表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/115

第三十一話 詩

 マリアは自分のベットの上で頭を押さえ、悶えている。こんな自分、前もあったなぁと思いながら。


 仰向けになり、両手を広げ、天井を眺める。


 そっと、自分の唇に触れてみる。


 こんなもの、たいしたことないと思っていたのに。


 マリアは一度だけ、キスをされたことがある。


 15歳の頃、先輩としてマリアに良くしてくれた女性がいた。


 顔を赤くし、目を潤ませながら――こんなキスはただの遊びだから、だから大丈夫だと、彼女は言った。


 もう一度、口づけをしようとした彼女をマリアは止めた。


 遊びですることではないから。そう言ったとき、彼女は泣くように笑った。


 その人は、数日後に20歳となり、地方の教会に転勤した。それ以来、一度も会っていない。


 あの何とも言えない顔を、マリアはふと思い出し、あの時のキスを思い返す。


 何も感じなかった、あのキスを。


 だから、大したことないと思っていた。


 なのに、ソフィーとのキスは全然違った。


 ソフィーは食事を終えた後、何度もマリアにキスをねだった。だから、逃げるように今、この部屋にいる。


 ソフィーにとってキスは、あの先輩のように、ただの遊びなのかもしれない。


 もしそうなら、嫌だなぁと、マリアは思った。




 ――――――




 マリアとソフィーの攻防戦が始まり、一週間が経った。


 マリアは疲弊し、ソフィーは不満が溜まっていく。


 朝に起きた戦いから無事に帰還したマリアは、ヘロヘロになりながらも食堂で至福の時を過ごし、気力を回復させた。


 満ちた腹を擦りながら、廊下を歩いていると、メイド長が慌ただしく動いていたため、声をかけた。


「何かあったんです?」

「食材が足りないため、買いにいくところです」

「私、行きますよ?」

「しかし、昨日だって――」


 マリアはメイド長の手にある紙を軽く引っ張て、内容を確認する。


 たいした量はないため、持てなくなる心配もなさそうだ。


「私は今からしばらく暇ですから、行ってきますよ」

「すみません、助かります」


 メイド長はマリアに財布を渡す。


「あなたには、助けられてばかりですね」

「それは多分、気のせいですよ」


 マリアは軽く手を振って、繁華街の方に駆け足気味で向かった。




 買い物を済ませた帰り道、クラーラの後ろ姿を見かけた。珍しく猫背気味だ。灰色のローブを着ているのも初めて見る。


 マリアが声をかけると、振り返り、金髪のおさげを揺らす。そして見えた表情は、何故か泣き顔。


「マリアちゃん」


 クラーラの涙腺が崩壊する。


 マリアは、ギョッとした。


 両手をマリア側に向け、ゾンビのようにヨタヨタとゆっくり近づいてくる。

 正直、怖い。マリアは引き気味でクラーラを待ち構える。

 鼻水が流れ、そのままマリアに抱きつこうとしたため、慌ててハンカチを取り出しクラーラの鼻に押し付ける。そのため、クラーラはマリアに抱きつくことが出来なかった。


「マリアちゃんまで、私を捨てるんだー」


 クラーラは目だけでなく、声でも泣き始める。


 小さな人だかりができ、遠目でマリアたちを眺める住人達。


 マリアは冷や汗が流れる。作り笑いを意識し、クラーラの方に手を置く。


「クラーラさん、ちょっと、向こうに行きましょうか。ベンチに座って、ゆっくり話を聞きますから」


 クラーラは何度も頷く。


 少しだけ離れの、人通りの少ない場所にあるベンチまで移動し、座った。

 クラーラが落ち着くのを少し待ってから、マリアは声をかける。


「何があったんですか?」


 クラーラはマリアから渡されたハンカチで盛大に鼻をかむ。


「……数日前の話なんだけどね、朝起きたら、イレーネさんの置手紙があって、1か月帰ってこれないって書いてあったの」


 マリアはずっこけそうになる。


「――それだけですか?」


「ひどいよマリアちゃん。イレーネさんと1か月も会えないなんて、そんなの、私に死ねっていうのと同義だよ」


 そ、そこまで言うのか。マリアは驚愕する。


「今の私の心はまさに、このローブの色なんだよ、マリアちゃん」


 クラーラはニヒルな笑顔を浮かべる。


「そ、そうなんですね。ところで、どこに行くって書いてあったんです?」

「書いてあったなら、すぐにでもそこに行ってるよ」

「それはまぁ、確かに。今までは、こんなことなかったんですかね」

「たまにあるけど、1か月はさすがに長すぎるよ」


 ――そうか、1か月は長すぎるのか。その間隔は今1つ、マリアには良く分からない。何となく、アンナとエリーナを思い出す。


「大丈夫ですよ、時間なんて、何もしなくても過ぎていくんですから」

「分かってる。分かってるんだけど、もしも私以外の誰かと、イチャイチャしている姿を想像するだけで、私の中の獣が叫ぶの。奴を八つ裂きにしろと」


 怖い、怖いから。マリアは身震いする。


「その相手が私だったとしてもですか?」


 クラーラはゆっくりと、マリアの方に首を向ける。


「当り前だよ、それ、極刑だから」


 口元は動いても、目元が笑っていない。


「マリアさん?」


 声のする方へ顔を向ける。


 エリーナは一人でマリアの前に立っていた。御付きの二人がいないのは、かなり珍しい。しかも、右手に大きなバックを持ち、シスター服ではなく私服を着ている。真っ赤なドレスは情熱的なエリーナにぴったりだと、マリアは思った。


「こんなところで何をしていますの?」


 縦巻きロールを左手でいじりながら、エリーナはマリアを眺める。


「……しかも何ですの、その服は」


 マリアはベンチから腰を上げると、カーテンシーであいさつをする。首を少し傾けて。


「メイドでございますよ、お嬢様」


 エリーナは顔を左手で隠し、少し顔を背ける。


「いえ、それは、言われなくても分かりますけれど……」


 仕切り直しに一度、エリーナは咳払いする。


「えと、クラーラさんですわよね?」

「うん、そうだよ。エリーナさん、ご無沙汰しております」


 クラーラも立ち上がり、頭を下げる。


「たしか、イレーネの恋人なんですわよね?」


 呼び捨てにクラーラは引っ掛かるものを感じながらも、彼女は腕を組む。


「そうだよ、私がイレーネさんの恋人なんだから」


 エリーナは辺りを見回す。


「イレーネは、どちらに?」


 クラーラはエリーナに詰め寄る。


「エリーナさんはイレーネさんの何なのでしょうか」


 エリーナが若干怯えたため、マリアはクラーラを何とか落ち着けさせる。


「イレーネからは何も聞いていないのかしら?」

「何も聞いていないよ。イレーネさんは肝心なこと、私には話さないから」


 クラーラは少しむくれる。


「何も言わず、置手紙を残すだけなんだから」

「……もしかして、王都にはいないのですか?」

「分からないよ、だって、行き場所すら書いてないから」


 エリーナは少し考え込む。


「その手紙、持ってますか」

「当然だよ。肌身離さず持ち歩いているから」


 そう言って、クラーラはポケットから手紙を取り出す。


 普通、持ち歩く物なのかと思ったが、マリアは口にしない。


「見せて貰っても構いませんわよね?」

「うん、大丈夫だよ」


 エリーナは手紙を受け取ると、すぐに中を確認した。


「最後に書いてある詩が、私には正直よくわからなかったんだけど」

「……これは、私の領地で使われる有名な詩ですわね」

「エリーナさんの?」


 エリーナは少し躊躇いつつも、言葉を吐いた。


「兵士が死地に赴くとき、家族や恋人に残す詩です」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ