口臭ケアのお供に
とりあえず、お婆さんに使う前に自分で使用してから教えることにした。洗口液の使い心地は悪くない。歯磨き後にうがい、濯ぎ用に丁度いい。アルコールが入ってないから刺激もそんなにないが味は悪いな。苦味や酸味などが強い。
使用後、口に手を当て臭いを嗅いでみる。呼吸をする度にスースーはするので清涼感はあるし、臭いは分かりにくいが柑橘系の香りがした。
俺はお婆さんの部屋に行き、洗口液の使い方と胃薬を渡した。ついでに歯磨きも通常の歯磨きに糸を使って歯間も磨くようにと使い方を教える。これで何とかなればいいが。
お婆さんにお礼を言われたがお世話になっているのだから何かしたいのは当たり前の話でお礼を言われる事じゃないと思っていた。
数日後、お婆さんと孫が楽しそうに話をしているのを見て安心した。少しだけ、自分が子供の頃におかんと何か話をした事を思い出して懐かしい気持ちになった。
それに少しだけ達成感があり、今日は自分で自分を褒めて【内向型承認欲求】を上げ、モチベーションを高めた。
洗口液も改良しつつ、量産化の目途が立ち、新たな資金源になったのは村がもう少し発展してからの出来事だった。
【内向型承認欲求】 自分の基準の中で認められたい欲求。外向型は他人からの評価で認められたい。自己肯定感を高めるのに有効な手段。欲求自体はマズローの欲求段階説でどんな欲求があるか調べてみて。




