表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

自動車のオプション(装備品)が、ぶっ飛び過ぎて・・・・・・。

作者: 武正幸

 私は新車購入の為、町はずれの小さな自動車ディーラーを訪れていた。


 10年以上乗ってきた愛車が故障してしまった。修理するのに相当の金額がかかるらしく、新車の購入を勧められたというわけである。子供たちも独立して、教育費もかからなくなった。これからは夫婦二人で出かけるのに、少し小さなおしゃれな車に乗り換えたいと、妻に交渉したら、あっさりOKを頂いていたのだ。


 ディーラーで、車種とグレードはあっさり決まった。元々、欲しい車種を決めていた。候補になった車は、たくさんあったが、ネットでの評判や、カタログを取り寄せて、妻の好みなど聞きながら、1台に絞っていたのだ。あとは、オプション(装備品)を決めるだけだ。


 昔は、エアコンなども標準装備ではなく、オプション扱いだった。子供のころ夏休みの旅行に、エアコン付きでない父の車で出かけたときは、地獄だった。周りを走る車にはエアコンがついているらしく、皆一様に窓を閉めて涼しげな顔で、走り去っていく。本当は窓を全開に開けて、風を浴びたいのに、私たちは見栄を張って窓を閉めていたっけ。


 最近の車は、エアコンはもちろん、シートを温めるヒートシーターなんかも標準装備だったりする。安全装備は特に充実していて、エアバッグや、自動ブレーキ、ドライブレコーダーまでついている車種もある。私が購入する車も例外ではなく、あらゆる物が初めから標準で備わっている。


「おすすめは、サンルーフですね。昼間は、風を取り入れたり、夜は星空を眺められますよ。」

なんとも素敵なオプションではないか。

「あとは、羽。」

「羽?リヤスポイラーとか?飾りのヤツかい?」

 営業マンは、≪スペシャル≫と表紙に印刷されているカタログを、店の奥から引っ張り出してきた。

「これは、特別なオプションなんですけど、ヘリコプターみたいに、空を飛べる装備なんです。」

「まさか。」

 

 空飛ぶ車がそのうち発売されるとは聞いていたが、既に買えるとは驚きだった。

でも、もし空を飛べるなら渋滞も関係なく、目的地までひとっ飛びか・・・。

「付けようかな。」

「ありがとうございます。後は、おすすめが、キャタピラですね。」

「キャタピラ?あの、戦車についているヤツ?」

「はい。この辺りは冬場に結構雪が降りますから、冬用タイヤより、ずっと安心ですよ。」

なるほど。これもありだな。

「機関銃も付けちゃいますか?」

「機関銃?物騒だな。」

「後ろから、煽り運転されたら、ぶっ放せます。」

「なるほど。」

「あと、ビーム砲。急に宇宙人が襲ってきたときに、重宝します。」

「それは、安心だ。」

「ドリルも便利ですよ。突き当りでも壁を破壊して進めますね。」

「良いね。」

「思い切ってタイムマシン機能も・・・。」


車のオプション選びは大変だ。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ