表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/104

無人島でしか採れない果実、魚介類を召し上がる

この話は、いったん本編からは離れて、外伝として書かれた話です。


無人島開拓の醍醐味、それは人によって様々だろう。何年も無人島で暮らしていても、また新たな発見があったりするから、奥が深い。


もちろん、開拓団を送り込んで集落を建設し、開発を進めていくのも、それはそれでいいのだろうが、


どうせなら、この無人島でしか手に入らない、果実を食したり、魚介類を採ったりするのも、また醍醐味だったりする。


今日はノボルは山の中へ。山の中は虫に刺されたりするといけないので、虫除けの薬を塗っておくと効果的なんだそうだ。


念のため、今日はカトレーダと、マルセロ、そしてブルース・ウイルスミスを連れてきている。


「おや?あれは…?」


どうやらこの島にしか生息していない、これは、見た感じはマンゴーの一種であるようだが、


こういう果実とかは、実際に口にしてみないと、わからないところがあるからなあ…。


この果実の色は、黄色というか、オレンジ色というか、とにかく、そんな感じの色だ。


「気をつけないとな、こういう果実の中には、不味(まず)くてとても食えないようなものとか、

変な味のもの、毒入りのものとかもあるかもしれないからな…。」


それで、まず最初に誰が味見するかということで話し合う。


まずノボルがカトレーダに持ちかける。


「カトレーダ、どう?」

「えっ!?ノボルさん、いきなりそんなこと言われても…。

ここはマルセロさんが、まず最初に味見するべきですよ。」


カトレーダはマルセロに話を振る。


「えっ!?ちょっと待ってくださいよ。ノボルさんに、カトレーダさん。

おおそうだ!このさいだから、ブルース・ウイルスミスに味見してもらおうよ。」


マルセロはブルース・ウイルスミスに味見するように言った。


「おいおい、なんでこの俺がそんなこと…。

不味(まず)かったり、毒が入ってたりしたら、誰が責任とるんだよ。

まず最初に、ノボルがやるべきじゃないのか?」


で、結局誰も味見をしたがらず、ノボルに話が戻る。


「それじゃあ、僕がまず味見をするよ。」


「どうぞどうぞどうぞ!」


ノボルは恐る恐る、その果実を口にいれた。すると、


「…うまい!これは甘くておいしいぞ!

みんな、さっそく食べてみてよ!」

「ええっ!?」

「本当か!?」

「本当なのか!?じゃあさっそく食わせろよ!」


そしてみんなで一人一個ずつ、まず一口ずつ味見をしてみる。ついさっきまでいやがっていたくせに…。


「甘くておいしい!」

「これはおいしいな!」

「さすがだぜノボル、これはもしかしたら、島の名産になりそうだぜ。」


評判は上々だった。そうなると、この果実に名前をつけないといけないなと、ノボルは思った。


「そうだ!この果実は、『キングスマンゴー』と名付けよう!」


「キングスマンゴー!?」


こうしてこの果実は、


『キングスマンゴー』


と、命名されたのだった。


それに続いて、今度は、この島でしか採れない、魚介類を採りにいくことになるのだが…。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ