表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/31

口臭ケアのお供に

 とりあえず、お婆さんに使う前に自分で使用してから教えることにした。洗口液の使い心地は悪くない。歯磨き後にうがい、濯ぎ用に丁度いい。アルコールが入ってないから刺激もそんなにないが味は悪いな。苦味や酸味などが強い。

 使用後、口に手を当て臭いを嗅いでみる。呼吸をする度にスースーはするので清涼感はあるし、臭いは分かりにくいが柑橘系の香りがした。


 俺はお婆さんの部屋に行き、洗口液の使い方と胃薬を渡した。ついでに歯磨きも通常の歯磨きに糸を使って歯間も磨くようにと使い方を教える。これで何とかなればいいが。

 お婆さんにお礼を言われたがお世話になっているのだから何かしたいのは当たり前の話でお礼を言われる事じゃないと思っていた。


 数日後、お婆さんと孫が楽しそうに話をしているのを見て安心した。少しだけ、自分が子供の頃におかんと何か話をした事を思い出して懐かしい気持ちになった。

 それに少しだけ達成感があり、今日は自分で自分を褒めて【内向型承認欲求】を上げ、モチベーションを高めた。


 洗口液も改良しつつ、量産化の目途が立ち、新たな資金源になったのは村がもう少し発展してからの出来事だった。

【内向型承認欲求】 自分の基準の中で認められたい欲求。外向型は他人からの評価で認められたい。自己肯定感を高めるのに有効な手段。欲求自体はマズローの欲求段階説でどんな欲求があるか調べてみて。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ