表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/104

石板の間

「なんだろうな?この石板ってのは?」


『石板の間』には、石板をはめ込むための台が、たくさん並んでいた。


その配置は、そのままこの世界の大陸や島の配置であるようだ。


つまりは、石板を集めて、それをはめ込んでいくと、新たに大陸や島が姿を現すということのようだ。


それぞれはめ込む石板が決まっていて、決められた石板をはめ込んでいくと、ほのかな光を放つという。


まるでパズルのピースをはめ込んでいくような感覚だ。


手前の2つ3つの台には、もうすでに石板がはめ込まれているようだ。


1つ目は無人島、キングスリング島を表しているようだ。


2つ目は、キングスクラウン大陸。この2つの台には、最初から石板がはめ込まれているようだ。


そして3つ目は、レディーファースト大陸のようだ。


が、今のところ石板がはめ込まれているのは、この3つだけのようだ。


それ以外の台には、まだ石板は、はめ込まれていないようだ。


そして残る台は、17あるようだ。次の4つ目の台は、またも無人島のようだ…。


無人島もそうだが、この世界の大陸は、大陸といっても、都市国家が1つくらいあるだけで、


あとは広大な森林や山岳地帯や原野、あるいは砂漠やら湿地帯などが広がる、


いわば全くの未開の地となっているような大陸が多いようだ。


そう考えると、何やら気の遠くなる話に思えてきた…。


さて、このまま開拓を進めていくか、


あるいは、考えようによっては、時が過ぎるのを待ちながら過ごす、


何かしらの事態の進展を期待する、というのも、ありかもしれないな…。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ