お局おばさん万歳54
痘痕もえくぼ美意識万歳だ(^0^)/ほほほほほほほほほほほほほほお笑い草(^0^)/
これは私が他の拙著でも何度となく繰り返している項目痘痕もえくぼ美意識ヘ理屈(笑)なのだが、再度しつこく繰り返そう(^0^)/
男性を類例に取れば、イケメンという言葉がある。
しかし人間という動物は心も身体も個々に違い、そのイケメンのスタンダードから概ね外れているのが(笑)事実上のスタンダードなわけだ。
例えば俳優の髪型の真似をして、うっすらとメイク等をほどこし、その俳優を意識しつつ闊歩してその俳優に似せて己をアピールするその所作は、逆説的に没個性をアピールしている理となり、言うならば自然の摂理(笑)から外れた理となり、異常事態?と言えよう。
(笑)
没個性をアピールし、それに群がる群像は、神様(笑)から与えられた己の個性に対する劣等感を神意?(笑)に反し抱く事となり、異常性の発露である事は間違いない(笑)事実なわけだ。
劣等感の本に没個性を当然の如く疑問符も抱かず受け入れ、円の中のたった一点である雛形の美意識スタンダードを金科玉条のものとして群がる異常性は正に噴飯ものであり、その美意識は美術的観点から言えば、単に破壊し芸術性を広く演繹する雛形スタンダードに過ぎないわけだ。(笑)
自己否定(笑)して雛形に埋没する事を最も優美だとする逆説的異常性は、その異常性故にその雛形から少しでも外れた者を差別し蔑み、除外する異常事態を誘引する。
ここで私は敢えて(笑)言いたい。(^0^)/
個々の人間の姿形に不細工という理は元来無いのだ。(^0^)/
それぞれが己を深く凝視し、研鑽して心身共に自然体として光り輝く事こそが、正に自然美の真骨頂だと思う。
差別偏見蔑視のスタンダード雛形の狂気性を声を大にして糾弾し、大いに磨かれた個性をアピールしようではないか(^0^)/
そんな雛形の美意識を抱く事こそ、恥じて(笑)劣等感を抱くべきだと私は思う(^0^)/
私は自分を戯画の中の不格好なピエロだと思っているが、だが私はそんな戯画的美意識を(笑)美しい美意識(笑)だとも捉らえているわけだ(^0^)
/
ほほほほほほほほほほほほほほ痘痕もえくぼの非雛形美意識の高揚だが(笑)諸兄よどう思う(^0^)/
戯画ピエロのイケメン偶像の破壊美意識(笑)お笑い草か(^0^)/
痘痕もえくぼ美意識万歳だ(^0^)/ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^0^)/