表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

害虫

作者: 七鹿

 夜遅く、一人暮らしをしている部屋へと帰ってきた。足取りは重く、視界は真下、床のみを映している。以前だったら、涙を流していたのだろう。しかし、もうそれすらできなくなってしまった。自分を守るためにそうしたので、仕方のないことではあるが。洗面所に行き、手を洗う。そして顔を上げて鏡を見たが、そこに映っていたのは、わたしの顔を基調として拡散した色の層だ。どんな顔をしているのか、まったくわからない。当たり前だ。この鏡は、先月自分の手で割ったのだから。あまりにも許せなくて、そうしてしまった。今思うと思い切りすぎているように感じるが、あの行動が無ければ今のようにはなれていなかっただろう。


 居間に入ると、壁に数匹の小さな虫が見えた。大まかな特徴を把握し、検索してみると、害虫であることがわかった。目を凝らしてみると、その害虫は部屋のそこかしこにいた。もとよりわたしは虫が苦手ではない。むしろかなり好きな方で、今までどんな虫でも殺したことは無かった。しかし、今日は違った。わたしは迷いなくティッシュを引き出し、近くにいた虫をつつんだ。そして、つつんだティッシュを、右手で思い切り握った。圧力を受けたティッシュは縮んでおり、開いてみると、害虫は潰れて死んでいた。ゴミ箱に捨てた。


 わたしは、虫を潰し続けた。ティッシュを取る。虫をつつむ。潰す。捨てる。繰り返した。どれほどこの作業を続けているのだろうか、それもわからなくなった。そして、何度目かわからない害虫をつつんだティッシュを右手で潰した。しかし、害虫はティッシュから抜け出た。まだ死んでいなかったのだ。急いで再び捉え、今度は両手で潰した。そのとき、涙が、目尻から流れているのに気付いた。すぐにそれを拭い、こんどこそ死んだであろう害虫をティッシュごと捨てた。


 いつになっても、害虫はいなくならなかった。何度捉えても。何度捨てても。何度潰しても!次から次へと出てくる害虫を潰す間、涙は滔々と流れている。わたしは何匹かまとめて入れておいたティッシュを床に置くと、それを足で何度も踏んだ。潰れろ、潰れろ、潰れてしまえ。そのティッシュの中にいた害虫は潰れただろうが、部屋にはまだ、何匹もの害虫が残っている。わたしはついに、溢れる涙を抑えきれず、部屋の真ん中に座り込んだ。


 今までを、思い出した。潰しても潰しきれなかった、わたし。いつまでも消えなかった、わたし。見ているだけで嫌になる、わたし。悲しかったが、それ以上に悔しかった。そのとき、害虫が飛び、わたしの涙でぬれた頬にくっついた。ばたばたと足を動かす虫の様子が、触覚を通して伝わってくる。ばちん、と、わたしは自分の頬ごとその虫を潰した。ふふ、と小さな笑い声が漏れた。


 「やっぱり、害虫は潰さないといけないな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ