表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/115

お局おばさん万歳33

ブランド、一流企業の名など関係なく、虐めパワハラが無い事が一流企業の証だと思う(^0^)/



ほほほほほほほほほほほほほほ諸兄よどう思う(^0^)/

さてまた本題に戻ろう。(^0^)/





問題は条例対象に成りやすい学校虐めではなく、実社会を背景とした職場の虐めにあるわけだ。





この虐めがある無いは、はっきりと言ってその部所の指導者のリーダーシップにかかっていると思う。




指導者が徹底した仕事人間で仕事の機能面しか見ず、私語を固く禁じ、仕事っぷりしか見ない者ならば、下で働く人間は、それがおばさんだろうが何だろうが、虐めなどしていたら仕事に即反映されるので、そのおばさんはその部所から直ぐに除外され、結果虐めの温床は消え失せるわけだ。





監視が強く無駄な虐めなどしたら即クビの部所には虐めは存在しなくなるわけだ。




質しこの虐めが無い部所は大多数の人間が働いており、代わりの者などいくらでもいると、もぐら叩きで、虐めなど不要な事をする問題児をいつでも追い出せる懐の大きさが必要となる。




その不文律が縦横無尽に働く者を縛っている部所には無駄な集団虐めなど入りようが無いわけだ(^0^)/





ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^0^)/





私は派遣社員をやっていたので、この辺りの事情にも詳しいわけだ。(^0^)/





私が知る限り、そんな会社は一つしか無かった。





その会社は倉庫で冷凍食品をピッキングする物流会社だったのだが、その会社のセンター長が所謂妥協を許さない、機能面しか見ない厳格な指導者だったので、彼の下虐めのいの字もなく、皆黙々と仕事に従事していた。





だから職場の虐めを全的に撲滅出来るのは仕事の鬼的指導者の辣腕であり、それが皆一致団結する職場作りを出来る最短の道と言う事に繋がるわけだ。





この指導者が徳低く、身勝手で傲慢、己の利益しか考えない職場は最悪で、その心の悪さは部下にも伝わり、その職場はパワハラ、集団虐めの温床になる事請け合いだ(*_*)




私は派遣でかみさんの職場にも行ったが、あそこの職場はお局おばさんが社員を押さえ付け、強い権限を持つ社員がおらず、仕事のスペシャリストたるお局おばさんが牛耳っているから、皆そのお局おばさんリーダーに倣い、陰口、誹謗中傷、集団虐めの巣窟と成り下がっているわけだ。





だから小さな職場で、スペシャリストであるお局おばさんが社員を凌駕している職場は、もう最悪で、集団虐めの温床となっており、まともな者は皆そのパワハラおばさん嫌って辞めて行くし、その職場は救いようが無い虐めの蟻地獄と化していて、どんなに一流企業で条件が良く、執着しても、集団虐めを回避する為には辞めるしか無いだろう(*_*)





要するに企業は人の群れであり、その人となりが問題であり、醜い職場は名の通った一流企業だろうが何だろうが、醜くブランド名等関係無いのだ。





職場に虐めが無い事(^0^)/





これ則ち一流企業の証と言えよう(^0^)/





有名ブランドなどくそくらえだ(^0^)/





名よりも安心安全を旨とする実を取って職場選びはしたいものだ(^0^)/





ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^0^)/





諸兄よどう思う(^0^)/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ