけ。


 扉の近くにいた男、ロランが、トーレスに気付き、手を上げる。しかし、その後に続くエリーナの顔を見、表情を変えた。腰にぶら下げた剣の柄を握る。

 赤色の髪を短髪にしており、野性的な風貌をしている。身長は179cmほど。


「トーレス、どう言うことだ?」


 他の人間も警戒を強める。その中に、イレーネはいない。


「ロラン、俺は彼女らが敵でないと信じた。ただ、それだけの話だ」

「絆されちまったのかよ、トーレス。俺達はそいつの父親がしたことをただ繰り返すだけだと、そう誓ったはずだろう。もう、人間じゃないんだよ俺達は。ただの化け物だと、いい加減に認めろ、この馬鹿が」

「それでも俺達は、最後に人として、イレーネの幸せを誓ったはずだ」


 クラーラは部屋を見渡すが、どこにもいない。


「奥に、1つだけ部屋がある。そこにイレーネがいる。魔法具で眠らせたため、すぐには起きないかもしれないが――」


 クラーラは言葉を最後まで聞かずに、脇目もふらずに駆け出す。


「お前――」


 クラーラの方に意識を向けたロランの首に、トーレスは槍を突き付ける。


 後ろの2人もクラーラの方に駆け出そうとしたため、マリアは結界の中に閉じ込めた。

 

「行かしてやってくれ、イレーネのためだ」

「……トーレス、何を考えてやがる」

「本当にこれで最後だよ。俺は最後に、人であろうとしただけだ」



 

 扉を開けた先に、小さな、それでいて小綺麗な部屋がある。

 

 真ん中にベッドがある。


 イレーネがいる。


 愛する人が、そこにいる。


「――イレーネさん」


 声がかすれて、上手く発声できない。


 クラーラは自分の胸を、押さえる。


「イレーネさん!」


 何度も叫ぶ。何度だって。


 イレーネは夢現に目を覚ます。ぼんやりとした顔で、クラーラを眺める。


 クラーラはイレーネを抱きしめる。今までの寂しさを埋めるために。




「――ばかばかしい」


 ロランは吐き捨てるように言うと、剣の柄から手を離す。トーレスはそれを確認すると、ロランから槍を離した。

 他のメンバーも矛を収める気配がしたため、マリアは少し悩んでから、結界を解除する。


「で、説明はしてくれるんだろうな?」


 ロランは、トーレスに向かって、口を開く。


「今、イレーネの傍に向かったのは、あいつの恋人だ」

「恋人……ねぇ」

「あの子は、イレーネの平和の象徴だ。だから、殺すわけにはいかないだろう?」

「だとしても、ここに連れて来る必要はなかっただろうが。ここで全てが終わるまで、あいつを眠らせるんじゃなかったのかよ」

「ここが絶対に安静だと言い切れない可能性があると、そう言ったろう」

「それは、そうなんだけどよ」

「少し、よろしいかしら?」


 エリーナは口を挟む。


「そもそも、なぜイレーネがあなた達と一緒に行動をしているのかしら」

「イレーネは、記憶を取り戻している」

「あり得ませんわよ。イレーネの記憶は、神器の力により、記憶の一部を消したはずですわよ」


 神器。神より授かったと言われる魔法遺物。それは、人の力では起こせぬ奇跡を生む。

 

「――でも、そう考えれば考えるほど辻褄は合いますわ。私たちへの恨みだけで、クーデタに参加するとは思えませんもの。だって、今の幸せを捨ててまでの記憶を、彼女は持っていないはずですもの」

「原理もわからないはずの、古代の魔法を打ち消した誰かがいると、俺たちはそう思っている」

「だとしても、何のために……理解が出来ませんわ」

「だから、イレーネを守る誰かが必要なんだ」

「それが、こいつらだと?」


 トーレスの言葉に、ロランは小馬鹿にしたように鼻で笑う。


「因みにですが、あなたたちの目的は、本当に私の父を殺すことだけですの?」

「お前の父親と同じことをするだけだよ」


 ロランは吐き捨てるように言う。


「それはどこまでですの? 一家全員皆殺しにするまで? それとも、彼を支持する全員を殺すまでですの?」

「俺達には時間がない。だから、まずはお前の父親を殺す。その先は、また後で考えればいい」

「本当に、計画性がないんですのね」


 なぜ彼らには時間がないのか。問いただしたところで、答えはしないだろと、エリーナは判断した。

 

「相変わらず、うるせぇ奴だな。お前から殺してやったっていいんだぜ?」

「確か、あなた達のチーム名は――アローネ軍、でしたわね」

「その名前を出すな、昔の話だ」

「全員で7人でしたわね。他の3人はここにはいないのかしら?」

「死んだよ」

「――そう、ですのね」

「勘違いするなよ。あいつらは無駄死になんかじゃねぇ。立派に死んでった。人として、ちゃんと死ねたんだ」

「……では、私は彼等に敬意を表しますわ。カロル、テオ、ライク、貴方がたに祝福を」

「お前なんかに――」


 ロランがエリーナを掴みかかりそうになったため、トーレスはそれを止めた。


「エリーナ、感謝する」


 エリーナは目を閉じると、彼等のために祈りを捧げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ