表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/115

お局おばさん万歳97

怨嗟しかない(笑)私をもひっくるめて(笑)腐り切って心醜く、腐臭漂う現代に、殺し合い、虐め合いの世の中に救いの余地などありますかね、マザーテレサ先生?と、こんな暗澹たる心境のままに、今日一日を迎えたわけだ(*_*)ほほほほほほほ(^0^)/諸兄よどう思う?(^0^)/お笑い草か(^0^)/

父に抵当に入れられて飛ばされた心の故郷たる家の夢を見た(*_*)





私の心の故郷には慈母たる祖母が常にいて、小言ばかり言ってうるさかったが(笑)祖母はひたすら温かい慈愛に満ち溢れていたわけだ(^0^)/





そんな心の故郷たる家を父は金に狂い抵当に入れ飛ばした(*_*)





祖母が一生懸命護っていた家を金に狂った父は抵当に入れて、飛ばし、一家は完全に離散した(*_*)





祖母はそんな父の行為を心底恨み、実子たる父を呪い殺そうとしたのを私はまだ鮮明に覚えている(*_*)





昭和の動乱は腐臭漂う玉虫色の金権腐敗政治と、差別偏見蔑視先入観構造意識に皆が狂い、金の争奪戦を巡る虐め合い、苦しめ合い、騙し合い、殺し合った時代相だと明瞭に言い切れるわけだ。(*_*)





そんな時代相は今も同じだ(*_*)そんな時代を作った政党(笑)(*_*)がまるで亡霊のように社会を蝕んでいる世情(*_*)は何も変わっていないわけで(*_*)





金権腐敗、差別偏見蔑視先入観構造意識の腐臭漂う氾濫、相も変わらずの金の争奪戦に依る、虐め合い、苦しめ合い、騙し合い、欲ぼけした老人共(笑)(*_*)が毎日悪魔を呼ぶ儀式たるサバトをやって、その爛れた貪欲強欲で世の中を日夜汚し続けているのがこの平成の時代相だと断言、言い切れるわけだ(*_*)





今沈思すると(*_*)





私は物欲が無いのではなく(笑)心の故郷たる家を飛ばされた、因縁と恨み合いに満ち溢れた人の貪欲強欲に裏打ちされた争い事に、深い恨みを持っていた祖母から、その心の故郷を飛ばされた怨嗟、恨みを引き継ぎ(笑)腐臭漂う金権腐敗政治の時代相と差別偏見蔑視先入観の構造意識を心底怨み、憎悪しているからの、物欲欠如であり、これも一つのトラウマから派生した精神病である事が今しがた分かったわけだ(笑)(*_*)(*_*)





こんな悪夢を分析し昔の怨みを喚起して、今の世の中を凝視すると、怨み合いしか無いこんな腐り切った世の中は日々破滅へと向かっているのが、私には明瞭に分かるわけだ(*_*)




ろくでなしの時代相を生きて来た私の中に巣食った、あくなき怨み合いの連鎖を沈思すると(*_*)





私はマザーテレサに想いを馳せるわけだ(^0^)/





彼女も物欲なく生涯の持ち物は衣服二着であったらしいのだが、彼女は私と違い、肉親や世の中に対する怨嗟、怨みでトラウマを負い物欲が無いのではなく、慈愛に満ち溢れていたからそうなっていたのだろうと勝手に思い込み、その憧憬に己の愚かさを重ね合わせ、怨み、怨嗟を排し、マザーテレサのようにならないと駄目だなと考えつつ、その怨嗟は変わらないと溜め息を漏らし、苦笑いしている塩梅で(*_*)。(*_*)





怨嗟しかない(笑)私をもひっくるめて(笑)腐り切って心醜く、腐臭漂う現代に、殺し合い、虐め合いの世の中に救いの余地などありますかね、マザーテレサ先生?と、こんな暗澹たる心境のままに、今日一日を迎えたわけだ(*_*)





ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^0^)/





さあ今日も一日赤貧に喘ぎながら(笑)頑張るぞ(^0^)/





腐った世の中ポア(笑)するぞ(^0^)/





ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^0^)/




諸兄よどうだ?(^0^)/




化石ジジーの戯言?





お笑い草か?(^0^)/





ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^0^)/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ