表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

01,時雨さん、夢の中です?


 フェアリアル・ファームというゲームをご存知でしょうか?

 携帯電話やスマートフォンなどで気軽にプレイできるソーシャルゲームの1つです。

 昨今たくさんあるソーシャルゲームの中でもカードを集めて戦ったりするジャンルではなく、農場でのんびり野菜や花や動物を育てるタイプのまったりゲームです。


 私、一之瀬時雨(イチノセ シグレ)はこのフェアリアル・ファームというソーシャルゲームにはまっています。

 どのくらいはまっているかというと、夢に出てきちゃうくらいなのです。







◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆







 小さな畑。

 畑の近くには手押しポンプ式の井戸。

 1階建ての小さなログハウス。

 ログハウスよりさらに小さい厩舎。


 ログハウスの裏手には畑よりもずっと広い牧草地帯があったはずです。

 これらがある土地を囲うように柵があり、柵の先はどこまでも続く大草原です。

 1つだけある出口は街へ繋がっている不思議なワープ空間です。


 畑と厩舎の大きさ、ログハウスの状況から見てもどうやら私はフェアリアル・ファームの始めたばかりの状態の夢を見ているみたいです。

 普段はスマホに映るゲームの画面でしか見れない光景がとてもリアルに見れています。

 夢って素晴らしいですね。


 せっかくの夢なのでたっぷりと堪能したいところです。


 ですがこの夢の舞台はフェアリアル・ファームです。

 フェアリアル・ファームは妖精の世界の特別な土地を分け与えられた主人公が作物を育てたり、動物を育てたり、色んな物を作ったり、冒険したりして様々な人々と交流するゲームです。


 特に作物を育てる事がとても重要です。

 基本であり、奥義なのです!


 小さな畑は枠10個分というスペースです。

 大体の作物は枠1つで育てられますが、高価な作物になると2つ以上の枠が必要だったりします。

 でも始まりの状態なので高価な作物は作れません。


 畑を少し見つめると畑の状態が半透明の画面で表示されました。

 スマホでも畑を直接か、メニューの畑の状態をタップすると見れた物と同じです。

 タップ操作が必要ないので便利ですね。さすが夢です。


 畑の状態は――。


 ====


 畑(10枠)

 栄養度:100%


 ====


 まだ何も作物を作っていないので栄養度は100%です。

 作物を作ると少しずつ栄養度が減っていきますが、栄養剤などを使うことで栄養の枯渇を防ぐ事ができます。

 栄養が一定以上減ってしまうと作物の品質が悪くなってしまうので管理は重要なのです。


 さて、始めたばかりの状態では確か厩舎に道具が置いてあったはずです。

 まずは厩舎に行って道具を取ってきましょう。

 ゲームではタップ操作だけで済むのですが、今は妙にリアルな夢ですのできっと現実に即した事をしないとだめな気がします。

 田んぼも畑も近くにはない都市に住んでいて、普通のお茶汲みOLをしている私ですが、老後は田舎で畑をのんびりと耕して暮らしたいと思っているので苦にならないと思います。

 むしろいい練習ですね。夢ですけど。


 厩舎に入ってすぐのところにある納屋? を見てみると鍬や鎌や如雨露や籠が置いてありました。

 それに……小さな袋が3つありました。

 ゲームで見たことあります。これは種が入っている袋ですね。

 開けてみればやっぱりそうでした。

 中身は無天花の種、赤の実の種、青の実の種が各10粒ずつ入っていました。

 ゲームの時と一緒ですね。

 でもゲームの時は贈り物ボックスから受け取る物でした。ちょっと違ってますね。まぁ夢ですし。


 道具と袋を運ぼうと思って気づいたのですが、私の体は大分縮んでいるようです。

 そういえばゲームのアバター設定は8歳くらいで設定したような気がします。すっかり忘れていた設定だったのに、ちゃんと覚えているなんて私の夢の記憶力もなかなかですね。


 ゲーム内でのアバターは何歳に設定していても2頭身の可愛らしいキャラ表示でしたから気にならなかったですしね。


 でもちょっと困りましたね。

 こうしてタップ操作だけで出来るゲームと違っている現状では8歳の小さな体ではちょっと大変です。


 何回かに分けて道具と種の袋を畑まで運びおわりました。

 さぁさっそく畑に鍬を入れましょう。


 大きな鍬を太陽に向けて振り上げて精一杯の力で振り下ろします!


 さくっと畑に刺さった鍬から一瞬光が漏れて平らだった畑に1枠分の畝が出来ました。

 さすが夢ですね! とても簡単です!


 同じ事を後9回繰り返して10枠分の畝が完成しました。

 現実で農業をしている方には楽すぎて申し訳ないですが、これは私の夢なので大丈夫ですね。


 完成した畝10枠分全てに無天花の種を植えます。

 赤の実と青の実もありますが、今回は無天花の種で決まりです。

 フェアリアル・ファームは私がとてもはまっているゲームですので始めたばかりの時にどうすれば効率よく出来るか知っているのです!


 さて種を植えたら水をあげなくてはいけません。

 無天花は収穫日数が3日~30日ですが、水遣りの回数はたったの1回です。

 最初に1回あげたらあとは収穫できるまで待っているだけというとても楽な作物です。


 ちなみに30日よりも放置すると腐って畑に吸収されてしまうので注意が必要です。


 畑の近くにある手押しポンプのところに如雨露を運んでさっそく水遣りの準備です。

 手押しポンプに見えるのですがどうやらポンプのところにある青い石に触ると水が出てくるみたいです。

 ポンプの意味があるのでしょうか? 夢なのだから気にしない事にしましょう。


 青い石を触って如雨露に水を半分くらい入れて畑にたっぷりと撒いてあげます。

 半分くらいにしないと如雨露が重くて大変なのです。

 こればっかりは夢でもどうにもならないみたいですね。残念です。


「ふぅ……」


 水遣りはいい運動になりますね。

 ちょっと汗をかいてしまいましたが気持ちのいい汗です。

 でもこれで畑の仕事は終わりですね。

 あとは育ってくれるのをじっくり待つだけです。


 鍬と如雨露を洗って厩舎兼納屋に仕舞ってきましょう。

 出しっぱなしにしておくのは性に合いません。私はこれでも意外ときちんとしているのです。


 種はログハウスの方に持っていきましょう。

 厩舎に置いておくのはまだ動物がいないとはいえ、ちょっと心配ですしね。


 鍬と如雨露を仕舞って種を持ちログハウスのドアを開けると中はゲームのマイページ画面と同じ光景が広がっていました。


 意外と広いリビングにはテーブルと4脚の丸椅子。奥にはキッチン。

 キッチンの隣の部屋は寝室になっています。

 そのまた隣の部屋は仕事部屋です。


 マイページの画面では見れなかった場所にも扉がありますので後で見に行って見ましょう。

 さぁ探検です!







◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆







 一通り探検を終えるとリビングの椅子に座って一休みです。

 マイページでは見れなかった扉の先はトイレとお風呂でした。

 キッチンには冷蔵庫があって食料が少し入っていました。たぶん1週間分くらいですね。


 キッチンやトイレ、お風呂の水は外の手押しポンプと同じで石を触ると出てきました。

 青い石を触ると冷水が。赤い石を触ると温水が出てきたのは少し驚きました。

 でも便利ですよね。ちなみに青い石を触りながら赤い石を触ると温度調節も出来ました。


 リビングの可愛い丸椅子に座って一休みしていたら、ポーンと音が鳴りました。

 音がした方を見ると可愛い時計が壁にかけてありました。

 時刻は12時です。


 あ、お昼の時間ですね。

 畑仕事もして実はお腹が空いています。

 いやに現実的な夢ですが、冷蔵庫に食料があるのはわかっているので問題ありません。


 実はこう見えても自炊しているので料理はそこそこ出来るのです!


 キッチンの設備は一通り使い方を試してみたのでばっちりです。

 調味料もありますが少しだけですね。そもそも食料も種類があるわけではないのでこの辺は我慢ですね。夢なのに世知辛いです。


 畑に無天花ではなく、赤か青の実を植えればよかったでしょうか?

 でもどちらも最低でも3日は収穫までかかるのであまり変わりませんね。

 ならば私の選択は間違っていないはずです。


 今日のお昼は緑の草と黄の実と赤の実と謎のお肉を使った肉野菜炒め物と青の草と白の実のお吸い物とパンです。

 なかなかおいしそうです。何よりも彩がとても豊かですね。

 謎のお肉が少し気になりますが、他の食料と一緒に冷蔵庫に入っていたのですし大丈夫でしょう。夢ですし。


 お腹の虫もそろそろ騒がしくなりそうなのでさっそくリビングのテーブルに運んで、いただきます!


「うーん! 美味しい!」


 夢なのにとても美味しいです。

 素材の味がとても深くて豊かです。私の少ない語彙ではこれ以上グルメリポートをするのは難しいですが、これだけは言えます!


「おいしーっ!」


 これは夜ご飯もとても楽しみですね。

 夜ご飯は少し凝った物を作るとしましょう。

 だからまだ覚めちゃだめですよ、私の夢。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ