表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/53

ブランデー、たこわさ、そして……涙

「ふふ。ふふふふふ」


 綾乃さんが笑う。そりゃあ、嬉しそうに。まるで宝くじが当たったかのように。


「綾乃さん、酔ってますね?」


「うるさーい、酔ってないもーん。これくらいで酔うか、バカやろー!」


 だめだ、酔ってる。そんなにお酒は入っていなかったはずなんですが……とバーのマスターは申し訳なさそうに謝ってきた。確かに、どちらもミルクやコーヒーがメインのお酒だ。同じものを飲んだ俺はほろ酔いではあるものの素面に近い。


「マスター、ブランデー、ロックでー!」


「お客様、今日はそのくらいにしておいた方が……」


「うるさーい、もっと飲むのー!」


 綾乃さんは飲み終わったカップをマスターにずずいと押し付けた。困った顔で俺を見てきたので、水を一杯ください、と彼女に聞こえないように言う。


「……たこわさ」


「はい?」


「たこわさ食べたーい!」


「いや、ここ、バーなんでそんなの置いてないと思いますよ」


「なんでたこわさが無いの? ありえないー! 今すぐ用意してー!!」


 マスターがすみませんとまた謝る。いやいや、バーにたこわさがある方がおかしいし!

 俺は水を綾乃さんに無理やり飲ませると、トイレ、と言って綾乃さんはゆらゆらとそっちに歩いて行った。


「あの、お勘定お願いします。あと、色々とすみませんでした」


「いえいえ、よくあることですのでどうぞお気になさらずに。またぜひ二人でお越しください」


 二人で、というフレーズに少し頬が熱くなる。別に変な意味で言われたわけじゃないのに。俺が勝手に意識してしまっただけだ。


 俺はトイレから出てきてこっちに歩いてきた綾乃さんをUターンさせて店のドアを開けて外に連れ出した。まだ飲むぅ、と駄々をこねる綾乃さんに、駄目、今日は帰るの、と子供をたしなめる口調で言った。家どっち? と聞くと、しばらく不満げに頬を膨らませた後であっち、と指を指す。


「おんぶぅ」


「えっ?」


「おんぶしてー」


 綾乃さんはそう言うと俺の背中に乗りかかってきた。……マジで? 薄い布を通して彼女の温もりやら柔らかさやらが伝わってきて、酔いじゃない火照りが体の体温を急上昇させる。

 そんな俺を知りもせず、綾乃さんは曲がり角に来るたびにあっち、次はこっち~と指示をしてご満悦だ。


 俺の腕と背中が色んな意味で悲鳴を上げかけた頃、やっと綾乃さんのマンションに着いた。7階建ての白い、新しくはないが落ち着いた雰囲気の建物だった。エレベーターのボタンを押してもらい、おんぶのまま乗り込み、4階の一番奥の部屋に送り届ける。


「鍵、開けてください」


 俺がそういうと、鞄の中から鍵を出し、手渡してくる。俺に開けろってことか。彼女をおんぶをしたまま体勢を維持し、なんとか鍵を開ける。


「開きましたよ。じゃあ、俺はこれで……って、綾乃さん?」


 気づくと、彼女は俺の背中ですうすうと寝息を立てていた。

 ……どうしよう。何度呼びかけても起きる気配がない。俺は仕方なく部屋に上がりこんだ。綾乃さんをベッドに寝かせたらすぐ帰るんだと、自分に言い聞かせながら。


 部屋は玄関からキッチン、寝室へと続く1DKだった。電気のスイッチを苦労して点けると女性らしい、落ち着いた配色の部屋が現れた。寝室へ進むと窓際に下着が干してあり、俺は慌てて目をそらした。ベッドに綾乃さんを何とか寝かせると、早めに退散しようと俺は踵を返した。すると、腹部に違和感を感じて目をやると、綾乃さんが俺のTシャツのはしをしっかりと掴んでいた。


「帰っちゃやだ……一人にしないで……」


「綾乃さん?」


「どうして皆、私を置いてくの……?」


 そう言った綾乃さんの目じりから次々と涙が流れ落ちる。ささやくような彼女の言葉に、俺は息が詰まった。


 どうして皆、僕を置いてくの。


 幼い頃の俺と綾乃さんの姿がダブる。

俺は、その場に釘付けになっていた……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ