表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/115

お局おばさん万歳76

学生闘争等も革命とは呼べないママゴと(笑)?か(^0^)/ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^0^)/諸兄よどうだ(^0^)/お笑い草か(^0^)/

だから愛を以って整然と建設的に行われた非暴力革命だけが真の反逆、革命と言えるわけだ(^0^)/





イエスキリスト然別、シッダルータ然別、オスカーシンドラー然別、ジョンレノン然別、ガンジー然別、マザーテレサ然別、シュバイツァー然別、国境を超えた医師団然別。





貧しく弱い者達に無償のそれも直接愛を恵んだ賢者達こそが、真の反逆革命児と言えよう(^0^)/




贅沢をして他人を蔑み優越感に浸り、心を汚す為にこの世に生まれて来たのではないわけだ(笑)(^0^)/




ここのところ私は韓流ドラマ?に凝って(笑)いて(当然私は韓国人だから、韓国ドラマに凝るのは当然と言えば当然なのだが、ちと遅きに失するきらいもあるわけで)トンイ等を観て、ああこのトンイの物語り?が本当ならば、トンイは革命児であり、韓国の人々も反逆革命児が好きなのだなと、思いを新たにしたわけだが、あのトンイはあくまでも理想像であり、韓国王宮に革命児はいなかった事を思うと、日本と似ているなと、思ったわけだ(^0^)/





日本の政治家で真の革命児は織田信長、石井こうき議員位しか私の頭には浮かばない。





明治維新は特権階級の階級闘争であり(笑)革命の匂いを嗅げないのは私(笑)だけか?(笑)




2、26事件は少しだけ革命の匂いがするが暴力革命は革命に非ずならば革命では無いわけだ(^0^)/




当然インテリジェンス(笑)を基調にした支配機構の単なるすげ替えを目論んだ、美名だけのプロレタリアート革命(笑)を標榜した学生闘争等も革命とは呼べないわけだ(^0^)/




ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^0^)/




諸兄よどうだ(^0^)/





お笑い草か(^0^)/





ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^0^)/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ