表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/104

伝説のタカイヤマ大陸

この話は、いったん本編からは離れて、外伝として書かれた話です。


開拓を進めていき、大陸や島が次々と姿を現すと…。


ノボルはミッテラン国王から呼ばれていた。


「おお、そうだ、ノボルよ。お前にはまだ話していなかったが、

『伝説のタカイヤマ大陸』の話を知っているか?」


「伝説のタカイヤマ大陸…?」


そう、タカイヤマ大陸こそ、この物語の一番最後に登場する伝説の大陸だと、ミッテランは言う。


その『タカイヤマ大陸』には、2つの山脈と1つの高い山があるという。


ミッテラン国王の説明によると、


まず『ジュウマンモジスウ山脈』というのがあり、


続いて『ヒャクマンモジスウ山脈』というのがあるという。


「まあ、『ジュウマンモジスウ山脈』を越えた者たちは、これまでに数多くいるようだ。

『ヒャクマンモジスウ山脈』も、越えた者たちは何人もいるようだが…。」


「それで…?」


「問題は、『イッセンマンモジスウ山』という、一番高い山の(いただき)にたどり着けるかどうかだ。」


なおもミッテラン国王は話を続ける。ノボルはその話をただ聞いているだけ。


「まあ、『ジュウマンモジスウ山脈』は、案外容易に越えられそうだし、

『ヒャクマンモジスウ山脈』も、頑張ればなんとか越えられそうなところだが…。

『イッセンマンモジスウ山』の(いただき)に、たどり着くのは、かなり難しいという。

なにしろ、今まで『イッセンマンモジスウ山』の(いただき)にたどり着いたのは、

まだ『サモナーさん』という人物1人だけだというからなあ…。

それに、『イッセンマンモジスウ山』の(いただき)にたどり着いた者には、

そこでしか手に入らない、世界に1つしかない、超激レアアイテムを入手できるほか、

そこでしか戦えない裏ボスと、戦える権利も入手できるというが…。」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ